芦屋セントマリア病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
芦屋セントマリア病院
郵便番号 | 659-0092 |
---|---|
住所 | 兵庫県芦屋市大原町5-20 |
電話番号 | 0797-23-1771 |
診療科目 | 整形外科,外科,放射線科,循環器科,消化器科,内科 |
芦屋セントマリア病院 の近隣にある病院のご紹介です。
平林医院 | 兵庫県芦屋市浜町9-5-101 |
松本クリニック | 兵庫県芦屋市三条南町13-16 ソレイユ芦屋3F |
大森医院 | 兵庫県芦屋市浜風町3-4 |
高内科 | 兵庫県芦屋市東山町5-8 |
芦屋デコルテクリニック | 兵庫県芦屋市大桝町1-25 アクセシオ芦屋1F |
芦屋Rいいだ内科クリニック | 兵庫県芦屋市公光町11番5号芦屋山下ビル301 |
渡辺内科クリニック | 兵庫県芦屋市高浜町7-2-105 芦屋浜医療センター3F |
市立芦屋病院 | 兵庫県芦屋市朝日ヶ丘町39-1 |
上條医院 | 兵庫県芦屋市高浜町7-2-105 医療センター内 |
上田内科 | 兵庫県芦屋市朝日ケ丘町2-24 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
O子さん
長谷部クリニック 口コミ
クライオプロでのいぼ治療を行いました。
液体窒素は治療が痛いことと治療に時間がかかることから、跡が残るのが嫌でしたがしょうがなく切除しようと思っていたのですが、先生からクライオプロという新しい液体窒素での治療を提案してもらい、痛みも少なくいぼの根元まで冷気が届くので従来の綿棒を使った液体窒素療法よりも早く治療が進むということから、クライオプロを試してみました。
液体窒素特有のチクチクジンジンした痛みがほとんどなく、先生の言ったとおり一回で見違えるほど小さくなりましたので驚きました。
今のところ、クライオプロがここの病院だけでしか受けれないかはわかりませんが、またいぼができたらここにお願いしようと思っています。 -
ナカリさん
長谷部クリニック 口コミ
こどものアトピーで通っています。
原因や日常生活で気をつけることまで指導してもらえて助かりました。
単なるイメージでしたが、ステロイドに抵抗があったのですが、それについても正しい知識を教えてもらい、結果的にこどものアトピーも落ち着きました。
ステロイドの説明では、こちらを批判するような口調ではなく、こどものことなので神経質になっている気持ちも汲んでもらったのですんなり理解できたんだと思います。
引越しをしてきたばかりで特に神経質な時だったので、このような対応をしてもらえて助かりました。
今も薬で定期的に通っていますが、おかげ様で悪くならずにすんでいます。 -
suzu29さん
尾関耳鼻咽喉科医院 口コミ
先生は、しっかりした先生できちんとみてもらえました。テキパキと診断結果を言ってくれるのでわかりやすいです。病院で待っている間もテレビがつけられていて子供が多くなるとアニメに切り替わったりして気が利いている受付の方たちだなと思いました。私も子供と一緒にまっていたので退屈できずに待てました。治療も素早く、中に呼ばれてもすぐ順番がまわってきます。駅からも近く通いやすく便利です。駐車場は少しですが用意されています。 -
匿名さん
大池病院 口コミ
おすすめはし難いです。
悪意はありませんし中傷もしませんが。 -
ピトーさん
こむら皮膚科クリニック 口コミ
服薬についてや、症状についての説明がとてもわかりやすかったので、安心できました。
診察も丁寧で的確でした。