新橋汐留小林クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
新橋汐留小林クリニック
| 郵便番号 | 105-0021 |
|---|---|
| 住所 | 東京都港区東新橋2丁目5-6ACN汐留ビルディング2F |
| 電話番号 | 03-6452-8238 |
| 診療科目 | 皮膚科,美容皮膚科 |
新橋汐留小林クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| ティーアイ表参道クリニック | 東京都港区南青山5-1-27 表参道ゲイツビル7F |
| 南青山リセクリニック | 東京都港区南青山3-18-17 十八番館ビル6F |
| 十番クリニック | 東京都港区麻布十番3-6-10 キャッスル麻布303 |
| 東京スキンクリニック | 東京都港区六本木3-1-24 ロイクラントン六本木ビル2F |
| 東京美容皮膚科CLINIC | 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル本館14F |
| 皮膚科クリニックいとう | 東京都港区港南2-16-7-101-1 |
| 青山ヒフ科クリニック | 東京都港区北青山3-12-9 花茂ビル3F |
| 赤須医院 | 東京都港区六本木7-18-12 シーボンVIEWビル4F |
| JCHO東京高輪病院 | 東京都港区高輪3-10-11 |
| 南青山スキンケアクリニック | 東京都港区南青山5-14-7 アヴァン南青山B1F |
おすすめ病院の口コミ
-
TO403さん
榊原医院 口コミ
榊原医院は、家族で10年くらいお世話になっています。親子で診察・受付・薬の受け渡しをされていて、人柄も明るくて気さくで相談にもとても丁寧に答えてくれます。ここで薬ももらえるので便利です。子供の予防接種に行くと、シールがもらえます。いろいろ他の病院にも行くことがありますが、ここを受診すると安心します。他のお母さん達にも評判がよく受診されている方が多いと思います。この先長く付き合える病院だと思います。 -
power369さん
冨田実アイクリニック銀座 口コミ
ICLができるところを探していて、ホームページで見つけて検査の予約をしました。検査の後の説明が問題なかったからかあまりなく、不安を覚えました。あと前金として半額をその日に支払うというのもレンズ作成のためということでしたが、その場で決断を迫られている感じがして怖かったです。 -
marimochanさん
けい子レディースクリニック表参道 口コミ
けい子レディースクリニック表参道へお世話になりました・
先生が女性という事で行きました・表参道より少し折れて比較的細い道を入りますので少し人通りが減ります・綺麗で広くてホテルのロービーのようでした・大きなソファがあります・なんと!最初ぬいぐるみかと思ったのですが犬ちゃんがおで迎えしてくれました・凄く可愛いのです・毛むくじゃらのプードルというのでしょうか・お目々のくりくりした子です・又先生も美しくてびっくり!都会的なはきはきとしたおしゃれな先生でした・やはり女性の先生だと色々と話せて良いですね・アドバイスもして頂き助かりました
個室で部屋もおしゃれで綺麗でした -
みっぴょさん
やすひさ内科クリニック 口コミ
夫がぜんそく持ちです。子供の頃からの小児ぜんそくです。1年に1、2回ひどくぜーぜーしたり、発作を起こしています。日頃は季節の変わり目や激しい運動をした時に、ぜーぜーしています。しかし、大学の頃以来、病院へ行ってぜんそくのことを相談したり、薬をもらっていないと言うのです。発作が起きた時は大学時代にもらった吸入器を吸っていました。私はぜんそくの病院を探して、駅からすぐのところにあるやすひさ内科クリニックという、先生の専門がぜんそくという病院を見つけました。
夫にそのことを話すとそんなに近くにあるのならと、行きました。
そして薬と吸入器をもらいました。それ以来、体調がよくない時やぜんそくの時は、その病院へ行くようになりました。ぜんそくをよくしたいのならと、先生は生活改善をするようにと、プランを立ててくれました。 -
よっぴぴさん
アリオ西新井クリニック眼科 口コミ
アリオ西新井の二階にあり、子供でも病院に行くという重い感覚が無くて連れて行き安いです。そして院内にはコーヒーや紅茶を飲ませてくれるスペースがあり、お菓子もおいてありました。子供の遊び場も充実していて、漫画や雑誌がたくさんあり、時間のかかる眼科の待ち時間が全く苦でありません。先生が診察してくれる前に、細かい問診をマンツーマンでしっかりしてくれるのでそれもまた安心感が高まります。診察も丁寧で、受付の方の対応もとても親切でスタッフの方が素晴らしいと思います。目の病気ももちろんですがコンタクトなどの相談も多く訪れているように見えます。とても居心地の良い眼窩だと思います。














