辻クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
辻クリニック
| 郵便番号 | 612-0889 | 
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市伏見区深草直違橋9-184-2 | 
| 電話番号 | 075-641-3073 | 
| 診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,外科,放射線科,消化器科,内科,皮膚科,泌尿器科,肛門科,性病科,麻酔科 | 
辻クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					
					
												
						
					わたぽ さん / 2012/07/02
				 - 別の病院の紹介で受診しました。 病院内はとても清潔感が漂っており、明るく綺麗な雰囲気です。病院にしては居心地はとても良い方だと思います。 私は首筋のところに大きなしこりが出来ており、1?2年たっても大きくなるばかりでしたので受診したところ、粉瘤種というものだったらしく、他の病院では切らないといけないと言われましたがこちらの病院では「どうしても気になって仕方ないのなら切っても良いけど、置いといても大丈夫だと思うよ。」っと言われました。 母と相談したところもう少し様子を見ようということになり、そのまま置いていると気付いた時にはなくなっていました。 手術しなくて良くなったのでとても感謝しています。 先生もきさくな方で、相談しやすい雰囲気の方でした。症状の説明も、絵に描いたり本で見せて下さり、とてもわかりやすかったです。
 
辻クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 国立病院機構 京都医療センター | 京都府京都市伏見区深草向畑町1-1 | 
| しらす内科外科クリニック | 京都府京都市伏見区墨染町707 | 
| 阿原医院 | 京都府京都市伏見区深草西浦町3丁目61 | 
| こやま皮膚科クリニック | 京都府京都市伏見区観音寺町210-1 プリシード桃山御陵ビル1F | 
| 高生会整形外科クリニック | 京都府京都市伏見区深草直違橋10-157-2 | 
| 蘇生会総合病院 | 京都府京都市伏見区下鳥羽広長町101 | 
| 金井病院 | 京都府京都市伏見区淀木津町612-12 | 
| 見島医院 | 京都府京都市伏見区御駕籠町124-15 | 
| 松本クリニック | 京都府京都市伏見区醍醐新開14-1 | 
| つくだ医院 | 京都府京都市伏見区淀下津町47 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  わたぽさん
浅本内科医院 口コミ
友人に勧められて受診したのですが、とても良い病院でした。
症状としては吐き気が止まらず、とてもしんどかったのですが、結果ノロウィルスと診断されました。
吐き気を抑える点滴をして貰いましたが、針が入ったのがわからないくらいとても上手で、全く痛くありませんでした。(お恥ずかしながら、私はこの年になっても注射や点滴はかなり苦手な方だと思います。)
看護士の方もとても優しく、親身になって話を聞いて下さり本当にありがたかったです。
帰るころには吐き気も治まっていましたのでとても感謝しています。 - 
							
  良子さん
伊藤病院 口コミ
昔、妊娠したときに(結局、流産に終ってしまったのですが)お世話になりました。かつて京都ではセレブ産婦人科のはしりだったそうです。院長先生は穏やかな診察で、診察時にゆったりとお話されてこちらの緊張をといてくださるような感じの方でした。また婦長さんがすばらしい方で、流産手術の後、「おつかまりなさいませ」ととても丁寧な言葉がけをくださって、ひとりで私を抱きかかえて移動させてくださり、すごく温もりのある方だなと思いました。すごく悲しくて不安な気持ちがこの婦長さんのおかげで本当にやわらぎました。 - 
							
  mmtsさん
二条駅前なかみち皮膚科クリニック 口コミ
アトピーの治療で利用しました。
丁寧な問診で不安要素をすべて伝えることができ、一つ一つ丁寧に対策案を出してくださいます。
初診の時に患部の写真を撮影し、次回診療の時に比較してくださるので自分の目で改善している部分、そうでない部分を確認できるので安心感があります。
院内もとても清潔感があり、待合室も広いです。ネット予約が出来るので待ち時間も最短ですますことができ、皮膚科の待ち時間は長いという観念はなくなりました。 - 
							
  ゆうと.さん
やすだこどもクリニック 口コミ
やすだこどもクリニックでは、ネットで予約できて、自分の待ち時間までチェックしていれば、家で待ち時間をすごすことができて、高熱が出ているときなどは、別の入り口から入り、隔離待合室で順番待ちができるので他の患者さんとも接触することも少ないし、先生も丁寧に説明してくださるので、余計な心配や不安を抱えながら看病することもなかったので、精神的な疲労感は少なく感じました。院内も綺麗で清潔な感じで利用しやすい病院です。 - 
							
  MOMOさん
中部産婦人科 口コミ
食事がとても美味しく、先生の許可が出ればエステやマタニティーヨガにも参加できてサービスがとても充実しています。
設備もホテル並みで本当に快適な入院生活を送ることができました。
出産後も院内にある子育て支援サービスに通っていろいろ相談できるので安心です。
 
		
		
		













