上諏訪病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
上諏訪病院
郵便番号 | 392-0026 |
---|---|
住所 | 長野県諏訪市大手1-17-7 |
電話番号 | 0266-52-1650 |
診療科目 | 心療内科,神経科,精神科,神経内科,内科 |
上諏訪病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
vvvv6 さん / 2012/08/01
- 上諏訪病院に通院した時うつ病って診断された病院です。先生は曜日ごとに違うので決まった時間はなかったです。待ち時間もそんなに待たされずとても良いところです。先生も相性が良くて信頼出来ます。 薬も高くなくいいところです。 私は診断書も書いてくれました。看護師さんも優しく診断書書いてもらう時優しく対応くれました。 そして仕事を休職した経験がありますので。 上諏訪病院は結構古くからありますが怖くなく行けました。 以上です。
上諏訪病院 の近隣にある病院のご紹介です。
諏訪城東病院 | 長野県諏訪市大手2-3-5 |
高林内科呼吸器クリニック | 長野県諏訪市湖岸通り1-13-11 |
宮坂医院 | 長野県諏訪市元町4-10 |
なかす内科医院 | 長野県諏訪市中洲3467-1 |
柳沢医院 | 長野県諏訪市小和田南1-3 |
渡辺内科クリニック | 長野県諏訪市大字四賀赤沼1770-3 |
上條医院 | 長野県諏訪市湖岸通り1-6-7 |
小松内科クリニック | 長野県諏訪市中洲新玉245-18 |
柳沢医院 | 長野県諏訪市小和田南1-3 |
やざわ虎クリニック | 長野県諏訪市高島1-21-14 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
華武さん
伊那中央病院 口コミ
伊那中央病院は、とても大きな病院で、ドクターの方もたくさんいらっしゃいます。駐車場もとても広く、停車するところに困ったことはありません。また、待合もとても広く、呼びだしは、音声と画面上でもやってくれるので、わかりやすいです。どの階もとてもきれいに清掃してあり、好感でした。受付もとても丁寧で、わからないことがないように、詳しく説明をしてくださいます。伊那中央病院には、丁寧さがあり、素晴らしいなと毎回感じさせられます。 -
みえみえこさん
長野県立こども病院 口コミ
子供専門の病院だけあって、とにかく安心感がありました。
看護師さんも、医師の先生も、皆子供の扱いには慣れているので、その点では気持ちが楽でした。
至る所に、おむつ替えのベッドスペースがあったりするので、とても便利です。
また、院内には、可愛らしい装飾が飾ってあり、待ち時間なども楽しめますし、癒されます。
基本的には紹介状を書いてもらってからでないと、診察を受けることは出来ません。
完全な予約制です。
建物も分かりやすい外観になっています。
-
まさまさ05さん
信州大学医学部附属病院 口コミ
ここの信州大学医学部付属病院の先生方はとても親切に対応していただいて とても感謝しています 話す口調もとても丁寧で どんな薬を使うのかや どんな検査をするのかを 先生自ら詳しく教えてくれます ここの病院にいって医者のイメージを180度変えてくれるようなとてもいい感じです
入院をしたときも毎日必ずみに来てくれてちょっとした変化にもすぐにきづいてくれます 今まで入院してきた病院の中では一番安心して入院生活を送ることができました とても感謝しています -
みえみえこさん
みやばやしこどもクリニック 口コミ
とても気さくで飾らない感じの女性の先生です。各種予防接種は、曜日と時間が決められています。(その時間は予防接種を受ける子供達しかいないので安心です)でも、早めに予約をしておかいないと結構先になってしまうので、きちんと予定を立てておく方が良いと思います。待合室も小さい子供用のコーナーがあり、おもちゃもあります。本のコーナーも小さい子用の絵本から、少し大きい子用の児童書、お母さん用の雑誌等も置いて有ります。 -
olive170さん
竹内医院 口コミ
中学生になる娘が小さい時からお世話になっています。竹内医院さんは院内薬局があるので、子供がぐったりしている時でも1か所で用事が済み、助かります。市民健診の時期と重なるとかなり混みますが、どんなときも先生は温厚・平常心で対応してくださいますので、こちらも気負うことなく、ささいな事でも質問したりできるのがとてもいいと思います。午後は往診もなさっているようですので、市の中心部にありながらも、”街のお医者さん”として地域の方々に頼られているのではないでしょうか。