慈広会記念病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
慈広会記念病院
郵便番号 | 410-2211 |
---|---|
住所 | 静岡県伊豆の国市長岡741-1 |
電話番号 | 055-947-0511 |
診療科目 | リハビリテーション科,内科 |
慈広会記念病院 の近隣にある病院のご紹介です。
古奈温泉クリニック | 静岡県伊豆の国市古奈1112 |
古奈温泉クリニック | 静岡県伊豆の国市古奈1112 |
河野内科医院 | 静岡県伊豆の国市南條766-1 |
伊豆保健医療センター | 静岡県伊豆の国市田京270-1 |
村田内科クリニック | 静岡県伊豆の国市吉田354-1 |
長岡リハビリテーション病院 | 静岡県伊豆の国市長岡946 |
岸クリニック | 静岡県伊豆の国市四日町664-2 |
花の丘診療所 | 静岡県伊豆の国市奈古谷1334-4 |
つちやクリニック | 静岡県伊豆の国市田京36 |
大仁医院西脇内科 | 静岡県伊豆の国市大仁277 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
locoさん
錦野クリニック 口コミ
あなたが胃腸科肛門科関係の医療機関をお探しなら、私はここ錦野クリニックを強くオススメします。
受付には数人のスタッフがおり、てきぱきと診察の手続きをして下さいます。待合室にはテレビ、新聞、雑誌、漫画などが豊富においてあり退屈することはありません。検査においても看護師さんが親切にかつ正確に応対して下さり、検査のスペシャリストの先生方も的確にそして丁寧に検査を進めて下さいます。
さて診察ですが、まず院長先生が笑顔で迎えて下さり患者の緊張をほぐしてくれます。先生は患者の目線に立って些細な心配事でも聞いて下さいますので、診察後はホッと安心して帰路に就けます。
またこのクリニックでは、ニュースレターも時々発行しており、季節ごとの健康情報を提供してくれます。
なぜ私がこのクリニックに毎度通うのかと今一度考えてみると、やはり院長先生を信頼しているのと、納得の行く診断・検査をしてくれるからです。 -
うさぎさん
まつもとこどもクリニック 口コミ
駐車場がたくさんあり停めやすいです。館内は子供のおもちゃ、本、畳スペースがあり待ち時間に子供があきることがありません。男の先生ですがとても優しく男の人が苦手な子供ですが怖がりません。予防接種のときは怖がる間もないほど素早く終るので、あまりなくことなく終わってしまいます。受付のところにはシールがありいつも御褒美で貰って帰っています。予防接種の内容の資料なども用意されておりいつも安心して利用しています。 -
ハルカズさん
たむらレディースクリニック 口コミ
たむらレディースクリニックは、第1子の出産時、そして現在第2子妊娠につきお世話になっています。
木曜が休診で金曜午前が女医さん(通常は男の先生)で午後休診ですが、かわりに土曜日の午後も診察を行っているので平日仕事をしている人には行きやすいのではないかと思います。
また2012年4月から予約制も始まったので、事前に予約をしていけば待ち時間も減らせます。
予約制ですが別棟でマタニティヨガも行われています。
そして出産近くになったら入院・出産の説明講習もやってくれます。
旦那さんの立会い希望の人は旦那さん同伴で参加します。
元々市内に出産までできる病院が少ないのですが、ここは帝王切開も自分のところでやってくれるので、緊急時(逆子等)に市立病院に運ばれることもなく安心できます(現に自分は第1子のときに緊急帝王切開になりその場でやってもらいました)
部屋は2人部屋と個室とあります。
入院中はシャワーも使えるので夏場なんかは汗の心配などもしなくて大丈夫だと思います。
入院期間中にアロママッサージを1回してもらえリラックスできます。
沐浴指導や授乳指導なんかも丁寧にしてくれるので初産の方でも大丈夫です。
また、入院中の食事もすごくおいしいです。(3時のデザートまであります) -
みつたかさん
菊池医院 口コミ
菊池医院は僕が可美地区に住んでいた時、子供の時から主に病気の時行っていた病院です。僕は風邪以外の病気でも先生が診れる範囲で菊池医院に行きました。子供時からよくこの病院に行きましたから内科以外の病気のことも相談しやすかったですね。今は年配になられたと思いますが、可美地区の人は名医で親切な先生なので菊池医院に行く人が多いと思いますね。今は僕は可美地区から引っ越したので、菊池医院に行くことがなくなりましたが、また病気の相談に機会があれば行きたいです。菊池医院の場所はススキ自動車の本社の近くで旧村道にあります。 -
うさぎさん
まりこレディスクリニック 口コミ
産婦人科として利用していました。とても綺麗なところで、待合室も子供が遊べるスペースもあり、また座り心地の良いソファーがあり妊婦としてありがたかったです。出産後は個室なので本当にゆっくり休めました。なんと言っても食事が美味しく毎日コース料理を食べているようで生んだ大変さを忘れる待遇でした。足つぼマッサージのサービスもついており快適でした。先生もとても信頼でき、また機会があれば絶対利用したいところです。