横浜掖済会病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
横浜掖済会病院
郵便番号 | 231-0036 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区山田町1-2 |
電話番号 | 045-261-8191 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,外科,胃腸科,放射線科,消化器科,内科,眼科,肛門科,麻酔科 |
横浜掖済会病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ミミママ さん / 2013/06/29
- 長年神経痛に悩まされていましたが、掖済会病院に巡り合えて幸せでした。ハッキリ言って病院の規模もそれ程大きくもなく脊椎の手術ということで少し不安も有りましたが、手術件数も多く、先生のお話しを聞いて安心してお願いしました。手術日程も速く決まり、術後のリハビリ、回復も速かったです。1か月前は足が痛くて歩くこともままならなかったことがウソの様に、前の生活を取り戻す事が出来ました。入院中も回診とは別に毎朝手術を担当して下さった先生がベットまで来て下さり,些細なことまで聞いて下さったのがとても良かったです。看護師さんの皆さんにもとても良くして頂きました。
横浜掖済会病院 の近隣にある病院のご紹介です。
内藤クリニック | 神奈川県横浜市中区蓬莱町2-6-14 戸賀崎ビル2F |
山本内科クリニック | 神奈川県横浜市中区本牧町2-364 |
石川町内科クリニック | 神奈川県横浜市中区松影町1-3-7 ロックヒルズVIII-3F |
岩崎クリニック | 神奈川県横浜市中区真砂町2-12 関内駅前第一ビル2F |
平松整形外科クリニック分院 | 神奈川県横浜市中区千歳町1-2 横浜THビル701 |
三渓園クリニック | 神奈川県横浜市中区本牧原27-2 |
やまもと整形外科医院 | 神奈川県横浜市中区山元町2-77-10 |
木谷クリニック | 神奈川県横浜市中区山下町28-2 ライオンズプラザ209 |
本牧整形外科クリニック | 神奈川県横浜市中区本牧原19-1-1F |
神奈川県予防医学協会中央診療所 | 神奈川県横浜市中区日本大通58 日本大通ビル |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ひめのさん
松井クリニック 口コミ
院内が明るくて、働いているスタッフさんも快活です。
明るく丁寧な対応に安心感を感じます。
楽しく通院できる病院です。 -
pigoronさん
久志本眼科クリニック 口コミ
こちらの久志本眼科クリニックさんは、サティの中に入っているので利用しやすいです。突然歯が痛くなったとき、予約なしで伺ってもきちんと診ていただけてとても助かりました。すべての診療台にはテレビがついていて、待っているときなどもテレビを見ていることができ、とてもよいサービスだなと思いました。また診療台の隣に、こどもを遊ばせておくためのスペースがあり、お母さんが診療中でもこどもが遊んでいるのを見ながら治療してもらえるので、小さなお子さんをお持ちのお母さんにとてもよいのではないかと思いました。 -
わにわにさん
もみやま耳鼻咽喉科 口コミ
もみやま耳鼻咽喉科の先生には、親子ともどもお世話になっています。花粉症の時期は混雑しますが、待ち時間をネットで確認できるので、自分の番になるまで時間を使えます。
時間をかけてしっかりと診察をしてくれて、耳の中が見えるモニターがあり、どういう状態かわかりやすく説明してくれます。
飲むと少しボーっとしちゃうから、つらくなければ、薬は出さないけどどうする?と、こちらの意見もしっかり聞いてくれます。
駐車場はないですが、有料の駐車場は周囲にたくさんあります。
-
ari3さん
横浜みのるクリニック 口コミ
地元ではまだ新しい病院ですが、横浜市の健康診断指定になっているので、信頼してかかっています!
待合室は広く清潔で、誰でも自由に出来る血圧計があります。
初めは風邪でかかりましたが、金医師は誠実でお薬も状態をきちんと把握して処方してくれました!
受付の方はとても親切で、看護師さんも優しいです。
人間ドックもやっています。
ちょっと興味あるのは、<プラセンタ注射>
他には<ニンニク注射>もありました。
サプリメントより安いかも?と思ったので今考え中?♪ -
Gaoさん
横浜市立みなと赤十字病院 口コミ
子供が急に熱を出した時や咳が夜になって酷くなったりした時に、夜間救急でお世話になっていますが、小児科は常に医師が常駐しており安心してかかる事ができます。以前は夜間救急で喘息の疑いがあるとのことで即入院になりましたが、小児科病棟とも連携がよく待ち時間も最低限度ですみました。直接病院へ電話をして受け入れ可能か?の連絡をして断られた事はありませんので、心配事がある場合は病院へ直接電話をしても対応をしてくれます。夜間救急は駐車場も無料ですし、本当にこの病院があるおかげで助かっています。