丸の内病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
丸の内病院
郵便番号 | 390-8601 |
---|---|
住所 | 長野県松本市渚1-7-45 |
電話番号 | 0263-28-3003 |
診療科目 | 産科,リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科,外科,放射線科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科,婦人科,肛門科,麻酔科 |
丸の内病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
みえみえこ さん / 2012/01/05
- 丸の内病院の産婦人科で出産をしました。 セキュリティがしっかりしている病院で、とても綺麗で清潔感があります。 検診の際には、毎回助産師さんと2人で話をする時間を作ってくれるので、安心できました。 検診は完全予約制なので、待ち時間も少なく、すぐに診察してくれます。 入院する部屋は、大部屋を個室が選択できます。 私は大部屋でしたが、4人部屋なので広さも充分あり、すぐ隣にトイレがあったので特に不便なことはありませんでした。 個室は一日差額1万円です。トイレ・シャワーが付いているそうです。 母乳育児に力を入れていました。 けれど、決して無理強いすることなく、助産師さんが常に気遣ってくれるたので、自分のペースで頑張れました。
丸の内病院 の近隣にある病院のご紹介です。
丸山クリニック | 長野県松本市渚2-9-10 |
中島医院 | 長野県松本市大字芳川平田美芳町770 |
村山内科医院 | 長野県松本市庄内3-2-26 |
上條産婦人科医院 | 長野県松本市城東1-6-3 |
松岡内科医院 | 長野県松本市蟻ケ崎6-9-6 |
安曇 稲核診療所 | 長野県松本市安曇稲核2627-2 |
城西病院 | 長野県松本市城西1-5-16 |
森本医院 | 長野県松本市野溝東1-5-27 |
唐沢内科医院 | 長野県松本市城西2-2-26 |
こばやしクリニック | 長野県松本市梓川倭2432-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
---さん
高橋医院 口コミ
私は数年前からずっと持病があるので毎月、定期的に高橋医院に通院してます。持病というものがあるだけではなく、更に高血圧なので最近では高血圧の薬も処方してもらっています。薬があると普段から血圧が安定します。主治医とは顔なじみになっているのですが、些細なことでも指摘してくれるので私としては健康管理がそのおかげで出来ているようなものなのでとてもありがたく思っているのです。これからもお世話になっていくつもりです。 -
Pon no papaさん
中村病院 口コミ
身体の不調を助けてくれます。
総合病院で小児科・内科などが主に患者が多いです。事務の人もとても親切で医師も親身に女性の医師が診てくれます。
救急車を呼ぶほどでもないけど不調な時、電話をしてOKなら時間外でも助けてくれて他の医師には見られないほど親切です。
私の母は耳が聞こえにくい身体障碍者ですが事務の方もゆっくり話してくれて優しい病院です。 -
---さん
諏訪共立病院 口コミ
数年前、高校生の時にちょうど、クラスでインフルエンザが流行しているときに熱がでて、インフルエンザの疑いがあったのですが、それで諏訪共立病院は一番自宅から近かったのですぐに診察してもらいました。インフルエンザの検査をしてみると結果は陽性だったのでインフルエンザだったのですが、インフルエンザの検査の結果がわかるまで早かったのですぐに診察してもらうことができましたし、病院としての対応はとても良かったです。 -
みえみえこさん
あかはね内科・神経内科医院 口コミ
女医さんです。小児科専門の先生ではありませんが、小さい子供も診察してくれます。各種予防接種もしてくれます。あらかじめ電話予約をしていきます。(その際時間は特に決められていません。)受付順なので、多少待つこともあるかも知れません。患者さんは、地域の中のお医者さんといった感じなので、お爺ちゃん・お婆ちゃんが多いです。開業されてから年数もそれ程経っていないので、中は綺麗です。小さい子供用に絵本も置いてあります。 -
みえみえこさん
原こどもクリニック 口コミ
休日の緊急医の担当の時に、診察をしてもらいました。
初めて訪れた医院でしたが、看板もあり、分かりやすかったです。
駐車場も広く、停めやすかったです。
先生は、物静かな印象を受けましたが、あらゆる可能性を考慮して診察をしてもらいました。
鼻水と咳が長期に渡って続いていたのですが、中耳炎の合併症も考えれられると言われ、耳も診察してくれました。
待合室は、とても清潔で綺麗でした。
特にキッズスペースなどは設けられてはいません。
院内処方です。
薬の服用の仕方も丁寧に教えてくれました。