なはまちクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
なはまちクリニック
| 郵便番号 | 900-0014 |
|---|---|
| 住所 | 沖縄県那覇市松尾2-19-39 グリーンハイツ那覇2F |
| 電話番号 | 098-868-3013 |
| 診療科目 | 小児科,内科 |
なはまちクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 安謝医院 | 沖縄県那覇市安謝2-15-7 |
| いけま小児クリニック | 沖縄県那覇市真嘉比2-1-4 |
| 屋宜内科医院 | 沖縄県那覇市旭町112-29-102 |
| ちばこどもクリニック | 沖縄県那覇市天久2-1-15-1F |
| 三原内科クリニック | 沖縄県那覇市三原2-30-5 |
| ありがとう子供クリニック | 沖縄県那覇市古波蔵4-13-9 SSKビル2F |
| クリニック絆 | 沖縄県那覇市寄宮2-1-18 |
| 首里城下町クリニック第一 | 沖縄県那覇市松川3-18-30 |
| 金井医院 | 沖縄県那覇市首里石嶺町3-218-3 |
| みえばしクリニック | 沖縄県那覇市久茂地3-8-15 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
だっからよさん
まつをレディースクリニック 口コミ
妻が内視鏡検査しましたが、とても痛かったそうです。那覇市の病院ではありえない。石垣は婦人科が少ないので選択肢が無い。(>_<) -
だいきちさん
かりゆし病院 口コミ
会社の定期健康診断で利用しました。
待合室は広く、雑誌も充実しています。男女に別れた更衣室もあり、鍵もちゃんとかかりますので安心です。
各健診ごとに番号で次々に呼ばれて行くのですが、採血が終わった人から、待合室にあるお茶や軽食を頂けます。さんぴん茶や黒糖ももちろんあるのですが、結構豪華なお菓子も置いてあります。今年の春の健診では、チョコパイがありました!
おそらく内地から来ている採血をしてくれた看護婦さんは注射が上手です!去年も同じ人でしたが、全然痛くありませんでした。 -
はちさん
八重洲クリニック 口コミ
八重州クリニックについて口コミです
近所に住んでいてよくいきます
看護師さんたちも優しくて病院の雰囲気がいいです。
わたしは最近引っ越してきたので、地元の病院としか比較できませんが
沖縄ならではののんびりした雰囲気です
先生ものんびりしてます
あと、禁煙外来もあります!
わたしは去年八重州クリニックの禁煙外来に通って禁煙できました。
チャンピックスを処方されて何度か小さな失敗繰り返して
病院に通い辛くなって行きにくかったんですが
先生が優しく前向きに励ましてくださったので続けることが出来ました。
禁煙外来は保険もきくので禁煙したいけど自力ではできない方
お勧めですよ! -
みつえさん
上原産婦人科 口コミ
上原産婦人科で長女を出産しました。
ソフロロジーでの出産で、約4時間の安産でした。
先生(男性)は体調管理に関しては厳しいけど、こちらが不安に思っていること等があれば優しく接してくれます。
とても信頼感のあるいい先生だと思います。
助産師さん・看護師さんはみんな優しかったです。
完全母乳か混合かはお母さんの意思を優先してくれます。
私は完全母乳を目指していましたが、入院中はあまり出ず、赤ちゃんの体重を1割近く減らしてしまい、落ち込みました。
ですが、看護師さんが励ましてくれたり、いろいろサポートしてくれたりしたので、心強かったです。 -
みいーさん
沖縄赤十字病院 口コミ
やっぱり今日も医者の態度が悪い。数年前も産科医の態度が悪かった。今回の脳外の医者はそれ以上に最悪。出会った事がないほど態度が悪く上目線。接遇を学ぶべきだ。二度と行かない。














