小西橋医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
小西橋医院
郵便番号 | 633-0053 |
---|---|
住所 | 奈良県桜井市大字谷240-1 |
電話番号 | 0744-42-2290 |
診療科目 | リハビリテーション科,放射線科,神経内科,小児科,内科 |
小西橋医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
かむら さん / 2012/08/01
- 小西橋医院 1階?内科・小児科・神経内科・リハビリステーション科 2階?耳鼻科・アレルギー科 1階の待合室は、明るく清潔感があります。ベビーベッドもありました。 年配の先生で、話しやすい感じの先生でした。 リハビリス室も広くて明るいです。 2階の耳鼻科は、待合室にキッズスペースがあり、おもちゃで遊べるので待ち時間子供が退屈せず助かりました。 先生はぐずる子供にもやさしく接してくださいました。診療設備も清潔感がありました。
小西橋医院 の近隣にある病院のご紹介です。
大福診療所 | 奈良県桜井市大字大福240-1 |
吉川医院 | 奈良県桜井市大字慈恩寺1053-1 |
山添医院 | 奈良県桜井市大字三輪381 |
大月診療所 | 奈良県桜井市大字谷97 |
大手内科医院 | 奈良県桜井市大字桜井1229-4 |
北村医院 | 奈良県桜井市大字初瀬2390-1 |
西村医院 | 奈良県桜井市大字芝786-2 |
辻医院 | 奈良県桜井市大字巻野内226-1 |
内藤内科医院 | 奈良県桜井市大字川合268 鯉ケ淵ビル1F |
西村医院 | 奈良県桜井市大字芝786-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
arugaさん
済生会中和病院 口コミ
こどもが咳の風邪をこじらせて肺炎で入院したときに「済生会中和病院」でお世話になりました。こちらは担当の小児科医の男性の先生がとてもこどもに優しく、私にも病気の状況や薬の内容など、診察内容をとても丁寧に説明してくださいました。看護師さんもみなさん親切なかたばかりで、こどももなついていました。病室は清潔でしたし、食事も普通のお味でした。私は簡易ベッドで付き添い入院をしました。こちらに入院したおかげで肺炎が早く治ったような気がします。 -
ほめーニーさん
みやぎわ内科クリニック 口コミ
みやぎわ内科クリニックは地域に密着したお医者様です。風邪引きや何かしら身体に異変を感じる際には、安心して駆け込める医院だと思います。また、先生はとても穏やかな口調で症状に対する治療内容をお話いただけるので、自分では気がつかなかった症状や今後出てくるかもしれない症状に気がついたりと、先生の経験や知識の豊富さに、安心して相談できます。患者を急がせることなく、しっかりとお話を聞いていただけることが信頼につながるかもしれません。看護婦さんもとても親切な方で安堵して外来・通院ができるクリニックです。ありがとうございます。 -
くろさん
飯田眼科 口コミ
飯田眼科は駅前すぐのビルのクリニックモールに入っている眼科です。処方箋をもらったら同じ階の薬局で薬やコンタクトが購入でき通いやすいです。初めてコンタクトを作りに行った時にうまくはめられず、時間がかかって焦る私に検査の方が「時間はあるから大丈夫ですよ」と言ってコンタクトをはめられるまで急かさず時間をくれたのが良かったです。先生も若く、診察が非常に丁寧ですので眼をきちんとゆっくり診て欲しい人にお勧めです。 -
Makkiさん
済生会中和病院 口コミ
のどに何か血の塊のようなものがあり何処で診て貰うか迷い総合病院でもある済生会中和病院に行きました。受付で症状を言うとその症状に合った科を教えて頂けるので効率よく診て貰えました。先生も大変分かりやすく説明して頂けるし診て貰いやすいです。膝の調子が悪くなったときも済生会中和病院で診て貰いましたが整形外科の先生も自分が診察している日を教えて下さり次に診察の予約が取りやすかったので継続して行きやすいと思いました。 -
おじさんさん
済生会中和病院 口コミ
済生会中和病院は桜井市の中和幹線沿いにあります。桜井市内の医療の中心的役割を果たしています。私の息子がここの小児科にお世話になっていました。息子が夜熱をだし、けいれんを起こして救急搬送された際、夜中にも関わらず小児科の先生が診察してくださり、点滴をしていただきました。しばらくするとけいれんもおさまり、しばらく安静にしておくようにといわれました。その後熱もさがり、二、三日したらまたいつ戻り元気になっていました。丁寧に診察していただいた先生には本当に感謝しています。