スマートフォン版はこちら

はまだ耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

はまだ耳鼻咽喉科

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
高知市の病院、「はまだ耳鼻咽喉科」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 780-0870
住所 高知県高知市本町5-1-3
電話番号 088-871-1155
診療科目 耳鼻咽喉科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

はまだ耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。

社会医療法人 仁生会 細木病院 高知県高知市大膳町37
かりた耳鼻咽喉科 高知県高知市神田1041-1
たしま耳鼻咽喉科 高知県高知市潮新町2-11-5
島崎耳鼻咽喉科 高知県高知市愛宕町1-3-11
谷耳鼻咽喉眼科医院 高知県高知市長浜4832
こさい耳鼻咽喉科 高知県高知市一ツ橋町2-169-1
方円耳鼻科 高知県高知市本町5-5-19
愛宕病院 高知県高知市愛宕町1-1-13
高知赤十字病院 高知県高知市新本町2-13-51
一文橋窪耳鼻科 高知県高知市弥生町1-11


おすすめ病院の口コミ

  • コタロウさん
    国立病院機構 高知病院 口コミ
    新しく清潔な病院です。駐車場も広いです。目の前がバス停なのでバスで行くのも便利です。JRや路面電車利用の場合は、朝倉から歩かないといけないのですが、バスかタクシーに乗り換えるほどではないという微妙な距離です。バスやタクシー、車利用がお勧めです。いくつかの診療科ごとに受け付けがあり、診察を待つまでの間、座る場所を変えていかないといけません。でも要領を覚えればこちらの方が分かりやすいのではとも思いました。
  • コタロウさん
    ここからクリニック 口コミ
    医科大で診察していたこともあるのか、以前医科大でお世話になったという患者さんが来ていました。すぐ近くに大きな病院がありますが、そこでも週一回の割合で診察をしているようです。私の場合は、その大きな病院に診察の相談に行った時、普段はここからクリニックで診察をしていると紹介してもらってそれ以来お世話になっています。大変フレンドリーな先生で、わりと何でも話せる雰囲気なので、診察が苦にならないのが嬉しいです。
  • コタロウさん
    国吉病院 口コミ
    最近患者数が増えて予約を取りにくくなるくらい評判の病院です。大腸や胃の内視鏡検査もできます。私が検査してもらった時は全身麻酔でした。大腸内視鏡検査は半日以上かけて行われますが、専用のとても綺麗な部屋でのんびり過ごしつつ、時間をかけて水薬を飲み、腸の中を綺麗にしてから内視鏡診察室に移り点滴で麻酔をかけてもらい、気が付いたらすべて終了でした。その場で処置できるポリープなら取ってもらえますが、その日は1日入院になることもあるみたいです。
  • ぽちさん
    野市中央病院 口コミ
    定期健診でひっかかり、野市中央病院を受診しました。ここは、受付から、受診が終了し、帰るときまで、全職員の対応がすばらしいと思いました。声をかえるときも、本当に親身になってしてくださっているのが伝わりました。通常の病院とはまったくちがいます。どのような職員研修を行なっているのか、たいへん興味がありました。病院は、こんな病院ばかりあればいいと感じるような、病院だったと記憶しています。本当にありがとうございました。
  • onigiripan 01010さん
    森本外科内科眼科 口コミ
    コンタクトレンズを作るために眼科に通院しています。
    受付と待合室は外科内科眼科で一緒になっているようで、準備が出来たら増設された眼科のスペースまで移動します。
    眼科の先生はみなさんとても優しく、フレンドリーに会話してくれます。
    私は目が悪いので、コンタクトレンズを作る時に心配なことがたくさんあったのですが、先生の「まずはやってみて、ダメなら考えましょうね」という一言にとても安心しました。
    検査をしてくださった先生もハキハキしていて分かりやすく、しっかり検査してもらえてるなという感じがして有難かったです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

はまだ耳鼻咽喉科の口コミ詳細ページ上部へ