愛育病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
愛育病院
| 郵便番号 | 891-0114 |
|---|---|
| 住所 | 鹿児島県鹿児島市小松原1-43-15 |
| 電話番号 | 099-268-0311 |
| 診療科目 | 産科,婦人科 |
愛育病院 のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
-
要 さん / 2012/06/01
- 産婦人科での出産の後のケアにオイルマッサージなどを使用してくれてリラックスして産後のケアができました。 産後のケアをしてくれるところはあまり聞かなかったので愛育病院にしてよかったと思います。 病棟の環境もよくスタッフの方々も親切で安心して出産ができました。 食事も美味しくバランスがいい食事だったと感じました。 離乳を始めるときも親切丁寧に指導をしてくれ助かりました。 家族もとても安心して出産をできました。 わからないことを親切に教えてもらい不安を軽減できたりとてもいい病院でした。
-
SPぽこ さん / 2012/05/01
- 愛育病院の婦人科に筋腫の診察に行きました。診察は受付時に渡されたPHSで連絡を取ります。予約もネットや携帯電話経由で行え、大きなディスプレイで自分の順番が視覚的に分かるので、待ち時間もわかりやすいです。検尿用のコップが置いてあるトイレが受付より離れた所にあるのが分かりづらかったです。そのトイレの手前に普通のトイレがあります。土曜日の受診が可能だったり、平日の受付時間が6時までなのも便利だと思います。
愛育病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| さとみクリニック | 鹿児島県鹿児島市山下町8-3-2F |
| 鹿児島県民総合保健センター | 鹿児島県鹿児島市下伊敷3-1-7 |
| 中村(哲)産婦人科内科 | 鹿児島県鹿児島市樋之口町3-7 |
| さがら女性クリニック | 鹿児島県鹿児島市中央町11 鹿児島中央ターミナルビル2F |
| 柿木病院 | 鹿児島県鹿児島市加治屋町15-3 |
| 鹿児島三井中央クリニック | 鹿児島県鹿児島市山下町9-1 チャイムズビル6F |
| 鹿児島大学病院 | 鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘8-35-1 |
| 伊集院病院 | 鹿児島県鹿児島市池之上町9-27 |
| 奥田産婦人科医院 | 鹿児島県鹿児島市鴨池2-23-19 |
| こしゃクリニック | 鹿児島県鹿児島市西田2-21-3 NUビル3F東 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
要さん
鹿児島徳洲会病院 口コミ
怪我をして救急で飛び込みました。
そのときに生活が大変で治療費を持ち合わせてなかったのですが事情を話したところすぐに診察をしていただけて治療をしてもらいました。
今まで電話で問いあわせをかけると大体、夜間だと見てもらえないのがほとんどだったので驚きありがたいなと思いました。
その後、生活の環境の相談にも乗っていただけ色々なアドバイスをしていただけたので本当に助かりました。
治療だけでなく地域に密接した病院だと感じました。 -
あるぱか。さん
こどもクリニック永松 口コミ
こどもクリニック永松は、一人目の子供が生まれてからずっとお世話になっているかかりつけの病院です。
待ち時間も少なく、先生や看護婦さんたちの対応もとても親切です。
診察が手早く、話しやすい先生のお陰か、病院特有の堅苦しい雰囲気もありません。
すぐ隣の薬局の薬剤師さんも分かりやすく丁寧に説明してくださり、子供がぐずった時にほかの薬剤師さんが抱っこしてみていてくれました。
本当に患者さんたちに親身になってくれる病院だと思います。 -
マックさん
南風病院 口コミ
大きめの胆石がみつかり胆嚢摘出手術を受け、入院から六日目で退院しました。先生の手術前の説明も図を書きながらゆっくり優しく説明して下さるので同席した家族も安心して手術を任せられると言ってました。看護婦さんも部屋や時間帯によって交代で替わるのですが、よく把握しておられ頼みづらいことでも大丈夫ですよと優しく笑顔で対応して下さって入院したのがここで良かったと思いました。大部屋でしたが一人一人に小さな冷蔵庫が着くのは嬉しいです。ご飯も美味しかったでした。 -
solisさん
みなみクリニック 口コミ
みなみクリニックの院長先生は、話をよく聞いてくれるし、説明もしっかりしてくださるので安心です。院長先生にとって気になる症状などがあった場合には、ちゃんと検査を勧めてくださいます。以前、素人判断で「風邪かな?」と思いながら受診した時、念のためとインフルエンザの検査をしたら、まさかの陽性でビックリしたことがありました。「何もなければそれで安心だから念のため」と小さな症状でも見逃さず放置しない姿勢がとても頼りになると思いました。 -
要さん
田村胃腸科外科医院 口コミ
幼いころかかりつけでした。
田村胃腸か外科医院は院内が綺麗でスタッフは優しく丁寧な対応をしてくれて子供の私が一人で行っても大丈夫なくらいに接してくれました。
怪我をしたり持病を持っていた私は夜中に往診をお願いすることもありましたが先生は夜中でも出てきてくださるような方でした。
精神的に胃腸をかなり悪くしていましたので毎週のように通院させてもらっていました。
点滴をするときなどもその状態を考えてくださり小部屋での点滴をしてくれることもありました。














