西亀診療院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
西亀診療院
| 郵便番号 | 737-1377 | 
|---|---|
| 住所 | 広島県呉市倉橋町11824 | 
| 電話番号 | 0823-54-0316 | 
| 診療科目 | リハビリテーション科,外科,アレルギー科,放射線科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,肛門科 | 
西亀診療院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 邦友クリニック | 広島県呉市中央1-4-2 | 
| 片岡皮膚科 | 広島県呉市本通4-6-5 | 
| 村上整形外科 | 広島県呉市中央2-6-10 | 
| おがわ眼科医院 | 広島県呉市本町4-1 | 
| 松田脳神経外科 | 広島県呉市焼山中央1-2-16 | 
| 木村胃腸科病院 | 広島県呉市三条3-5-22 | 
| 宮原内科医院 | 広島県呉市東中央1-3-22 | 
| 上村外科胃腸科医院 | 広島県呉市中央3-6-15 | 
| 宮原通りクリニック | 広島県呉市宮原11-3-14 | 
| 宮岡胃腸科内科医院 | 広島県呉市東中央1-5-7 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  kitikenさん
いまだ病院 口コミ
いまだ病院は建物も新しく、きれいで交通の便の良い病院です。
JR横川駅から5分ぐらい、バス停も病院の前にあります。
夏場には窓越しに美しくアサガオの花を簾のようにして、通る人の気持ちを和ませてくれる病院です。
外科、胃腸科、整形外科などがあり、我が家では親子が骨折した際にお世話になりました。
近隣では整形外科の病院として救急車の受け入れ対応もしています。
駐車場は機械式の駐車場が完備していますので車での来院も便利です。 - 
							
  まぁさん
国立病院機構 東広島医療センター 口コミ
今現在、東広島医療センターへ通院しています。
私の子供が、生まれて2か月目に、急に40度までの高熱をだし、夜間の救急へかけつけました。
対応してくださった先生が、とても機転のきく先生で、素早く検査し、処置し、わかりやすく、状況を私に説明してくださり、すぐに入院することになりました。
初めての子供なので、高熱というだけで、不安でいっぱいでしたが、先生がとても優しくフォローしてくださったおかげで、なんとか安心でき、退院できました。
 - 
							
  ぺんぎんさん
志和医院 口コミ
志和医院は地元密着型の個人病院です。
先生は高齢ですが本当によく話を聞いてくれ、
風邪などの比較的軽度の症状の時は「つらいね」「がんばってね」と
声をかけられるだけでも少し症状が軽くなった気がするものです。
もちろん症状が深刻な場合は専門医を紹介してくれるので
ちょっとおかしいな、と思う時は気軽に相談できる病院です。
点滴を打つ場所が畳にふとんというレトロな雰囲気も
高齢者の多い地域にはあっているように感じます。 - 
							
  レンジさん
こどい内科クリニック 口コミ
新しくできた病院ですので、病院内はとても明るくて綺麗です。
また受付の女性の対応も、明るくはきはきしていて好感が持てますし、先生もとても親身にお話を聞いてくださいます。
こちらの病院では、大腸や胃の検査も行っていて、前準備の為に病院内で下剤を飲んだりするのですが、その為の専用の部屋を用意してあり人目を気にすることなくトイレを使用する事が出来るのがありがたかったです。
そして検査自体は無痛処置をしてから行うので、苦しい、痛い、そんな思いをすることなく検査を終えることが出来ます。 - 
							
  カッキーさん
寛田クリニック 口コミ
稲荷大橋の東側(インテリジェントホテル側)を川沿いに入ったビルの2階にあるため初めて行くときには迷いますが、ここの院長先生はプロサッカーチームのチームドクターをされています。その関係か、患者さんも若い人(中高生)が多かったり、リハビリも運動を中心にしたメニューを使ったりと特徴があります。スポーツジム並みの設備もあり、なんとシャワールームとサウナまであるから驚きです。専門は膝みたいです。その他にもプロ野球腺腫やプロバレーボール選手、実業団の陸上選手なども来院するクリニックです。MRIという検査機器もあるため総合病院にいく前に受診して検査してもらうといいかもです。 
		
		
		













