宮原医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
宮原医院
| 郵便番号 | 868-0501 | 
|---|---|
| 住所 | 熊本県球磨郡多良木町大字多良木260 | 
| 電話番号 | 0966-42-2082 | 
| 診療科目 | リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科,小児科,内科 | 
宮原医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 藤川医院 | 熊本県球磨郡多良木町大字多良木1619 | 
| 球磨郡公立多良木病院 | 熊本県球磨郡多良木町多良木4210 | 
| 球磨郡公立多良木病院 | 熊本県球磨郡多良木町多良木4210 | 
| 仁田畑クリニック | 熊本県球磨郡多良木町大字多良木895-6 | 
| 仁田畑クリニック | 熊本県球磨郡多良木町大字多良木895-6 | 
| 横山医院 | 熊本県球磨郡多良木町大字黒肥地1596 | 
| 球磨郡公立多良木病院 | 熊本県球磨郡多良木町多良木4210 | 
| 球磨郡公立多良木病院 | 熊本県球磨郡多良木町多良木4210 | 
| 渡辺医院 | 熊本県球磨郡多良木町多良木265-1 | 
| 井口医院 | 熊本県球磨郡多良木町大字多良木2905-1 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  匿名さん
弓削病院 口コミ
患者の愚痴を聞こえよがしに言ったり、入院患者の対応で忙しいからという理由で平気で2時間待ちさせる。
外来は副職として扱っている印象を強く感じた。
手続き書類の提出もこちらから催促して漸く動き始める始末で、1年の歳月を要した。
受付前では毎回、お年寄りが痺れを切らして順番はまだかと訊いている。
2回も苦情を伝えているのに改善されない。
こんな病院に通院しても通院の日がストレスになるだけだと感じました。 - 
							
  犬馬鹿さん
西日本病院 口コミ
医師、看護師、リハビリスタッフ、みなさん親身になってくれ、気持ちよくリハビリ入院できました。
新館は去年できたばかりとのこと…部屋はキレイですし、一人部屋のベッド差額代が無料なので文句無しです。
相部屋では、
いびきや寝言、簡易トイレや体臭などで心まで病みますので、別の病院では個室代で一日1万円払っていました。
一ヶ月入院すると、医療費と別に30万円!
高額医療制度を使っても、50万円近くの請求が来たのには目玉が飛び出ました!
なので、個室代無料は心から感謝しています。
一階受付の横に、毎週水曜日、
近くの施設から『手作りパン』が販売に来ます。そのパンが美味しくて、毎週水曜日が楽しみでした!
残念な点は、
クレジットカードでの支払いができない事です。
 - 
							
  fsっちさん
宮城循環器内科 口コミ
この病院は、風邪、腹痛、頭痛、などいろいろな病気をした時に通院できます。私は良くお腹が痛くなり、この病院へ通っていますが、病院の中にはインフルエンザ予防の空気清浄機がありとても清潔です。
先生は、5年ほど前は白髪の年老いた先生が診察していたのですが今は爺さんの息子が先生をしています。診察はまず、病気の具合を聞いてその症状と薬の種類をパソコンに記録されます。
診察が終わったら、待合室で10分ほど待ってその後お金を払い薬をもらって帰ります。
説明不足ですいません - 
							
  kikkoさん
よしもと小児科 口コミ
よしもと小児科
子供(4歳&7ヶ月)の病気や予防接種でよく利用しています。
看護婦さんは若い人ばかりで、とても親切です。待っている間、玩具がたくさん置いてあるので、4歳の息子は病院に行くのが大好きです。
予防接種は、次に何を受けたらいいかなどアドバイスもしてくれるので、とても助かっています。
また、感染症などの病気の子は、別室に案内されるので、予防接種だけ受けに行った時も病気をもらう心配がなく安心できます。 - 
							
  そうままさん
みはらライフケアクリニック 口コミ
診察の間看護士さんが、八ヶ月の息子をずっとあやしてくれ助かりました。
先生はとても優しく、しっかり話も聞いてくださりアドバイスもしていただきましたし、息子も可愛がって下さいました。 
		
		
		













