中山内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
中山内科医院
| 郵便番号 | 739-0321 | 
|---|---|
| 住所 | 広島県広島市安芸区中野3-9-6 れんげビル1F | 
| 電話番号 | 082-892-3118 | 
| 診療科目 | 放射線科,消化器科,呼吸器科,内科 | 
中山内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 津丸内科医院 | 広島県広島市安芸区矢野西4-1-17 | 
| 行武医院 | 広島県広島市安芸区矢野西1-3-2 | 
| 川上内科クリニック | 広島県広島市安芸区中野東5-1-7 | 
| 松石病院 | 広島県広島市安芸区船越南3-23-3 | 
| 安芸市民病院 | 広島県広島市安芸区畑賀2-14-1 | 
| あとクリニック | 広島県広島市安芸区阿戸町485-1 | 
| 瀬野川病院 | 広島県広島市安芸区中野東4-11-13 | 
| 金沢内科・循環器科 | 広島県広島市安芸区矢野西4-10-18-2F | 
| 安芸市民病院 | 広島県広島市安芸区畑賀2-14-1 | 
| 根石医院 | 広島県広島市安芸区船越6-3-19 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  林檎さん
済生会呉病院 口コミ
済生会呉病院は、病院都市である呉地区にある最も古い総合病院である。駅に近いため、交通の便も大変良い。総合病院にも関わらず、若干療養型に近いため、入院してもすぐ退院して欲しいと急かされることがないのがメリットである。
また、コメディカルスタッフの質が良い。自分の体験として、呼吸器をつけた際の臨床工学技士さんの対応には感動した。誰よりも親身になって、家族にわかるように現状を何度も何度も説明してくれたことに感謝している。 - 
							
  林檎さん
済生会呉病院 口コミ
済生会呉病院は、専門職の皆さんのレベルが高い。初めて聞いた臨床工学技士という職種の先生は、呼吸器をつけた患者家族の気持ちに寄り添って下さり、身内が危篤という状況でも親身に支えてくれた。命が絶たれるかもしれないというシビアな状況下で、死を受け入れることは決して悲しいことばかりではないということを若い臨床工学技士の先生から教わった。最期をこういう病院で過ごしたいと思わせてくれる、地域病院としてふさわしい病院だと思う。 - 
							
  picorinさん
シムラ病院 口コミ
シムラ病院
子供が2度ほどやけどでお世話になりました。夜間でも診てくださり、また適切な処置で痕も残らずきれいに治してもらいました。
夜間・休日しか利用をしたことがないため、当直の先生しか知らないのですが、とても優しく、また子供が怖がらないような配慮もありました。
受付待合も綺麗でしたし、駐車場も近くにあります。受付の方も親切で優しい方でした。やけどということもあり、痛がるときの処置方法なども親切に教えてもらい、とても助かりました。 - 
							
  林檎さん
済生会呉病院 口コミ
弟が肺がんにかかり、見つかった時には遅く呼吸器をつけることになってしまった時に、MEさんに非常に親切にして頂きました。
看護師さんよりもお医者様よりも親身になって話を聞いてくれ、患者に寄り添ってくれるとはこのことなんだなと感じました。
このような人がいるならば、また掛りたい、最期を看取ってもらっても良いのではないかと思わされました。病院の職員さん誰もがMEさんのようだったらと感じさせられる出会いでした。 - 
							
  beatborderさん
竹本医院 口コミ
竹本医院は駐車場は狭いのですが、診察までの待ち時間も少なく本当に辛い症状の時でもあまり待つような事はありません。びっくりするのは先生はクマみたいな大きな人ですが、とても親切で病状も分かりやすく説明してくれて良かったです。さらに薬の説明まで先生自ら行ってくれて、非常に親切に感じました。今まで3度ほど行きましたが、いずれも同様に親切な対応で良かったです。また調子が悪い時日は気軽に訪れそうな感じがしました。 
		
		
		













