鶴見大学歯学部附属病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
鶴見大学歯学部附属病院
郵便番号 | 230-8501 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3 |
電話番号 | 045-580-8500 |
診療科目 | 循環器科,内科 |
鶴見大学歯学部附属病院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
obiobi さん / 2012/05/01
- 鶴見大学部付属病院は昔からある病院で鶴見では有名な歯科です。大学病院なだけに、長引いて手こずった治療になると、歯科大の研修生が勉強の為に見学に来られ気恥ずかしいですが、スタッフは皆さん感じのいい方なので安心出来ます。JR鶴見駅からも京浜急行鶴見駅からもどちらからでも近い場所にあるので、立地的には問題ありません。土曜日は午前中のみですが治療時間があるので心強いです。小児歯科も行ってくれますので、親子でかかりつけの病院にする事も可能です。
-
はっち さん / 2011/05/02
- 大学付属病院で、学生も実施訓練の場として診療にあたります。 中にはちゃらいにーちゃん・ねーちゃん系(見た目の印象)の学生もいますが、お年寄りに丁寧に会話している姿には、逆に好感を持てます。 私が診療を受けている保存科という診療科の先生は、非常に忙しい方ですが、しっかり説明してくれて、また粘り強く診療してくれるので、非常に信頼できます。 支払いは、機械を導入してから、非常に素早く処理できるようになりありがたいですが、診察券を取り忘れしやすいことが欠点ですね
鶴見大学歯学部附属病院 の近隣にある病院のご紹介です。
さとう内科クリニック | 神奈川県横浜市鶴見区駒岡5-5-12 武田メディカルビル3F |
鶴見医療クリニック | 神奈川県横浜市鶴見区佃野町35-1 サミットビル |
潮田医院 | 神奈川県横浜市鶴見区潮田町3-133-1 |
生麦病院 | 神奈川県横浜市鶴見区生麦1-14-21 |
北クリニック | 神奈川県横浜市鶴見区栄町通3-35-10 |
早苗クリニック | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-1-3 矢上屋ビル4F |
飯山医院 | 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾5-3-12 |
鈴木医院 | 神奈川県横浜市鶴見区向井町1-65-8 |
尻手クリニック | 神奈川県横浜市鶴見区矢向3-5-4-106 |
さくら診療所 | 神奈川県横浜市鶴見区矢向5-4-34 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
黒烏龍さん
なかたクリニック 口コミ
温厚な先生で、大腸内視鏡の腕も良いと思いました。 -
ほうちゃんさん
川崎沼田クリニック 口コミ
何回か通いましたが、まったく症状が治りませんでした。ほかの病院に行ったところ、いい薬を出してくれて、症状が改善しました。 -
ココアさん
的野ウィメンズクリニック 口コミ
他のクリニックで不安を感じ、こちらに変えましたが、心から良かったと思って居ます。患者さんの気持ちが解る素晴らしいお医者さまで、安心して診て頂けました。 看護師さんもとても親身で優しい方でした。 -
あいりんさん
まきの耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
院長先生の診療がスピーディーで的確です!!ちょっと早口だけどとても好感が持てる先生だと思います。
聴診器に人形が付いていたり、子供の診察にもおススメです。
小さいスペースですが、子供が遊んで待つスペースもあります。
再診の場合は予約が必要になります。
初心は予約なしですが、結構混んでいるので待ち時間はあります。
でも一度外に出ることもできるので、近くの公園で時間潰したり、スーパーに行ったりも出来て、案外便利です。
-
pigoronさん
古谷医院 口コミ
こどものときから、この古谷医院のおじいちゃん先生に診ていただいていますわたしは鼻とのどが弱く、風邪をひいたときはいつもこちらの病院を利用していました。近所の方が利用している方が多いです。わたしのように、やはりこどものときから利用していて、自分が大きくなって、自分のこどもと一緒に来るような方もいらっさyるようです。地元の方に愛されている、よい病院だと思います。また、待合室には子供向けの本もあり、お子さんも長い待ち時間を飽きずに待てる工夫がされていると思います。