くすの木耳鼻咽喉科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
くすの木耳鼻咽喉科クリニック
郵便番号 | 849-0937 |
---|---|
住所 | 佐賀県佐賀市鍋島3-6-24 |
電話番号 | 0952-33-3387 |
診療科目 | 気管食道科,耳鼻咽喉科 |
くすの木耳鼻咽喉科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
至誠会病院 | 佐賀県佐賀市田代2-7-24 |
山口耳鼻咽喉科医院 | 佐賀県佐賀市堀川町1-8 |
まつした耳鼻咽喉科クリニック | 佐賀県佐賀市北川副町光法1484-1 |
佐賀県医療センター好生館 | 佐賀県佐賀市嘉瀬町中原400 |
ももた耳鼻咽喉科 | 佐賀県佐賀市兵庫北2-31-26 |
オガワ耳鼻咽喉科医院 | 佐賀県佐賀市神野西3-11-1 |
くさば耳鼻咽喉科クリニック | 佐賀県佐賀市川副町大字鹿江1005-5 |
つつみクリニック耳鼻咽喉科 | 佐賀県佐賀市大和町尼寺一本松2470-2 |
小林耳鼻咽喉科医院 | 佐賀県佐賀市中の小路7-30 |
森川耳鼻咽喉科 | 佐賀県佐賀市長瀬町5-18 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
Shinmone-ta-さん
ふじい胃腸内科小児科 口コミ
定期的に健康診断でお世話になっております。健康診断の結果を元に先生からはとても詳細なアドバイスをいつもいただけます。運動の取り組みかたや食事の取り方までこと細かに説明してくれるので、こちらもやる気が起こります。看護士さんや受付の方も含めて患者の目線に立って運営を行っているように感じます。医院内はとても清潔であり、来院者数も多いのですが、順番が近くなったら診療室の前まで案内されるのでこのシステムも、自分がそろそろだな、とすぐ分かるので安心できます。 -
よつばとさん
福田医院 口コミ
小児科・内科があるので、母親も具合が悪いときは便利でした。
奥に小児用の待合スペースがあるので、無作為な病気のもらいかたは少ないと思います。
子どもの注射の後のばんそうこうには、看護師さんが書かれているのか、アンパンマンなどの絵が書いてあり、子どもも泣くのをやめて、見たりしています。
小児科の先生も優しく、詳しく説明してくださいます。
福田医院は昔からあるし、小学校のすぐ近くなのでたくさんの方がいらっしゃいます。
-
りんちゃんままさん
栗山医院 口コミ
栗山病院
漢方薬専門の先生がいます。正直言って、病院は古くて小さいので、大丈夫かな?と思いますが、患者はかなりいます。遠方から来る人も多いようで、待ち時間は多い時で1時間はかかることもあります。おお先生は、かなり年寄りですが、的確で、若い先生は、とても話しやすく感じいいです。レントゲンのところも、古いですが、漢方薬を好む人はいいのではないでしょうか?受付の人は4人ほどいます。皆さんいい人ばかりです。 -
よつばとさん
田中産婦人科 口コミ
開院された当初から評判のいい産婦人科です。
院長や副院長、スタッフ全員が頼りになり、優しくて安心して通えました。
田中産婦人科は完全個室で、経産婦さんは家族のことも配慮され、少し広い部屋になります。
食事は本当においしく、希望すればレシピも教えてもらえます。
産後のおっぱいマッサージ等も助産師さんがしっかりしてくれ、ケアも部屋に先生が来てくださり、負担が少ないです。
退院時には産まれたばかりの赤ちゃんと、家族写真をプレゼントしてもらいました。
佐賀市にはたくさんの産婦人科がありますが、知人におすすめを聞かれれば絶対田中産婦人科!と答えます。 -
Shinmone-ta-さん
唐津赤十字病院 口コミ
虫垂炎になった時にお世話になりました。病気にかかったのが年の瀬だった為地元の病院では手術の対応ができず、こちらの病院を紹介されての来院となりました。その日に紹介されその日の夕方から手術という大変あわただしい状況にも関わらず、不安そうな私にいろいろと親切に対応いただいた事を思い出します。術後も快適にすごせるよう看護士さんがいつも巡回がてら声をかけてくれたので最後まで不安な気持ちもなく無事退院することができました。1階にコンビニエンスストアがあり、生活用品の購入なども心配ない状況で入院できたことが便利でした。