やまゆりクリニック西宮北口分院 の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
やまゆりクリニック西宮北口分院
郵便番号 | 663-8032 |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市高木西町中24-13 |
電話番号 | 0798-69-0055 |
診療科目 | 内科,小児科,整形外科,アレルギー科,腎臓内科 |
やまゆりクリニック西宮北口分院 の近隣にある病院のご紹介です。
川野内科クリニック | 兵庫県西宮市産所町11-14 |
相馬胃腸科医院 | 兵庫県西宮市高松町11-10 シャトレ西宮2F・3F |
小山医院 | 兵庫県西宮市甲子園口5-2-4 |
ふじた内科クリニック | 兵庫県西宮市西宮浜4-14-3 マリナヴィラ1F |
井上内科医院 | 兵庫県西宮市二見町8-19 ライオンズマンション1F |
笹生病院 | 兵庫県西宮市弓場町5-37 |
森整形外科医院 | 兵庫県西宮市甲風園1-12-14 |
さこだ耳鼻咽喉科 | 兵庫県西宮市高松町5-39 なでしこビル4F |
あんどうこどもクリニック | 兵庫県西宮市名塩新町8 エコール・なじお5F |
安部内科医院 | 兵庫県西宮市若松町5-2 |
おすすめ病院の口コミ
-
種族暇人さん
西神戸医療センター 口コミ
私の息子が夜中、急に熱を出し、西神戸医療センターに連れて行きました。その当時はインフルエンザが流行っておりましたので、専用の部屋で待たされたのですが、待ち時間も長くなく、すぐに診察していただけました。待っていた部屋もとてもきれいで、明るい雰囲気だったのが、良かったです。院内もとても広く清潔そうでした。先生方も、落ち着いた雰囲気の方ばかりで、安心したのを覚えています。結局やはりインフルエンザだったのですが、その時の先生の説明も、薬や病状のことだけでなく、食事のアドバイスなども教えていただき、ありがたかったです。 -
tammnoさん
はら外科胃腸科クリニック 口コミ
はら外科胃腸科クリニックにお世話になったのは半年ほど前です。少し下腹部に痛みがある日が続いたため、産業医に見てもらったら脱腸の疑いありということで早速はら外科胃腸科クリニックにみてもらいました。すぐにレントゲン、触診とすすみ、診断はやはり脱腸。大腸ガンの検査までしてもらいました。最終的には無理やり手術をする必要もないということでいったん通院をおえましたが無理強いのない納得のいく説明をしたいてだくことができました -
tomtomさん
清水産婦人科医院 口コミ
一人目の出産を清水産婦人科でしました。
先生方もとても気さくで良い先生ばかりでした。
入院中の子育てについての指導もしっかりしてくださって、おっぱいマッサージもしてくださったので、完全母乳で育てる事が出来ました。
病院食も豪華で毎日とても美味しくいただきました。
退院前日には清水先生から、陣痛から分娩の話、子供の状態や血液型、ママの体調の話や産後鬱についても一人一人個別に話があり、安心して退院出来ました。 -
高須さん
こむら皮膚科クリニック 口コミ
先生の対応が優しくて、症状や対応の説明もわかりやすかったです。丁寧に診てくれました。 -
きよらさん
産科・婦人科衣笠クリニック 口コミ
初めての出産の時に、産科・婦人科衣笠クリニックを利用しました。冬の時期の待合室はホットカーペットがひかれて暖かくTVも付いており、まるで家の部屋でくつろいでいる様にくつろげます。予約は不要で、待ち時間は30?1時間ほどです。先生は少しお年をめした男の方です。クールで淡々としてますが、心はあたたかい方です。質問をすれば詳しく教えてくれます。そして問診でのエコー写真(2D)は毎回もらえました。先生はベビーの性別は仰られない主義ですが、ほぼ自分で判断できるように説明してくれます。分娩もおこなってます。ただ、予約ですぐに埋まりますので妊娠が確定した段階で予約を入れることをお勧めします。自然分娩で、パパの立会いも可能です。立会いの際はこちらのクリニック主催のパパママ学級に参加が必須です。その他、ママ学級、歩こう会(妊婦さんウォーキング)があり、参加は無料です。参加することで友達を作るきっかけになりました。入院は、医院2Fになります。基本個室で、1部屋だけ2人部屋があります。室内はTV、冷蔵庫、内線の電話、ロッカー、洗面台、エアコンが備え付けてあり、トイレは共同で洋式2つあります。シャワーも共同で1つありました。入院中は母子同室ですが、大変な時などは看護士さんが見てくれます。看護士さん達はとても優しく、時には厳しくベビーのお世話の仕方を教えてくれました。小まめに部屋の様子も見に来てくださるので、安心してすごせました。料理も手作り感たっぷり、ボリュームも満点でとても美味しかったです。先生も部屋に来てお祝いの言葉をかけてくれたりと、とても心温まる医院です。次回もお世話になろうと思ってます。