田村胃腸科外科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
田村胃腸科外科医院
| 郵便番号 | 890-0073 | 
|---|---|
| 住所 | 鹿児島県鹿児島市宇宿3-29-10 | 
| 電話番号 | 099-256-2222 | 
| 診療科目 | 外科,消化器科,肛門科 | 
田村胃腸科外科医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					 要 さん / 2012/06/01 要 さん / 2012/06/01
- 幼いころかかりつけでした。 田村胃腸か外科医院は院内が綺麗でスタッフは優しく丁寧な対応をしてくれて子供の私が一人で行っても大丈夫なくらいに接してくれました。 怪我をしたり持病を持っていた私は夜中に往診をお願いすることもありましたが先生は夜中でも出てきてくださるような方でした。 精神的に胃腸をかなり悪くしていましたので毎週のように通院させてもらっていました。 点滴をするときなどもその状態を考えてくださり小部屋での点滴をしてくれることもありました。
田村胃腸科外科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| ヲサメ病院 | 鹿児島県鹿児島市高麗町7-1 | 
| 鹿児島赤十字病院 | 鹿児島県鹿児島市平川町2545 | 
| 村岡内科 | 鹿児島県鹿児島市武2-12-2 | 
| 平川外科内科医院 | 鹿児島県鹿児島市真砂本町3-78 | 
| 入来クリニック | 鹿児島県鹿児島市中山2-3-12 | 
| 今給黎総合病院 | 鹿児島県鹿児島市下竜尾町4-16 | 
| 新山消化器科内科 | 鹿児島県鹿児島市小山田町6720-1 | 
| なかのクリニック | 鹿児島県鹿児島市上荒田町26-29-101 | 
| 喜入クリニック | 鹿児島県鹿児島市喜入町6016 | 
| 原田クリニック | 鹿児島県鹿児島市和田1-45-10 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 要さん 要さん
 鹿児島徳洲会病院 口コミ
 怪我をして救急で飛び込みました。
 そのときに生活が大変で治療費を持ち合わせてなかったのですが事情を話したところすぐに診察をしていただけて治療をしてもらいました。
 今まで電話で問いあわせをかけると大体、夜間だと見てもらえないのがほとんどだったので驚きありがたいなと思いました。
 その後、生活の環境の相談にも乗っていただけ色々なアドバイスをしていただけたので本当に助かりました。
 治療だけでなく地域に密接した病院だと感じました。
- 
							 あるぱか。さん あるぱか。さん
 出水眼科 口コミ
 出水眼科を受診しました。
 行ったときはちょうど人が多かったのですが、受付で「お時間がきましたら電話でご連絡しましょうか」と言ってくださったので外で待つことにしました。
 小さい子供が居るので長時間待合室にいることが難しかったのでとても助かりました。
 看護婦さんも先生も子供がぐずった時に優しく話しかけてくれたり、抱っこしてくださったりして安心して受診することができました。
 先生も分かりやすく説明してくれるのでまたこちらで見てもらいたいです。
- 
							 レースブルーさん レースブルーさん
 いまきいれ耳鼻咽喉科 口コミ
 いまきいれ耳鼻咽喉科はバイパス沿いに面していてバス停も近くなので交通の便利はとてもいい場所にあります。駐車場は第2駐車場まであるので駐車場の心配はありません。待合室も広くて清潔感があります。いまきいれ耳鼻咽喉科に一番近いバス停の時刻表が待合室に貼ってあるのでバス停までわざわざ時間を確認しに行かなくても良いですよ。待合室の一角にはフローリングのキッズスペースがあり絵本やおもちゃなどがおいてあって靴を脱いで遊ぶことができます。スタッフの方々も気さくでとても親切に接してくれます。
- 
							 マックさん マックさん
 南風病院 口コミ
 大きめの胆石がみつかり胆嚢摘出手術を受け、入院から六日目で退院しました。先生の手術前の説明も図を書きながらゆっくり優しく説明して下さるので同席した家族も安心して手術を任せられると言ってました。看護婦さんも部屋や時間帯によって交代で替わるのですが、よく把握しておられ頼みづらいことでも大丈夫ですよと優しく笑顔で対応して下さって入院したのがここで良かったと思いました。大部屋でしたが一人一人に小さな冷蔵庫が着くのは嬉しいです。ご飯も美味しかったでした。
- 
							 あるぱか。さん あるぱか。さん
 わかすぎ皮フ科クリニック 口コミ
 わかすぎ皮フ科クリニックでは冬場の肌の乾燥がひどくて受診していました。
 先生は真面目な感じの方で、症状を良く聞いてくれて丁寧に説明してくれます。
 隣で看護婦さんが症状をパソコンに打ち込んで管理されていました。
 看護婦さんが多いので受診するときに子供を見ていてくれて助かりました。
 新しい病院なので建物も設備もキレイです。
 待合室に子供の遊ぶスペースも設けてあり、おもちゃで遊んだりテレビを見れたりするので待ち時間の間に愚図ることがないのでよかったです。
 
 
		 
		 
		

















