スマートフォン版はこちら

京都大学医学部附属病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

京都大学医学部附属病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
京都市左京区の病院、「京都大学医学部附属病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 606-8397
住所 京都府京都市左京区聖護院川原町54
電話番号 075-751-3111
診療科目 産婦人科,心臓血管外科,呼吸器外科,脳神経外科,形成外科,整形外科,外科,神経科,精神科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

京都大学医学部附属病院 のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

hitu さん / 2011/12/01
とても大きな病院です。 外来の場合は受付後にPHSのようなものを渡されて、診察の順番が近くなると呼び出し音が鳴るシステムなので、順番がくるまで建物内の好きな場所にいることができます。 私は受付後にカフェでお茶をしたり食堂でお昼ご飯を食べたりしていました。 食堂は体調が悪くても食べやすいメニューがあり利用しやすかったです。 テーブルの間隔が広く、車椅子でも入りやすいです。 診察はきめ細かく、説明も丁寧でした。病後の経過観察が必要場場合には「半年後にまた来てください」と指示をくださり万全です。 また手術の際には総勢30名ほどのスタッフの方々がついてくださりとても安心しました。
 
 


 

京都大学医学部附属病院 の近隣にある病院のご紹介です。

近藤外科医院 京都府京都市左京区田中東樋ノ口町26-2
川端診療所 京都府京都市左京区川端通夷川上る新生洲町100
ごとう内科医院 京都府京都市左京区松ケ崎小脇町16-3 グラシオビル1F
森産婦人科医院 京都府京都市左京区下鴨泉川町62-2
くまのクリニック 京都府京都市左京区聖護院川原町33-3
山川内科医院 京都府京都市左京区高野西開町41 デ・リード北大路1F
洛陽病院 京都府京都市左京区岩倉上蔵町143
金丸診療所 京都府京都市左京区高野東開町11-1
峯松医院 京都府京都市左京区田中東高原町48-2
浮村胃腸科医院 京都府京都市左京区北白川大堂町4-4


おすすめ病院の口コミ

  • ayaka1さん
    中部産婦人科 口コミ
    ここで無痛分娩でお世話になりました。
    痛みがないというのもそうですが、メリットのひとつとして、産後の回復の早さもあります。
    私自身、今回の出産が初めてだったので通常の出産と比べることはできませんが、周りの人から聞くより遥かに早く回復できました。
    おかげで、仕事の復帰も予定より早めることができそうです。
  • 白寿目指し増すぞさん
    清水診療所 東寺本院 口コミ
    わたくし、老年期と呼ばれる年頃に突入しております。長年、いきつけの漢方薬局で水蛭と黒蟻を飲んで無病息災でやってまいりました、丸薬になった箱に入った商品を購入しておりました。最近ここ1年くらいで品質が落ちたというか、丸薬に固める為の混ぜ物の味なのかまずくなり、急速に体調不良が随所に出て参り、これは漢方の品質が落ちたのではないかと漢方医に尋ねると、日中関係の悪化で品質が日本向けには落とされたりしていると嘆いておられました。清水先生のホームページを拝見し、原料そのままでミキサーにかけて、味付せずに処方いただけるということを知り、飲み恥じめましたところ、1ヶ月ですこぶる調子が回復して参りました。次回からは電話診察と郵送で漢方を送ってもらう事になり助かります。このようなすばらしい医師がここ京都におられるのかと感心し、乱筆ながら投稿させていただいた次第です。すばらしい。一生のおつきあいをお願いしたく存じます。
  • bebeさん
    池田医院 口コミ
    首が痛むので来院しました。

    レントゲンを先生自ら取ってくださいましたが異常なしとのことでした。

    MRIは設置されていないので後日別病院でとってきてフィルムを持ってきてくださいとのことでした。

    看護士もおられず受付事務の方と先生だけという小さな診療所ですが初期治療をすぐに診て下さる町の診療所というという印象をうけました。
  • 冬虫さん
    京都四条病院 口コミ
    去年、会社の健康診断で朝8時半に予約して、京都四条病院に行きました。受付を済ますとすぐ係の人に案内され、採尿から始まりました。この時間に予約をしている人はさすがに少ないのか、それとも混まないように振り分けているのかわかりませんが、私を除いて2人しかいませんでした。したがって、一つの検査が終わるとすぐ次の検査に案内され、結局10分程ですべての検査が終わりました。それぞれの検査の担当の人が世間話などで間を持たせてくれたので本当にあっという間でした。健康診断等は機械的に次々検査するだけで、愛想も何もない場合が多い印象があるのですが、なかなか気分良く家路に着けました。
  • わたぽさん
    浅本内科医院 口コミ
    友人に勧められて受診したのですが、とても良い病院でした。
    症状としては吐き気が止まらず、とてもしんどかったのですが、結果ノロウィルスと診断されました。

    吐き気を抑える点滴をして貰いましたが、針が入ったのがわからないくらいとても上手で、全く痛くありませんでした。(お恥ずかしながら、私はこの年になっても注射や点滴はかなり苦手な方だと思います。)

    看護士の方もとても優しく、親身になって話を聞いて下さり本当にありがたかったです。
    帰るころには吐き気も治まっていましたのでとても感謝しています。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

京都大学医学部附属病院の口コミ詳細ページ上部へ