楠瀬医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
楠瀬医院
郵便番号 | 782-0051 |
---|---|
住所 | 高知県香美市土佐山田町楠目100 |
電話番号 | 0887-53-4922 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,外科,アレルギー科,放射線科,内科,麻酔科 |
楠瀬医院 の近隣にある病院のご紹介です。
楠目循環器科内科・眼科 | 高知県香美市土佐山田町百石町1-11-21 |
物部診療所 | 高知県香美市物部町五王堂943-7 |
びらふ診療所 | 高知県香美市香北町美良布1317 |
田所胃腸科内科 | 高知県香美市土佐山田町東本町2-2-43 |
香北病院 | 高知県香美市香北町美良布1064-9 |
とさやまだクリニック | 高知県香美市土佐山田町北組西548 |
小松内科 | 高知県香美市土佐山田町百石町1-7-8 |
岩河整形外科 | 高知県香美市土佐山田町百石町2-4-20 |
間崎病院 | 高知県香美市香北町永野1979 |
びらふ診療所 | 高知県香美市香北町美良布1317 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
にこにこさん
社会医療法人 仁生会 細木病院 口コミ
小さい頃からよく小児科にお世話になっています。先日、子供が高熱をだし3年ぶりに受診し部長先生に診察してもらったのですが、子供のことを覚えていて「大きくなったね。○○ちゃん。」と声をかけられ普段人見知りな子供もうれしそうでした。とても優しく話を聞いてくれる先生ですが、ますます信頼しました。
-
ぽちさん
高知赤十字病院 口コミ
子供が階段から転落し、救急車で高知赤十字病院を受診しました。救急車の中では、心配で涙が流れてきました。子供も背中がいたく痛そうにかがんでいました。病院に到着すると、医師や看護師がてきぱきと子供を診察室に運びました。診察室では、まず検査をして医師が診察をしました。その後、診察をしてくれた医師とは別の医師がやってきて、この治療と別に追加を至急行なうことと指示を出していました。とても、頼もしく感じました。 -
コタロウさん
国立病院機構 高知病院 口コミ
新しく清潔な病院です。駐車場も広いです。目の前がバス停なのでバスで行くのも便利です。JRや路面電車利用の場合は、朝倉から歩かないといけないのですが、バスかタクシーに乗り換えるほどではないという微妙な距離です。バスやタクシー、車利用がお勧めです。いくつかの診療科ごとに受け付けがあり、診察を待つまでの間、座る場所を変えていかないといけません。でも要領を覚えればこちらの方が分かりやすいのではとも思いました。 -
コタロウさん
高知脳神経外科病院 口コミ
家族が2か月ほど入院してお世話になりました。どこがどう悪いのか、これからどうなるのかといった医師の説明も分かりやすかったです。看護師やリハビリ担当のみなさんにもとても親切にしてもらいました。リハビリ病院への転院やこれからの介護についてどうすればいいのか全くわからない状態だったのですが、医療相談の人からかなり細かく説明を受けることができ、スムーズに話を進めることができました。場所は土佐道路沿い、学芸高校の向かいです。車で行かないと少々不便です。 -
ぽちさん
もみのき病院 口コミ
手がしびれるため脳梗塞などではないかと心配になり受診しました。まず受付で状態を伝えると受診方法を丁寧に説明してくれました。診察後MRIを受け、その結果、大事には至りませんでした。先生はとてもわかりやすく詳しく説明してくれました。なれないMRI検査を受けたあとでしたので、半分聞いてなかったと思います。先生が話してくれたことをまた質問してしまいましたが、嫌な顔ひとつせず、同じことを説明してくれ、ありがたかったです。