岩崎皮膚科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
岩崎皮膚科
| 郵便番号 | 825-0018 | 
|---|---|
| 住所 | 福岡県田川市番田町4-20 | 
| 電話番号 | 0947-44-0220 | 
| 診療科目 | アレルギー科,皮膚科 | 
岩崎皮膚科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					
					
												
						
					竜田揚げ さん / 2011/11/01
				 - 後野医院 私は、子供の頃から後野先生に診てもらっています。 今は、夫も子供もみんな後野医院のかかりつけです。 院長先生は、とてもやさしくて子供が大好きです。 副院長先生には、夫が、ちょっと調子が悪くなった時に診てもらったら、それからはいつも気にかけて下さいます。 大きな病院に行った方が良い時に、迅速に対応して頂き、次男は元気になりました。 駐車場は、病院前と横にありますが、少し離れた所にはたくさんあります。 薬局もすぐ隣にあります。
 
岩崎皮膚科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 森田外科医院 | 福岡県田川市大字伊田4514-1 | 
| 深田内科医院 | 福岡県田川市大黒町4-11 | 
| 加治医院 | 福岡県田川市大字川宮1569-2 | 
| 小林皮ふ科 | 福岡県田川市日の出町5-6 | 
| 田中医院 | 福岡県田川市春日町1-7 | 
| 田川市立病院 | 福岡県田川市大字糒1700-2 | 
| 金子皮膚科泌尿器科医院 | 福岡県田川市本町12-17 | 
| 社会保険田川病院 | 福岡県田川市上本町10-18 | 
| 月脚医院 | 福岡県田川市桜町15-10 | 
| ささきこどもクリニック | 福岡県田川市大字川宮940-8 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  クニヒコさん
新幹線ビル皮フ科 口コミ
HARGという毛髪再生医療を受けています。
30代なのにかなり毛髪が減ってしまい、藁にもすがる思いで治療を始めました。
先生もできる限りを尽くしてくれようと、丁寧にカウンセリングしてくださいました。
おかげ様で少しずつではありますが毛が増えて頭皮が目立たなくなってきました。
根気よく治療を続けていきたいと思います。 - 
							
  りここさん
石田レディースクリニック 口コミ
生理不順で来院。自宅から一番近いクリニック。駐車場あり。
ロビーがひろ広としていて、待合室もまるでホテルのように綺麗でした。
診察までそんなに待つことなく診察室へ。診察台にのっていたのはほんの数分。すぐに検査結果もわかり、症状にあった薬を出して貰いました。
受付のかたもとても丁寧に対応して頂きました。
先生も親身になって症状などの説明してくれました。
出産を控えた妊婦さんが楽しそうに話しているのを見て病院内の雰囲気のよさを感じました。 - 
							
  マキさん
新幹線ビル皮フ科 口コミ
加齢からくる細かな皺やたるみがとても目立ってきていたのですが、イーマックスという機械を使っていただき1回で改善がみられました。
こちらの機械は他にも毛穴やシミなどにも効果的だそうで、若い頃から顔にあるそばかすや、できてしまったシミもほとんど消えています。
即効性があるので、大変驚いております。 - 
							
  すすむさん
ファーストビューティクリニック 口コミ
包茎って男性にとって誰にも言えない孤独な悩みだと思うんです。
彼女に言って不潔だと思われても嫌ですし、男友達に相談できることでもありません。
そんな時このクリニックのメンズクリニックの存在を知りました。
最初は笑われたらどうしようとか内心では絶対バカにされるんだろうなと言う不安がありましたが、このクリニックの先生は一切笑わず真剣に悩みを聞いてくれて、感動しました。
本当はそれが当たり前なのかもしれませんが、長い間一人で悩んでいた私にはとても嬉しくて心のつっかえが取れた感じがしました。
手術も後日このクリニックでしていただきました。
手術中は麻酔で寝ていたので見ていませんが、起きた時には終わっていて少しの間入院。
1か月後には普段と変わらない生活に戻りました。
自分の大切なところなので簡単に決断はできませんが、私はこのクリニックにお願いしてよかっと思っています。 - 
							
  momokgさん
たの眼科木の葉モール橋本医院 口コミ
3歳の子どもの目が腫れていたので受診した際、視力検査もして頂けました。
そのおかげで、片方の目の遠視と弱視が見つかりました。
後日精密検査を受けて、眼鏡を作り、今、治療中ですが、視力も上がってきています。
子どもの検査を専門にされている技師さん?(視能訓練士さんというみたいです)がいらっしゃり検査をしてくださります。病院嫌いな子どもが嫌がらず検査を受けるので、上手なのだと思います。
説明もしっかりしてくださるし、先生の診察も丁寧です。 
		
		
		













