金沢病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
金沢病院
郵便番号 | 385-0022 |
---|---|
住所 | 長野県佐久市岩村田804 |
電話番号 | 0267-67-2048 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,外科,放射線科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,皮膚科,泌尿器科 |
金沢病院 の近隣にある病院のご紹介です。
都甲クリニック | 長野県佐久市三塚191-36 |
はせがわ皮ふ科クリニック | 長野県佐久市岩村田1801-2 |
佐久総合病院 佐久医療センター | 長野県佐久市中込字西大堰手前3400-28 |
つつみハートクリニック | 長野県佐久市臼田476-1 |
相馬医院 | 長野県佐久市野沢194-7 |
佐久市春日地区出張診療所 | 長野県佐久市春日2714-1 |
高橋医院 | 長野県佐久市望月133-8 |
佐久総合病院 | 長野県佐久市臼田197 |
佐久長土呂クリニック | 長野県佐久市長土呂803-26 |
野沢医院 | 長野県佐久市平賀5340 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
---さん
諏訪共立病院 口コミ
数年前、高校生の時にちょうど、クラスでインフルエンザが流行しているときに熱がでて、インフルエンザの疑いがあったのですが、それで諏訪共立病院は一番自宅から近かったのですぐに診察してもらいました。インフルエンザの検査をしてみると結果は陽性だったのでインフルエンザだったのですが、インフルエンザの検査の結果がわかるまで早かったのですぐに診察してもらうことができましたし、病院としての対応はとても良かったです。 -
miyoshi0216さん
武重医院 口コミ
竹重医院は、街中にある病院ですが、駐車場のスペースがとても広く、安心して車で行くことができます。院内は、とても清潔感があり、よい雰囲気です。昼間はご年配の方が多いです。お医者さんが、非常に明るくあたたかく、楽しいです。病状についての説明や今後の治療方法の説明も、患者の立場になってわかりやすく説明していただけるので、とても安心です。看護師さんの対応が非常に安心感を与えてくれるので、よかったです。受付の対応もスムーズでした。 -
みえみえこさん
荒井内科小児科医院 口コミ
子供が熱を出した時などは、荒井内科小児科医院で診察してもらっています。
とにかく、先生の診察は信頼できます。丁寧に診てくれます。
時間帯によって待ち時間が長くなることもありますが、受付の方がどの位の待ち時間かを教えてくれます。待ち時間が長いようなら、駐車場の車の中で待っていても大丈夫ですし、一旦家に帰って頃合いを見計らって来る人もいます。電話による予約などはしていません。
予防接種もしてくれます。予防接種の時間はありませんが、予約をした時間に行くと、先に待っている人がいても優先的にやってくれるので、あまり待ちません。
大人でも見てもらえます。小児科の先生とは別の先生が診察をしてくれます。
子供の診察は混んでいる事が多いですが、大人の内科は空いていますので、すぐに見てもらえます。
院内処方をしてくれます。 -
ピロシキさん
佐久総合病院 口コミ
佐久総合病院は長野の農村医療の中心的な病院です。
救急指定されており、各種専門医が常勤でいます。
脳卒中後のリハビリテーションにも定評があり、理学療法士さん、作業療法士さん、言語聴覚士さんが多数おり、専門的なリハビリを受けることが可能です。急性期を脱した患者さんは別の病院に転院になることが多いですが、その転院先も信頼できる病院へ転院となりますので安心です。
また、外来リハビリも可能なので、自宅復帰後もフォローしていただくことも可能です。 -
みえみえこさん
あおぞらレディス&マタニティクリニック 口コミ
吉田原耳鼻咽喉科で子供を診てもらいました。
男性の先生で、必ず先生の方から「こんにちは」と声をかけてくれます。
いつ行ってもニコニコとしていて、とても感じのよい先生です。
看護士さんも、子供に優しく接してくれます。
病院内は待合室も広く、綺麗です。
絵本も沢山置いてあるので、子供を連れていっても大丈夫です。
木曜日は休診ですが、土曜日の午後も診察してくれます。
駐車場も広くて停めやすいです。
院外処方ですが、歩いてすぐの場所に薬局がありますので便利です。