スマートフォン版はこちら

じゅんせんせいのこども総合クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

口コミ病院検索のお医者さん.jp > 病院 > 佐賀県の病院 > 鳥栖市の病院 > じゅんせんせいのこども総合クリニック

じゅんせんせいのこども総合クリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
鳥栖市の病院、「じゅんせんせいのこども総合クリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 841-0063
住所 佐賀県鳥栖市下野町3097-2
電話番号 0942-81-2333
診療科目 整形外科,アレルギー科,小児科,内科,耳鼻咽喉科,皮膚科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

じゅんせんせいのこども総合クリニック の近隣にある病院のご紹介です。

權藤医院 佐賀県鳥栖市弥生が丘2-1
古賀医院 佐賀県鳥栖市原古賀町609-2
ひかり医院 佐賀県鳥栖市宿町1247-4
若楠療育園 佐賀県鳥栖市弥生が丘2-134
黒岩耳鼻咽喉科 佐賀県鳥栖市鎗田町327-4
やましたクリニック 佐賀県鳥栖市蔵上4-325
むらかみ小児科 佐賀県鳥栖市古野町190-10
梅野耳鼻咽喉科 佐賀県鳥栖市本町1-924-1
今村病院 佐賀県鳥栖市轟木町1523-6
今村病院 佐賀県鳥栖市轟木町1523-6


おすすめ病院の口コミ

  • kogosaraさん
    信愛整形外科医院 口コミ
    もう二度と行くことは無いでしょう!
    開院が9時なので10分ほど前に行きました。
    待合室にはすでに25人ほどの人がいますがそれは想定内
    で、9時5分くらいに問診票を書かされます。
    待合室のほとんどの人が通院で、初診は3人くらい?
    で、そこからがとんでもなく待たされます。
    「20分以上お待ちの方はスタッフにお声かけ…」と書いてありますが、そうそう聞けるものではありません。
    でもそのまま1時間たっても音沙汰無し、さすがに声かけますが「お待ちください」の一言
    やっと、1時間30分後にやっと呼ばれレントゲン撮影
    で、レントゲン撮影終わったら診察に呼ばれるかと思いきや、そこからさらに待たされます。
    1時間後、やっと診察です。 すでに時刻は11時30分!
    で、院長先生?の説明が長たらしい上にボソボソとした喋りかたで殆ど聞き取れない。
    それが20分近く続きます。
    「指の筋が痛む」って言ってんのに、レントゲン見て間接(骨)が腫れてるだの、リウマチの初期症状が見られるだの、両手の一つ一つの間接について説明があります。
    ※話は殆ど聞き取れなくて、ジェスチャーでそれとなく判断。
    で、診察が終わったら「尿検査」「血液検査」???
    指の筋の痛みにはまったく触れられてないけど???
    その後は超音波検査か何かをする、って言われましたが丁重にお断りしました。
    そこですでに12時ですが、会計までさらに小一時間ほど待たされて支払い、何この金額?
    想定していた金額の3倍ほど、ほとほと疲れ果てたうえに指の筋の痛みには触れず仕舞い。
    痛み止めの飲み薬と塗り薬に大金はたいてしまいました。
    もう二度と行くことは無いでしょう!
  • まりさん
    田中産婦人科 口コミ
    佐賀県に引っ越した関係で、次男を出産する際に田中産婦人科にお世話になりました。長男は無痛分娩で出産したのですが、田中産婦人科では、自然分娩しかしていないということでとても不安でした。しかし、先生と助産師さんのアドバイスで安心して自然分娩に臨めました。部屋は全室母子同室の個室で、部屋も綺麗で清潔感がありました。母乳指導を丁寧にしてくれます。また、院内にはルイボスティーが置かれているため、いつでも自由に飲むことができます。
  • りんさん
    駒井あやこクリニック 口コミ
    待ち時間が、とにかく長い。診察終わってからも、また待たされる。二時間は覚悟。時間の無駄です。受付の処理も遅い。
  • りんちゃんままさん
    栗山医院 口コミ
    栗山病院
    漢方薬専門の先生がいます。正直言って、病院は古くて小さいので、大丈夫かな?と思いますが、患者はかなりいます。遠方から来る人も多いようで、待ち時間は多い時で1時間はかかることもあります。おお先生は、かなり年寄りですが、的確で、若い先生は、とても話しやすく感じいいです。レントゲンのところも、古いですが、漢方薬を好む人はいいのではないでしょうか?受付の人は4人ほどいます。皆さんいい人ばかりです。
  • よつばとさん
    美川眼科医院 口コミ
    美川眼科にはもう30年近くお世話になっており、その間、2度も施設を新しくされて、とてもきれいな病院です。
    入院施設もあります。
    現在は院長の他に数名の先生がいらっしゃり、いつもたくさんの患者さんがいらっしゃいます。
    看護師さんも多くいらっしゃり、とても優しく、スムーズに進むようにされています。
    待合室のソファーも多いです。
    授乳室も完備されています。
    診察券には次回の日時が出るようになっているので、忘れずに済んで便利です。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

じゅんせんせいのこども総合クリニックの口コミ詳細ページ上部へ