札幌山の上病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
札幌山の上病院
| 郵便番号 | 063-0006 |
|---|---|
| 住所 | 北海道札幌市西区山の手六条9-1-1 |
| 電話番号 | 011-621-1200 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,リウマチ科,アレルギー科,放射線科,神経内科,消化器科,内科 |
札幌山の上病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 札幌さくら病院 | 北海道札幌市西区八軒九条西10-1-11 |
| 国立病院機構 北海道医療センター | 北海道札幌市西区山の手五条7-1-1 |
| さっぽろ二十四軒病院 | 北海道札幌市西区二十四軒二条4-7-20 |
| 札幌西整形外科 | 北海道札幌市西区宮の沢一条4-7-25 |
| クリニークアンジェ牧山内科 | 北海道札幌市西区山の手三条12-1-34 |
| 山の手通八木病院 | 北海道札幌市西区西野三条5-1-35 |
| 平和リハビリテーション病院 | 北海道札幌市西区平和306-1 |
| みずしま内科クリニック | 北海道札幌市西区山の手二条6-3-8 |
| 琴似駅前内科クリニック | 北海道札幌市西区琴似二条1-1-20 琴似タワープラザ2F |
| 札幌宮の沢脳神経外科病院 | 北海道札幌市西区西町南20-1-30 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
genki4649さん
釧路皮膚科クリニック 口コミ
皮膚のかゆみや、炎症などで、しばらく通院していました。
病院に入ってすぐの待合室は広めで、アットホームなデザインで、
読み物等も置かれていて良かったです。
また、自動販売機もあり、待ち時間に喉が渇いた時、便利でした。
担当してくださった先生は、病状や治療方針、薬の効果や、
副作用についても、細かく丁寧に説明してくださり、安心して
治療を受ける事が出来ました。
その後何ヶ月か通い、症状が、かなり改善し、感謝しています。 -
poteさん
恵庭南病院 口コミ
家族がお世話になっていました。治療をして治すというよりは療養型の印象です。毎日のようにおみまいに通っていましたが看護師さんが人数の少ない中でよくお世話をして下さっていました。家でお世話ができればいいのですが専門的な治療も必要だったので入院させて頂いて助かりました。お医者さんも看護師さんも大変なお仕事だと思います。それと助手の方にも毎日丁寧にお世話をして頂いて有り難かったです。入院後、それほど経たないうちに最期の場所になったのは残念でした。 -
バスケットさん
カワカミウィメンズクリニック 口コミ
カワカミウィメンズクリニック 北海道の産婦人科の中でも最上級の建築物で最先端のサービスや入院設備を整えたちょっとセレブな病院だと思います。先生達の数や個室完備や入院道具一式、高級ディナー等、素晴らしいことをあげたらキリがないのですが、大事な出産時期にはこういうサービスから気持ちを落ち着かせるのは良いのではないでしょうか。今後、更なるサービスが出てくるのではないのかと期待を持たせてくれる病院だと思います。 -
8312hanaさん
とがし小児科 口コミ
ある日、6ヶ月の子供の手足とお腹に発疹が出ており、幼少期私が通っていた、とがし小児科を受診しました。
大きな医院ではありませんが、院内はキレイに清掃されており、スタッフの対応も良いです。小児科だけあって、待合室は子供が飽きないように、おもちゃや絵本、落書きスペースなどあります。
ベビーベッドもあるので、ねんね期のベビーも安心して連れて行けます。
院長先生は初老の男性ですが、元気いっぱいでとてもいい先生です。症状や体調を確認するための質問の仕方が独特で、しかも大声なので、初めての方は驚いてしまうかもしれませんが、とても信頼出来る先生だと思います。
しかも、院内処方箋なので、具合の悪い子供を連れて薬局に足を運ぶ手間がはぶけるので、とても助かります。 -
バスケットさん
札幌東徳洲会病院 口コミ
札幌東徳州会病院 札幌新道沿いにあり、高速道路からも見える大きな総合病院です。施設が綺麗で大きなロビーがあり、初診で来てもすごくわかりやすい総合病院だと思います。この病院は夜間診療もしており、総合病院の中では一番利用しやすい病院で、年々患者数が増えているような気がします。風邪など小さな症状でも大きな病気にかかわることもあるので、夜に診察を受けておけることは非常に大切なことですし、利用しやすいと思います。














