塚原産婦人科内科外科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
塚原産婦人科内科外科医院
郵便番号 | 963-8025 |
---|---|
住所 | 福島県郡山市桑野2-34-12 |
電話番号 | 024-922-5789 |
診療科目 | 産婦人科,外科,小児科,内科 |
塚原産婦人科内科外科医院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
marimochan さん / 2012/01/05
- 塚原産婦人科内科外科医院についてです・コオリ山駅が1番近いかと思います・その建物も近代的な都会な美術館という感じです・ 暖色系で薄い茶色の感じの建物です・結構大きいです・中も綺麗で広くて清潔です・待合室が広くて大きなソファアがずらっと窓側にあります・予約でしたので余り待たずに診て貰えました・かなり広い診察室でした・個室でプライバシーが守られているので良いですね・先生も話しやすく丁寧に説明してくれるので助かります
-
ajnaal さん / 2011/12/01
- 塚原産婦人科内科外科医院 産婦人科でお世話になりました。 知人から進めてもらい利用しました。 先生は穏やかな方です。 診察も素早くて、無駄がなく安心できました。 病院は新しくはないですが、掃除は行き届いているし、 スタッフの方も落ち着いた方が多いように思いました。 エコー写真に4Dがあります。少し高くなりますが 通院していなくても撮って頂けます。 引越しのため一度しか利用しませんでしたが、 こちらで出産したいと思える病院でした。
塚原産婦人科内科外科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
総合南東北病院 | 福島県郡山市八山田7-115 |
寿泉堂クリニック | 福島県郡山市駅前1-5-7 |
田村診療所 | 福島県郡山市田村町岩作字穂多礼218 |
むかわクリニック | 福島県郡山市八山田5-79 |
太田綜合病院附属 太田西ノ内病院 | 福島県郡山市西ノ内2-5-20 |
鈴木産婦人科医院 | 福島県郡山市大槻町字仁池向9-23 |
めらクリニック | 福島県郡山市御前南3-201 |
日東病院 | 福島県郡山市細沼町3-6 |
あさひ内科クリニック | 福島県郡山市朝日3-2-33 |
ロマリンダクリニック | 福島県郡山市駅前2-11-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
nakko0723さん
なかにし内科クリニック 口コミ
喘息でずっと診ていただいています。先生は気さくで話しやすい方です。受付の方も看護師の方もみんな感じが良い方ばかりです。院内もいつも清潔にされていて気持ちがいいです。
外来では、正直混んでいるときもありますが、そんな時は一人一人にわざわざお茶を配って下さって、『お待たせしてすみません』と声をかけて下さって、とても気遣いのある医院だなあと思いました。
個人医院ですが、入院設備も整っていて、病院食もなかなか美味しいです。 -
ajnaalさん
塚原産婦人科内科外科医院 口コミ
塚原産婦人科内科外科医院
産婦人科でお世話になりました。
知人から進めてもらい利用しました。
先生は穏やかな方です。
診察も素早くて、無駄がなく安心できました。
病院は新しくはないですが、掃除は行き届いているし、
スタッフの方も落ち着いた方が多いように思いました。
エコー写真に4Dがあります。少し高くなりますが
通院していなくても撮って頂けます。
引越しのため一度しか利用しませんでしたが、
こちらで出産したいと思える病院でした。 -
もにママさん
いちかわクリニック 口コミ
いちかわクリニックは産婦人科と小児科が一緒になっている病院です。施設はピンクで統一されており、中も綺麗です。産婦人科では4D超音波診断を取り入れており、最新の医療が期待できます。子供を出産してからも小児科が一緒になっているので、後ケアが充実しています。水曜・土曜の午後及び日祝日・第四土曜日が休診日ですが、水曜日は手術が多いため休診になることがあるそうなので、なるべく電話等で確認してから行かれたほうが良いかと思います。 -
Toneさん
あらき産婦人科クリニック 口コミ
院内はピンクを基調としていて、静かな音楽が流れています。
玄関を入ってすぐ左手正面に受付があり、初診でもすぐに対応してくれます。
また、子供を連れて行っても、玄関を入って右手奥にはプレイルームがあるので待ち時間を遊ばせて待つ事もできます。
初産の方だけでなく、子供連れでいく場合にはありがたいことですが、託児所とは異なるため自身のお子さんは自分で面倒を見なくてはなりません。
診察の時だけは、産院の方が補助してくださいますよ。 -
marimochanさん
佐藤内科・小児科医院 口コミ
佐藤内科小児科医院に昔お世話になりました・そこは昔ながらの建物でお庭が広く和の感じ満載の病院なのです・それを見ているだけでも少し体が軽くなったような気分になったのを今でも覚えています・いつも清潔に玄関も広くオープンで入りやすいです・小さな窓がありそこから中に入らなくても薬だけをもらうことも出来るんです・そしてなんといってもそこで目の前で機械で作られるお薬が私の体にとても良くあい、それを飲むとぴたっと咳が病んでしまうという・本当に助かりました・先生も1人でよく相談やゆっくりと見てくれます・昔ながらの診察室でちょっとわくわくしてしまいました