辰己内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
辰己内科医院
郵便番号 | 630-8043 |
---|---|
住所 | 奈良県奈良市六条1-3-39 |
電話番号 | 0742-46-9330 |
診療科目 | リハビリテーション科,循環器科,内科 |
辰己内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
奈良小南病院 | 奈良県奈良市八条5-437-8 |
松倉病院 | 奈良県奈良市川之上突抜町15 |
しらい内科医院 | 奈良県奈良市青山4-2-3 |
福山医院 | 奈良県奈良市尼辻中町11-3 |
西脇医院 | 奈良県奈良市菅原町506 |
河原医院 | 奈良県奈良市中登美ケ丘2-1981-105 |
花本診療所 | 奈良県奈良市西登美ケ丘3-18-3 |
かづきクリニック | 奈良県奈良市大宮町5-1-10-1 |
田中整形外科 | 奈良県奈良市百楽園2-1-1 |
西奈良中央病院附属丸山診療所 | 奈良県奈良市丸山2-1220-163 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
さとちんさん
洋子レディースクリニック 口コミ
初めて婦人科を受診するにあたり、先生が女性のほうがよかったので、女医さんがいる病院を探していました。
洋子レディースクリニックは住宅を病院に改築したような感じで、ソファーやテーブルもあり、待ち時間も家にいるような感覚の病院です。
先生もやさしく丁寧で、看護士の方も親切でした。
予約は1ヵ月先までいっぱいでした。
2回目からは自分の好きな日にち・時間を選んで(その日時の予約枠が空いていたらの場合)予約することができます。 -
ほめーニーさん
飯田医院 口コミ
飯田医院は奈良県内では昔から有名な皮フ科であり、いつ行っても順番待ちです。2?3時間待ちは当たり前で、先に順番札を取ってから一旦家に帰る人も多いぐらいです。幼少の頃よりアトピーで悩んでいた私は、お尻にでき物ができるようになり、膿が出てくるほど、でき物が悪化した頃、飯田医院にいくことになりました。それまでも、様々な医者へ通院して、でき物の処方を行ってもらっていましたが、でき物が次から次へとお尻内を移動してしまい、一向に治らなかったのが、飯田さんででき物の芯をとっていただいたら即、治りました。とても嬉しかったのを幼少の記憶ながら鮮明に残っています。それまで、でき物がひどく、ドーナツ座布団に座ったりと学校でも恥ずかしい思いをしていましたので、本当にうれしかったです。その後、引越しをしてしまい通院できる距離ではなくなりましたが、未だに患者さんの長蛇の列は途切れていないと親戚から聞きました。ありがとうございました。 -
ほめーニーさん
ほおのき皮フ科 口コミ
ほおのき皮フ科の朴木先生はとても的確且つ、明瞭な先生で、病気の内容を説明すると、こういう現象は?やこういうことがあるでしょう・・・と、即答していただけ、経験豊富な先生なんだなと、安心・信頼して通院することにしました。もともとは母が通院しており、良い先生を見つけたので行った方がいいと、私のアトピーを見てもらうことにしました。その際、かゆみがひどかったのできつめのお薬を処方してもらいましたが、状態により別の薬をつけた方が良いとのアドバイスも受け、自分の病気でありながら良く分からないアトピーについて少し理解できました。ありがとうございました。 -
minapi1967さん
西脇クリニック 口コミ
西脇クリニックは、住宅地の片隅なので初めての方はわかりづらいと思います。西脇先生は、近隣学校の主治医もされていて信頼が置け、人当たりが良く患者の意向重視されます。余談ですが、奥様がガーデニング関係に長けていらっしゃって、病院の周囲、院内がカントリー風のゆったりした印象を受けて癒されます。また看護師さん、先生、みなさん和気藹々とされているので患者側もゆったりと安心を託して診察を受けられます。特に花粉症の注射は効くと有名です。 -
ぽわんさん
阪倉クリニック 口コミ
先生は優しくて、お薬を飲んだら調子が良くなりました。
花粉症も処方してもらって嬉しかったです。