焼津病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
焼津病院
郵便番号 | 425-0007 |
---|---|
住所 | 静岡県焼津市策牛48 |
電話番号 | 054-628-9125 |
診療科目 | 神経科,精神科,内科 |
焼津病院 の近隣にある病院のご紹介です。
小長谷内科消化器科医院 | 静岡県焼津市栄町6-4-30 |
山の手クリニック | 静岡県焼津市関方22-4 |
たきいクリニック | 静岡県焼津市相川1215-2 |
岩田クリニック | 静岡県焼津市宗高1168-1 |
コミュニティーホスピタル甲賀病院 | 静岡県焼津市大覚寺655 |
旭医院 | 静岡県焼津市北新田396-1 |
上野内科胃腸科医院 | 静岡県焼津市本町5-2-13 |
小石川内科クリニック | 静岡県焼津市栄町1-2-3 |
長崎内科クリニック | 静岡県焼津市祢宜島603-4 |
古川医院 | 静岡県焼津市中根新田48 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
まこさん
静岡県立総合病院 口コミ
とても体が重くだるくてフラフラしているのに、どの病院に罹って検査をしても異常なしと言われ、困っていました。
5年くらい・・・病院も10軒くらい行きました。でも異常なし・・・
最後にこの病院に行き、診断をいただくことができました。
その病気の専門の先生ではありませんでしたが、これ以上病院を変えるのは無理でしょうと言ってくださり、診てくださいました。
検査した数字だけでなく、きちんと患者の表情などから全体的に診ていただいていて、とても感謝しています。 -
みつまきさん
とくとめ皮膚科クリニック 口コミ
とくとめ皮膚科クリニックは、三島広小路駅から徒歩で30秒ほどに位置しており駅を利用する方にも便利な場所です。
院内は、それほど広くありませんが、清潔感があり、スリッパの殺菌灯も入口に設置してあります。
予約制ではないため、診療時間前から待っている患者さんもいます。結構混むため、多少待つことになります。
先生は女医さんで、よく話を聞いてくれて丁寧にみてくれます。アドバイスもくれる、話やすい雰囲気の先生です。
スタッフさんもみなさんベテランさんばかりで、優しく気さくな感じでした。 -
ブラックラブラドールさん
静岡県立静岡がんセンター 口コミ
父親が前立腺がんで入院し陽子線治療を受けました。
地方病院からのセカンドオピニオンで泌尿器科と陽子線科にかかりました。
病院内はホテルのような作りで待合の座席はすべてソファー病院に入るとすぐに入り口で予約が取れて携帯電話のような物が配られ順番になるとベルが鳴るようになっていました。
最上階にホテル並みの大浴場があり富士山が見えてとても景観がようです。
食事も到底病院食とは思えなくてとてもいい食事が出ました。
陽子線治療の金額を除けば、食事代も地方病院よりかなり良くて料金も安いです。
最初がんセンターと聞いて不安がありましたが、設備や医療体制、スタッフの対応が最高なので不安なく治療を終えました。
陽子線化の村山先生は父の癌の進行度や特性を説明した上で治療の方針を時間をかけて丁寧に説明してもらえました。
遠方から来ているからと体力のことも考えていただき、早めの診察もしていただけて大変満足です。
3か月に1度の検診は「最寄りの病院でもできますよ」と言ってくれたのですが、先生に診て貰いたいと言って新幹線で通っています。 -
けいさん
安達産婦人科クリニック 口コミ
安達産婦人科クリニックでは長女長男を出産しました。
先生も一人でお疲れのはずなのに、毎回とても丁寧で優しく不安なことがあってもきちんと説明してくれて好感がもてます。
看護士さんたちも分娩中や入院中も大変気遣っていただき楽しく過ごすことが出来ました。
一度流産してしまった経験があるのですが、その時も看護士さんが優しく励ましてくださりとても感動いたしました。
入院中のお食事も毎回豪華で楽しみになります。退院するのが嫌になっちゃう感じです。 -
まんぼぼさん
富松レディスクリニック 口コミ
妻が富松レディスクリニックで出産しました。
先生も看護婦さんもたいへん優しく安心して出産することができました。
出産前のパパママ勉強会に参加したのですが、出産時の注意点や出産後の育児についてまで教えていただき、出産後のママのケアや子供にとっての
パパ、ママの大切な役割といったことまで、丁寧に教えてくれました。
子供を産む不安を取り除き安心して出産することができ、感謝しています。
大変安産で陣痛が始まり、クリニック着後10分で出産となりましたが、
先生をはじめ看護婦さんの迅速な対応で無事出産できました。
出産後も親子三人で写真をとってくれたり、産後のケアをしてくれたりと
出産前後の安心を得ることができ、富松さんを選んで本当によかったと
感じております。