木佐貫産婦人科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
木佐貫産婦人科医院
郵便番号 | 880-0916 |
---|---|
住所 | 宮崎県宮崎市大字恒久字小橋4402-1 |
電話番号 | 0985-52-3231 |
診療科目 | 産婦人科 |
木佐貫産婦人科医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
カマンベールチェダー さん / 2012/01/05
- 里帰り出産をする為に木佐貫産婦人科医院を受診しました。地元の友人がこの病院で2度出産をしていて、先生も助産師さんも気さくで話しやすいということを聞いていました。行ってみると実際気さくな対応でみなさん優しかったです。先生もベテランだという話なので信頼しています。電話での相談等も夜中でもいつでもいいと言ってくださったので安心感もありました。また予約制でもないので待ち時間はともかく気軽に行けるところもいいと思います。
木佐貫産婦人科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
神尊産婦人科 | 宮崎県宮崎市大字恒久5308-1 |
はた産婦人科 | 宮崎県宮崎市和知川原1-107 |
下村産婦人科医院 | 宮崎県宮崎市青葉町151-1 |
谷山産婦人科医院 | 宮崎県宮崎市佐土原町上田島3875 |
河野産婦人科医院 | 宮崎県宮崎市中村東1-4-18 |
井之上産婦人科小児科医院 | 宮崎県宮崎市吉村町西中1345-4 |
宮崎県立宮崎病院 | 宮崎県宮崎市北高松町5-30 |
西村産婦人科医院 | 宮崎県宮崎市永楽町223-3 |
宮崎市郡医師会病院 | 宮崎県宮崎市新別府町船戸738-1 |
細川レディースクリニック | 宮崎県宮崎市下北方町井手下北40-7 |
おすすめ病院の口コミ
-
ゆきやなぎさん
又木小児科医院 口コミ
又木小児科医院は小さな子供を抱えて不安な母親に対して、ただ優しく接するのではなく母親としての強さを引き出してくれるような優れた看護師さんたちがそろっていると思います。また、土・日も先生の時間が許せば、普通に診察してくださるのも急な発熱の時など非常に助かります。予防接種も患児とは全く接することのないよう別室を設けるなど工夫されていて、特別予約しなくても、もちろん土曜日であっても受けられる点も非常に助かっています。 -
キトリ1130さん
どんぐりこども診療所 口コミ
小児科でアレルギー専門の女医さんです。また発達障害の子供の診断、相談にものってくれます。我が家では、娘が喘息でずっとお世話になっています。さっぱりとした性格の元気で親切な先生で、母親たちに絶大な支持と信頼があります。看護師さんたちも、皆とても明るく親切です。人気があるので患者さんは多いのですが、それにもさまざまな方法で対応しようと努力されています。私と我が家の子供たちはと、「どんぐりこども診療所」に助けられ成長しています。 -
そらさん
脇坂内科医院 口コミ
インフルエンザの疑い濃厚の私を普通に待合室に待たせて、隣におばあちゃんがいたりするのが申し訳なかった。
診察室に入るために除菌スリッパの機械があったりしましたが、待合室にそれを置いてあった方がいいのかなぁと感じました。
受付の男性の方はとても優しく気配りのある方でした。 -
ママにゃんさん
宮崎市郡医師会病院 口コミ
帝王切開で宮崎市郡医師会病院に入院することになりました。
初めての出産の上に、初めての手術だったので、かなり不安だったのですが、
説明も丁寧で、看護婦さんも何回も声掛けをしてくれて、何とか乗り切れました。
出産した後も、根気よくおっぱいのマッサージをしてくれて、カチカチで張っていたおっぱいからは、たくさん母乳が出るようになりました。
退院した後も母乳が溢れるように出るようになっていたので、あのマッサージのおかげだと感謝しています。 -
yukikkoさん
藤元病院 口コミ
すごく親切で患者を第一に考えてくれるいい病院です。僕が生まれたのもこの病院で、病院内の施設も充実しており大変綺麗で利用しやすいものでした、近くにはいろんな施設もあり外観も美しく優雅で品のある病院です。医師不足と言われるこのご時世ですが、それを感じさせないくらいで、医師の先生も優しく対応してくれ、個々人の事にも気を配ってくれ、駐車場も広いのですごく入りやすくて部屋の数も多く利用するには大変役に立つ病院です。