添田医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
添田医院
| 郵便番号 | 612-8401 |
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市伏見区深草下川原町1-1 コトーハイツ伏見稲荷C棟112 |
| 電話番号 | 075-645-5430 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,内科 |
添田医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 松永医院 | 京都府京都市伏見区新町10丁目364 |
| 仁木医院 | 京都府京都市伏見区深草西浦町4丁目21 |
| 武田総合病院 | 京都府京都市伏見区石田森南町28-1 |
| 五木田病院 | 京都府京都市伏見区竹田流池町116 |
| 大石内科クリニック | 京都府京都市伏見区深草枯木町38-1 |
| 生嶋こどもクリニック | 京都府京都市伏見区羽車師志水町128-1 マンションフジH1-B |
| やまうちクリニック | 京都府京都市伏見区小栗栖南後藤町6-2 |
| はし医院 | 京都府京都市伏見区深草一ノ坪町41 パールハイツイナリS10号室 |
| 福島内科医院 | 京都府京都市伏見区深草下川原町51-5 |
| 西村医院 | 京都府京都市伏見区桃山町泰長老175-1 シャルム世光1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
run*1*47さん
こだまクリニック 口コミ
私が京都に引っ越してきて、最初に訪れた、このこだまクリニックは、とても丁寧なお医者さんが診察してくれました。
クリニック内も、新しく、非常に綺麗ですし、子供が遊べるスペースまであり、広々としていてとても快適な待ちスペースです。
こだまクリニックのお医者さんの方針は、薬だけでなく、精神的な根本的解決を目指すことと聞いたので、現在私も、薬だけでなく、精神的な治療も行ってもらっています。
このような素晴らしいクリニックに出会えて、本当によかったです。 -
mikacoさん
七岡内科医院 口コミ
七岡内科医院の先生はとても気さくな方で、世間話をしながら丁寧に見てくれます。
待ち時間も長くはなく、特に夜の7時にもなると待ち人数はほとんどいません。(風邪などが流行っていなければ)
胃腸風邪で具合が悪かったときは連日点滴に通いました。
点滴のお部屋があり、ゆっくり点滴を受けられました。
診察料やお薬代は他の内科に比べるとずいぶん安いような気がします。
多めに出してくれるので、鎮痛剤など残ったものは常備しています。
-
みるくさん
舞鶴共済病院 口コミ
妊娠34週から出産後までをこの病院で行う、里帰り出産を2度経験しました。先生はとても丁寧に見てくれましたし、説明もわかりやすくしてくれました。また、助産師や看護師の方々の対応もとてもよく、気持ちよく出産をすることができました。立会いに関しても自由で、私の場合は第二子出産時は5人、第3子出産時は2人が立会いをしました。また、私が第二子のへその緒を切り、夫が第三子のへその緒を切りました。また母乳育児に力を入れており、出産後は徹底して母乳育児を指導されますが後にそれがとても私にとってはよい結果となりました。 -
きのっちさん
高雄病院京都駅前診療所 口コミ
予約は電話やネットから可能(初診以外)。
また再診予約や変更も受付の機械にカードを通して行います。京都駅前診療所だけあって駅からも近くて便利です。診療所内も綺麗で清潔感に溢れています。
初診は時間をかけて記入と問診があります。次からは脈診、舌、お腹の状態などです。
漢方外来は初めてでしたが利用しやすかったです。保険証も使えます。
処方薬がある場合は処方箋を持って道を渡った松井薬局(漢方薬の取り扱い薬局が地元では少ないので利用)で受け取りと精算。 -
こなさん
中部産婦人科 口コミ
無痛分娩で出産しました。
麻酔に対する不安は、相談した時の丁寧な説明で払拭され、不安なく出産に臨めました。
普通に出産した友人からは想像を絶する痛みだと聞いていたので、無痛分娩といえども多少痛みはあるのかなと思っていましたが、まったく痛みがありませんでした。
2人目がもしできたらまた無痛分娩で出産したいです。














