いまきいれ耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
いまきいれ耳鼻咽喉科
| 郵便番号 | 891-0108 | 
|---|---|
| 住所 | 鹿児島県鹿児島市中山1-14-17 白石ビル1F | 
| 電話番号 | 099-260-8733 | 
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 | 
いまきいれ耳鼻咽喉科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					 レースブルー さん / 2011/10/03 レースブルー さん / 2011/10/03
- いまきいれ耳鼻咽喉科はバイパス沿いに面していてバス停も近くなので交通の便利はとてもいい場所にあります。駐車場は第2駐車場まであるので駐車場の心配はありません。待合室も広くて清潔感があります。いまきいれ耳鼻咽喉科に一番近いバス停の時刻表が待合室に貼ってあるのでバス停までわざわざ時間を確認しに行かなくても良いですよ。待合室の一角にはフローリングのキッズスペースがあり絵本やおもちゃなどがおいてあって靴を脱いで遊ぶことができます。スタッフの方々も気さくでとても親切に接してくれます。
いまきいれ耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 飯田耳鼻咽喉科 | 鹿児島県鹿児島市草牟田2-5-9 | 
| 国立病院機構 鹿児島医療センター | 鹿児島県鹿児島市城山町8-1 | 
| 永山医院 | 鹿児島県鹿児島市武岡2-28-3 | 
| 鹿児島厚生連病院 | 鹿児島県鹿児島市天保山町22-25 | 
| 昭和会クリニック | 鹿児島県鹿児島市下竜尾町2-6 | 
| 朝隈耳鼻咽喉科医院 | 鹿児島県鹿児島市千日町9-9 | 
| うしかい耳鼻咽喉科クリニック | 鹿児島県鹿児島市下荒田2-8-22 | 
| 天辰病院 | 鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘4-1-8 | 
| まつなが耳鼻咽喉科 | 鹿児島県鹿児島市伊敷6-17-20 | 
| 今給黎総合病院 | 鹿児島県鹿児島市下竜尾町4-16 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 oumi.yさん oumi.yさん
 名瀬徳洲会病院 口コミ
 名瀬徳洲会(産婦人科)
 去年出産しました この病院の良いところはなんといっても先生、助産師、看護師が素晴らしい!!優しいし、時には厳しく、この病院で出産できて良かったです
 
 病院の特徴は自分にあったスタイルで出産できます
 陣痛室もインテリアに凝っていて、とてもリラックスできます
 hpもあるので事前にチェックできるし!
 
 アメニティが充実しているのも魅力の1つ
 食事もとてもおいしいです おやつもあるし夜食もある!!
 母乳推進なのですごく熱心に教えてくれます
 
 妊婦健診では4Dで撮った映像を毎回DVDに録画してくれますよ
 予約なので待つこともありません
 
- 
							 要さん 要さん
 みなみクリニック 口コミ
 予約制で安心な病院です。
 子供が病気をすると病院にいかなくてはいけないとあせるのですがどこかでほかのこの病気をもらうのではないかと不安を感じ小児科はいかなくてはなりません。
 予約を要れ隔離が必要なときはちゃんと別に部屋を設けてくれて子供が退屈しないようにブースももうけられています。
 待合室も清潔感があり明るく子供が病院を嫌がらないようになりました。
 駐車場からもすぐ院内に入れるので安心ですし薬局もすぐ近くなので便利でした。
- 
							 アメトリンさん アメトリンさん
 町田医院 口コミ
 町田医院はまず病院内が白の壁で統一されていて、とても明るいです。また院内保育があり、突然の発熱で保育園に行けない子供を預かってくれるので、保護者は仕事を休まなくて大丈夫です。院長先生がとても優しく相談しやすいですし、丁寧な診察をしてくれます。むやみに薬ばかりを出したりせず、様子を見ながら対応してくれます。看護婦さんもとても優しく、注射もあんまり痛くないです。受付事務の方も笑顔で接客してくれるので、好印象です。
 
- 
							 onipandaさん onipandaさん
 今村病院分院 口コミ
 友人に薦められ、人間ドックで伺いました。
 綺麗で大きな総合病院で、スタッフの方も丁寧で良かったと思います。
 胃カメラの検査も受けましたが、前処置もスムーズで処置にかかった時間も短かったです。
 医師の説明も丁寧でしたし、人間ドック専門の医師がいたように思います。婦人科がないため、婦人科疾患の検査は今村病院の本院へバスで移動しましたが、こちらもスムーズでなんらストレスはありませんでした。来年もこちらで検査を受けたいと思います。
- 
							 要さん 要さん
 鹿児島市立病院 口コミ
 鹿児島私立病院の小児科のお世話になりました。
 子供が糖尿病になりその治療に入院をすることになり病院嫌いの息子は大変だったでしょう。
 ですが親切なドクターやスタッフのおかげで個室を準備してもらい何とか治療に専念できました。
 対人j恐怖症が出ていたのでとても助かりました。
 アレルギーを持つ子供のために食事も気を使っていただきコントロールが終わって退院するときにもこれからの治療へのアドバイスをしっかり指導していただけて今は元気ないっています。
 
		 
		 
		

















