栗本内科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
栗本内科
郵便番号 | 543-0021 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市天王寺区東高津町11-7 IBPタワー2F |
電話番号 | 06-6765-8101 |
診療科目 | 循環器科,内科 |
栗本内科 の近隣にある病院のご紹介です。
竹中消化器科・外科クリニック | 大阪府大阪市天王寺区国分町5-7 |
島田内科 | 大阪府大阪市天王寺区寺田町2-5-15 |
かわぎし内科 | 大阪府大阪市天王寺区堀越町16-10 大信ビル6F |
夕陽ヶ丘佐藤クリニック | 大阪府大阪市天王寺区六万体町5-19 メイプル夕陽丘2F |
西下消化器クリニック | 大阪府大阪市天王寺区南河堀町6-33 福川ビル8F |
徐クリニック | 大阪府大阪市天王寺区空堀町1-18 |
可児医院 | 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-5-45 |
ほがらかクリニック | 大阪府大阪市天王寺区東高津町9-11 |
島田クリニック | 大阪府大阪市天王寺区北河堀町9-28 |
喜多岡医院 | 大阪府大阪市天王寺区大道3-1-23 EMAビル201 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ryuuuuさん
市立池田病院 口コミ
去年、左腕肘あたりを骨折しました。
入院中は左手が使えないため
ベッドで寝ながらテレビを見ていました。
テレビを見るためには
テレビカードが必要です。私の部屋は、四人一部屋でしたので
テレビを見るにはイヤホンが必要でした。
就寝時間は九時ですので、私はなかなか眠れませんでしたので
こっそりテレビを見ていました。
部屋の電気が消えているため明かりは漏れていたかもしてません。
ナースが見回りにきますが足音でわかります。
一つ困ったことがありました。
それは、いびきです。
四人のうちの一人が
ものすごいいびきをかいていたため
私を含め三人は寝れずに困っていました。
点滴をナースがしてくれるのですが
四回も失敗して
注射が嫌いな私にとっては
最悪でした。
今回の手術は二回にわけて行いました。
一回目は、左腕にチタンプレートを付けて
骨が治るのを待ちました。
二回目は、約半年後に行いました。
チタンプレートをとりました。
手術直後はかなり左手が痺れていました。
担当医に相談したら
「そのうち痺れもなくなる」
と言っていましたが
二回目から半年たった今でも
左手を軽く触っただけで
痺れがきます。
-
たにさん
さかぐちクリニック 口コミ
最寄り駅から徒歩5分ほど、スーパー西友の2階にあります。脳神経外科・内科・外科・リハビリテーション科があります。MRI・CT検査もやっています。他に乳幼児の予防接種なども受け付けています。お年寄りの患者さんが多いです。また土曜日もあいているので、仕事をされている方には便利です。一度診察して診察券をもらうと、パソコンや携帯電話からインターネット診察をすることができます。順番待ちの状況などを確認できるようです。 -
omoko0813さん
いのうえ小児科アレルギー科クリニック 口コミ
子供のかかりつけとしてお世話になっています。インターネットで予約出来ますし狭いですが駐車場も三台停めれます。うちの子は特殊な病気があり他の患者さんの病気を貰わない為いつも隔離室を利用させて頂いてますが、いちいち言わなくても隔離室に案内してもらえるし、看護師さん達も親切です。診察が終わるとシールやおもちゃも頂けますし子供はそれまで泣いていても喜んで帰れます。先生はサバサバしておられるけどいつも頼りになります。 -
しょうたさん
リッツ美容外科 大阪院 口コミ
睨んでいると間違われる事が多かった目元を二重にしてもらいました。
脂肪もあったみたいで、脂肪も取って二重にしたんですが、かなり周りからの印象も良くなり手術を決めて本当に良かったです。 -
ハヤシライスさん
もりクリニック 口コミ
いつも空いてて待たされることがない。
診察も早い。