辺野喜内科・小児科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
辺野喜内科・小児科
| 郵便番号 | 901-2127 |
|---|---|
| 住所 | 沖縄県浦添市屋富祖2-24-7 |
| 電話番号 | 098-876-6523 |
| 診療科目 | 循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,皮膚科 |
辺野喜内科・小児科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 浦添胃腸科外科医院 | 沖縄県浦添市屋富祖2-26-7 |
| 丸勝中央クリニック | 沖縄県浦添市大平1-28-1 |
| 赤嶺内科小児科医院 | 沖縄県浦添市大平1-23-13 |
| 同仁病院 | 沖縄県浦添市城間1-37-12 |
| 牧港中央病院 | 沖縄県浦添市字牧港1199 |
| 末吉胃腸科外科医院 | 沖縄県浦添市内間4-1-18 |
| 同仁病院 | 沖縄県浦添市城間1-37-12 |
| あかみねクリニック | 沖縄県浦添市沢峨2-1-1 |
| 内科小児科なかざとクリニック | 沖縄県浦添市城間3-2-2 |
| 砂辺腎・泌尿器科 | 沖縄県浦添市伊祖2-2-5 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
α。tさん
沖縄協同病院 口コミ
院内はとてもきれいで、完全個室でとても良かったですが、検診時、何回かある、助産師外来を看護婦のミスで受けてなかったら、ある医者に怒られ&看護婦、謝罪無し。
入院時は、母子同室でも預けても良く、自分の体調に合わせる事が出来るのでとても助かります。
が、一回だけ母子同室時、朝の4時に、赤ちゃんの検温、お風呂の時間だからと起こされ、新生児室に連れていかれました。
また、黄疸で引っかかっり、小児の先生が説明に来ると言って一日中待っていたが説明しに来ない、翌日、退院予定していたため、小児の先生、助産師ともめました。
産婦人科の先生は、とても良かったのですが、看護婦は当たり、はずれが結構多いです。
-
ゴリスケさん
下地内科 口コミ
私がよく下地内科を利用するときは、風邪を引いたとき、インフルエンザの検査、予防接種などは全てここでやっています。待合室は広く、座席が多数ありました。テレビ、雑誌、コミックなども置いており、時間も楽につぶせます。二階には耳鼻科もあります。先生などはとてもいい人ばかりで注射も全然気づかない間に終わっていました。病院の後ろには公園がありますので、子供連れの人は立ち寄ったりしてもいいかと。ぜひこの病院をオススメします。 -
Smile1さん
くばがわ内科クリニック 口コミ
お医者さんはとてもいいのですが、スタッフと看護師が無責任なようです。
お薬の飲みかたについて問い合わせたところ、きちんと確認せずに適当な対応をされました。
その後回りまわってお医者さんと直接お話しができるようになり、看護師が間違えていたことが分かりました。
お医者さんは、とてもいいです。 -
kochomaroさん
那覇市立病院 口コミ
スタッフの皆さんがとても親切・丁寧な病院です。
家族がこちらの内科・眼科・歯科にお世話になったのですが、ドクターの丁寧な診察、看護士さんの優しい対応に感激しました。
分からない事・不安な事全てを理解し、きちんと話を聞いてくれ、その患者さん1人1人に合った治療等に応じて下さいます。
病院内で迷った時にも、全てのスタッフさんが丁寧に分かりやすく教えて下さいました。処方箋窓口の方も凄く丁寧で、数回行っただけで顔を覚えてくれて、通いやすい気持ちを持たせて頂けました。
院内も明るく、皆さん優しく対応して下さるので安心して行ける病院だと思います。 -
てぃんさん
仲原漢方クリニック 口コミ
生理前の不調の相談で来院しました。
ひとつひとつの言葉がとても横柄でした。
じゃ今度いつ来れる?と突如言われ
どうゆう治療をしていくとか、今どんな状態などの説明も全くないので、
いつぐらいにまた来るべきか聞くと、
いつもなにもこれるときだよ!薬その分渡すんだから!と、言われる始末でした。














