高宮外科内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
高宮外科内科医院
郵便番号 | 814-0153 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市城南区樋井川6-15-1 |
電話番号 | 092-861-0001 |
診療科目 | 脳神経外科,リハビリテーション科,外科,胃腸科,循環器科,消化器科,内科 |
高宮外科内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
明石内科医院 | 福岡県福岡市城南区鳥飼5-19-12 |
石橋医院 | 福岡県福岡市城南区樋井川1-24-26 |
ざいつ循環器・内科 | 福岡県福岡市城南区干隈1-15-28 メディカルビル千隈2F |
もとむらクリニック | 福岡市城南区干隈2−8−28 |
金谷内科クリニック | 福岡県福岡市城南区荒江1-25-10-101 |
明石内科医院 | 福岡県福岡市城南区鳥飼5-19-12 |
さくら病院 | 福岡県福岡市城南区片江4-16-15 |
内藤胃腸科外科クリニック | 福岡県福岡市城南区別府7-7-30 |
原クリニック | 福岡県福岡市城南区梅林4-21-23 |
古原消化器科外科医院 | 福岡県福岡市城南区長尾1-19-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
とまこさん
緒方良神経科クリニック 口コミ
親子で数年利用していますが、緒方先生の対応は優しく雰囲気も柔らかい感じの先生なので、とても話しやすいです。
実際話を長々としても、嫌な顔もせずひたすら聞いてくれます。
待合室はそれなりに広いのですが、いつ行っても多くの患者さんであふれていて、座るところもあまりないくらいです。
私が見た感じでは患者さんの年齢は、50歳前後が多いように感じます。
うつ病の症状で悩んでいる方などにはとてもおすすめの病院だと思います。
-
とろろさん
むらつか耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
むらつか耳鼻咽喉科クリニックは地元でも有名な病院で、通年患者さんな多いので2時間以上待つつもりで行く方がいいと思います。受付の時点でおおよその待ち時間を教えてくださるので名前だけ記入して再来院することは可能です。
先生の治療は丁寧で、子どもへ対しては何をするのか優しく声かけをしていただけるので予測がついて安心するようです。絵本もたくさんあるので子どもも待ち時間は苦にならないようです。JR原町駅から徒歩3分ほどなので交通の便もいい場所にあります。 -
あゆさん
つむら診療所 口コミ
前住んでいたおうちが大変近く、調子悪いとすぐお世話になっていました。つむら先生といえば久留米では大変有名な先生です。久留米医師会の会長もされていました。患者さんの事を1番に考えて下さり、教育にも熱心な本当に素晴らしい先生です。病院も患者さんいっぱいです。時間が無い方は先生に相談されるといいですよ。クリスマスには病院もかなりイルミネーションしてありとても愛情あふれる病院です。もちろん先生はかなり名医なのでとても頼りになります -
ふなむしさん
福岡大学病院 口コミ
福岡大学病院は、福岡市内でも数件しかない大学病院ということもあり、あらゆる専門医がそろっていて安心できる。医者の卵たちに医術を教える教授たちがそろっているから診察には納得できるし、大学病院の特徴の最先端の設備もそろっているので詳しく調べてくれる。もともと交通アクセスのよい福岡だが、病院前には地下鉄の駅もあるので、私が入院したときにはお見舞いに来た人たちも、便利だねと口々に言っていた。小さい病院を回るより最初から大学病院に行ったほうが手っ取り早いのも事実。だって街中の病院で検査しても分からないときは、結局ここに来ることになるのですから。 -
shapeさん
北九州総合病院 口コミ
子供の入院でお世話になりました。
小児科専門の病棟があり、若い看護師の方が中心に医師もチームで見てくださるため、安心して過ごすことができました。
病院内の設備も綺麗で落ち着くのですが、何よりスタッフの方のとても丁寧で優しい声掛けが、子供にとって安心できるという点で優れていると思います。子供の好きなキャラクターなどを聴診器などにつけて、嫌がらないように泣かないようにそれぞれ工夫されているので、うちの子供はそのキャラクターに触って泣かずに笑って診察を受けていました。
医師チームの方も、一日に2回病室へ回診にこられ様子を見てくださるので、何かあった時も早急に対応してもらえます。
退院後も、きちんとかかりつけの病院へ手紙を書いてくださり、かかりつけの先生への説明も十分にできるのでアフターも安心できました。