新倉敷胃腸肛門外科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
新倉敷胃腸肛門外科
| 郵便番号 | 713-8102 |
|---|---|
| 住所 | 岡山県倉敷市玉島1719 |
| 電話番号 | 086-525-5001 |
| 診療科目 | 外科,胃腸科,アレルギー科,皮膚科,泌尿器科,肛門科 |
新倉敷胃腸肛門外科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
あや さん / 2012/06/01
- 新倉敷胃腸科肛門科外科の魅力は日曜日も診ていただけるところ! すごく救われました。仕事をしているとなかなか平日は行けなくて日曜日にみていただけるととっても助かります。もっともっとこういった病院が増えてくれることを祈ります。 自宅から少し遠いですがそれでも足を運ぶ気になります。 先生も看護婦さんもとっても良い方です!先生はとってもお忙しい方なのですがちゃんと話を聞いてくれ答えてくれます。少し早口ですが・・・。 大好きな病院です。
新倉敷胃腸肛門外科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 水島中央病院 | 岡山県倉敷市水島青葉町4-5 |
| 児島聖康病院 | 岡山県倉敷市児島下の町10-374 |
| あらき腎・泌尿器科クリニック | 岡山県倉敷市笹沖390-1 笹沖メディカルビル3F |
| 武田病院 | 岡山県倉敷市連島町西之浦352-1 |
| 内科クリニックグリーンピース | 岡山県倉敷市新田2790-1 |
| 倉敷紀念病院 | 岡山県倉敷市中島831 |
| 倉敷第一病院 | 岡山県倉敷市老松町5-3-10 |
| しげい病院 | 岡山県倉敷市幸町2-30 |
| みやけ内科小児科 | 岡山県倉敷市福田町古新田814 |
| 笹沖医院 | 岡山県倉敷市笹沖390-1 笹沖メディカルビル2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ちょこりん31さん
川崎医科大学附属病院 口コミ
息子が肺炎になった時、かかりつけ医に紹介状を書いて貰い川崎医科大学付属病院に入院しました。肺炎の他に何かのウイルスにも冒されていたみたいで個室を利用したのですが、とても綺麗な病室でしたし、院内もとても綺麗です。利用した個室にはシャワーも設置されていて24時間付き添っていた私もシャワーを浴びる事が出来たのはとても助かりました。同じ階にはコインランドリーもありました。ただ大学病院ですので朝の回診の時に学生さん達がたくさん主治医の先生と一緒に来ます。肺炎になった息子の肺の音がとても特殊だったらしく毎日何人もの学生さんに聴診器を当てられていました。将来の小児科医の為だと思うと苦ではなかったです。 -
おすけさん
すなみ内科 口コミ
すなみ内科は風邪をひいた際に利用させていただきました。院内は一見ごちゃっと見えますが、掃除も行き届いていて清潔感があります。先生は物静かな印象ですが、質問等にもしっかりと対応していただけよかったです。また、うがい薬やトローチなど家にあるものは希望がなければ処方しないという配慮がいいと思います。院内処方なので1箇所で済むのも体調が悪いときにはありがたいです。駐車場は敷地内のほか、少し離れたところにも用意されています。 -
おすけさん
くにかたウィメンズクリニック 口コミ
くにかたウィメンズクリニックへは妻の付き添いで行きました。新しい病院なので院内もキレイで清潔感があります。男性の付き添いの方も多いので、場違いな感じはせず居心地もよかったです。混んでくると自然と男性は立って、他の女性患者の方へ席を譲る雰囲気ができていると思います。先生はもちろんのこと、受付の方や看護士さんも優しく丁寧な印象でした。病院自体は2階ですが、エレベーターがあり、バリアフリーになっているので車椅子の方でも安心です。 -
門湯さん
はっとり小児科医院 口コミ
はっとり小児科医院は、新しい感じの建物で、明るくきれいな雰囲気です。待合室のキッズスペースは、色々な種類のおもちゃが置いてあるので、子供はたいくつせずに、遊んで待つことができます。受付の方が、ハキハキした明るい感じでよかったです。以前、子供の発熱で連れて行った時、ちょうど汗疹があったのですが、こちらから相談する前に、先生の方から汗疹の薬も出しておくと言ってくれたのが、ありがたかったです。駐車場が広いので、車でも行きやすいです。 -
あやさん
総合病院 岡山赤十字病院 口コミ
夜間救急では必ず、総合病院岡山赤十字病院に駆け込んでいます。
家族中でお世話になっております。
以前、身内が大怪我をし大変お世話になりお医者さんや看護婦さんにすごく良くしていただきました。結局、身内は10日程で無くなってしまいましたが良い最後の時が迎えられたと思います。
身内の死を受け入れられなかった私を抱き締めてくださって涙まで流してくださいました。私はあに時の事を一生忘れません。本当に救われました。














