小林産婦人科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
小林産婦人科クリニック
| 郵便番号 | 574-0046 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府大東市赤井2-2-20 |
| 電話番号 | 072-872-0268 |
| 診療科目 | 産婦人科,小児科,内科 |
小林産婦人科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| わかくさ竜間リハビリテーション病院 | 大阪府大東市龍間1580 |
| 三住医院 | 大阪府大東市三住町4-13 |
| 岡崎医院 | 大阪府大東市御供田4-1-5 |
| 南医院 | 大阪府大東市中楠の里町15-13 |
| 高瀬医院 | 大阪府大東市南津の辺町10-7 |
| 井上内科医院 | 大阪府大東市氷野1-11-23 |
| 大東医院 | 大阪府大東市諸福3-6-10 |
| 村田内科医院 | 大阪府大東市住道2-2 大東サンメイツ2番館108 |
| 白築医院 | 大阪府大東市新田本町10-3 |
| アドベンテスト北村クリニック | 大阪府大東市寺川4-2-30 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
トムのパパさんさん
新生病院 口コミ
新生病院は自宅からすぐの場所にある総合病院で救急病院でもある。今までにも内科、眼科、泌尿器科などで診察を受けたことがある。また時間外でも風邪、胃炎や下痢症状で受診したことがある。
またもう20年程前のことであるが、食中毒症状で、一日に何度か点滴を受ける必要があった為、1日だけ入院したこともある。兎に角、すぐ近くにある総合病院なので、普通の医院では診てもらえない病気や時間外で急を要する病気になった時は頼りになる病院である。 -
hituさん
関西医科大学附属枚方病院 口コミ
関西医科大学付属枚方病院の産婦人科に妊婦検診でお世話になりました。
建物はとても綺麗で大きく、建物内は吹き抜けが多くとても開放的で明るい雰囲気です。
大きな病院ですので当然待ち時間は短いとは言えませんが、PHSのようなものを渡されて、診察の順番がくると呼び出し音がなりますので建物内のどこにいても大丈夫なので、待ち時間も苦痛ではありませんでした。
私はよく自動ピアノの近くで演奏をきいてゆったりと待ち時間を過ごしました。
診察は大病院らしくとても信頼感がありました。また新生児用のNICUがありますので、未熟児などのトラブルの際に安心です。 -
cocoさん
八尾徳洲会総合病院 口コミ
SASと言って、無呼吸症候群の専門外来をやってくれている。実際に、仕事帰りでそのまま病院に一晩泊まり、寝ている間に心電図や脳波などで詳しく調べてもらえ、症状にあった対処法を探してもらえます。また、外科では乳腺外来といって、乳がんなどの早期発見を目的とした外来や、今流行のマンモグラフィーも女性の技師さんが必ず撮影してくれるので、とても安心です。基本、24時間オープンの徳洲会なので、とっても良心的です。市民病院などよりこの野戦病院のほうがよっぽど頼りがいがありそうです。いつも病院は混雑していますが、基本完全予約制なのでその時間にいけば、それも何とかできますし、またお薬も院外処方とかではないのでとっても楽チンです。病院も移転して新病院になり、とってもきれいで院内にはローソンまで入っています。また、以前には無かった、食事も食べれる場所も完備され、入院患者さんのお見舞いにも行きやすくなりましたね。八尾ではなかなかいい病院ですよ。 -
美 浦 愛 華さん
佐道医院 口コミ
佐道医院は、私の家から自転車で15分くらいのところにあります。佐道医院の近くは、レトロチックな個人経営のお店が並んでいたり、綺麗な家の弁護士の司法事務所などがあります。ごく普通の下町にあるシンプルな病院です。病院の前に駐輪場があって、ドアを開けると玄関があります。土足禁止なのでスリッパに履き替えてまたドアを開けると、待合室です。私が初めてこの病院に来たのは「麻しん・風しん」のワクチンを打ちに行きたかったからです。受付のベテラン看護師さんは、とても優しくて字がきれいないい人です。院長も温厚でいつも優しい人で会うと落ち着きます。午前中には点滴設備もあるそうです。 -
おがにーさん
市立吹田市民病院 口コミ
市立吹田市民病院は吹田市内にある総合病院です。各科ごとに診療券が必要なので初診の場合は、早めに病院に行くことをおすすめします。私は整形外科を受診しましたが、担当医のかたはとても親切で、分からないことはひとつひとつ丁寧に説明してくれました。また、治療方針も生活スタイルに合わせた最善の方法を考えてくれ、ストレスなく怪我を治すことができました。受付の方もとても親切です。病院内に銀行ATMなどもあり急な出費時も安心できます。














