スマートフォン版はこちら

石田医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

石田医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
広島市西区の病院、「石田医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 733-0822
住所 広島県広島市西区庚午中3-1-1
電話番号 082-272-7913
診療科目 消化器科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

石田医院 の近隣にある病院のご紹介です。

小田内科 広島県広島市西区三篠町1-2-29
高見内科 広島県広島市西区草津南1-7-10
加川整形外科病院 広島県広島市西区古江西町22-10
石田内科 広島県広島市西区己斐上2-11-3
東洋堂クリニック 広島県広島市西区己斐本町1-14-3 広島T&Yビル506
広島クリニック 広島県広島市西区東観音町20-16
河野産婦人科医院 広島県広島市西区庚午中2-1-3
山本内科循環器科 広島県広島市西区高須1-5-23
森下クリニック 広島県広島市西区三滝本町2-7-16 DHハウス三滝1F
藤浪医院 広島県広島市西区草津南2-6-7


おすすめ病院の口コミ

  • 抹茶パフェさん
    西富皮膚科医院 口コミ
    アトピーの息子が最後に行き着いた名医です。
    その後20年して私が毎朝の蕁麻疹に悩まされていた時近くの医者には「そういう年齢だから」と言われて諦めていたのですが遠いですがやはりここまで来ました。西富の木村先生に「それじゃオバサンは皆蕁麻疹になるんか。そんな訳ないだろ,色々薬を試そう」と言われ,完治。嬉しかったですね。
    それから10数年,また蕁麻疹が出て「以前のこの薬は今飲むと非常に眠くなるので」と言うと「じゃこれは?」と提示され,大変申し訳無かったのですが,恐る恐る「その薬も花粉症で内科でもらいましたが効きませんでした」と話しました。大体の医者はこの時点で何なんだよと,切れて,ムッとされる所ですが,ここの先生は「それじゃこれは?それとかこれもあるよ」と私の希望と症状を聞いて色々な薬を提示して下さいました。やっぱりこの先生は名医です。患者の気持ちや症状に寄り添って下さる。薬ってその人に寄って効き方は違うし,同じ人間でも以前合った物が駄目になったりもします。
    今でも,患者さんが多いですが,皆さん名医を知ってらっしゃるって事ですね。
    牛田の知人もここを知ってるって言われましたから,ここで駄目なら他に行ける皮膚科は無いでしょう。
  • 林檎さん
    済生会呉病院 口コミ
    済生会呉病院は、病院都市である呉地区にある最も古い総合病院である。駅に近いため、交通の便も大変良い。総合病院にも関わらず、若干療養型に近いため、入院してもすぐ退院して欲しいと急かされることがないのがメリットである。
    また、コメディカルスタッフの質が良い。自分の体験として、呼吸器をつけた際の臨床工学技士さんの対応には感動した。誰よりも親身になって、家族にわかるように現状を何度も何度も説明してくれたことに感謝している。
  • edwyn4809さん
    松村循環器・外科医院 口コミ
    親戚がいつも利用していて、紹介してくれました。それまで何件か病院を回っていたのですが、どこも「安静にしておきなさい」といってきちんとした対応をしてくれませんでした。こちらの病院だけはレントゲンを撮ってくれたため、緊急で入院する必要があることを指摘してくれました。そのあと別の病院を紹介していただき、事なきを得たのですが、本当に助かりました。紹介先の先生にもきちんと状況を説明していただいたお蔭で手続きもスムースでした。
  • ひかりさん
    呉医療センター・中国がんセンター 口コミ
    外科の吉川先生は現在、呉市でよしかわ医院を開院されて院長先生ですが、
    週に一回、水曜日に外来と、手術をされている多忙な医師です。

    以前に一度外来受診日に先生じゃないと出来ない手術に行かれており、
    他の医師が変わりに診ておられました。

    私としては待ちたかったのですが、いつになるか分からないとの事でしたし、
    他の患者さんは諦めてその医師の診察を受けていましたから、仕方なく私も診察受ける事にしました。

    座って直ぐに電話があり、ちょうど○○さんですと、その医師が言われ、どうやら、電話口で待たすように言われたみたいで、その医師からは短い付き合いでしたねって微笑まれました。
    御自身の患者一人一人を大切にして下さる先生なのだと思いました。

    私の大事な薬が東日本大震災で生産供給が難しくなった時、薬局さんが代替え品を提案され
    他院の医師は軽く良いですよ?と言われたようですが、
    先生は「この人には必要な薬なので何とかして下さい」と言われたと聞きました。

    癌を疑う結果が出た時も、先生は私の身体の方を気遣って下さり、
    「悪いもので無いと良いと思います」と言って下さりました。

    患者の間では外科医は切りたがるだけと言うのが通説ですが、先生は患者さん一人一人の身体に負担にならないように、考えて下さるのだと思いました。

    現在、よしかわ医院の方に通っていますが、本当は状態が安定していなかった私の為には総合病院ですぐに対応出来る、呉医療センターに残るよう言われましたが、無理を言いついて行きました。

    いつでも見守って下さっているので安心して生活が出来ます。
    良い先生に出会え、感謝しています。
  • seikaさん
    はしもと眼科 口コミ
    広島市安佐北区のはしもと眼科医院。郊外の地域に密着した小さな眼科です。小さな医院ではありますが女性の先生が、丁寧に診察してくださいます。隣接する医院が小児科というのに加えて小学校が近くにあることもあって、小さなお子さんの患者さんが多く、待合室もお子さんの居やすいスペースとして工夫されていて先生方も慣れていらっしゃるようです。自分自身小さな頃からよく診てもらっていて、今はまた小学生の家族が通っています。まさしく地域に根ざしたお医者さんです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

石田医院の口コミ詳細ページ上部へ