上賀茂診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
上賀茂診療所
| 郵便番号 | 603-8077 |
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市北区上賀茂藤ノ木町21 |
| 電話番号 | 075-781-1409 |
| 診療科目 | 外科,放射線科,内科 |
上賀茂診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
| 前田医院 | 京都府京都市北区鞍馬口町308-3 |
| 京都北野病院 | 京都府京都市北区大将軍東鷹司町86 |
| 京都博愛会病院 | 京都府京都市北区上賀茂けし山1 |
| 待鳳診療所 | 京都府京都市北区紫竹西南町65 |
| 六合会診療所 | 京都府京都市北区紫野雲林院町18 |
| 田村外科医院 | 京都府京都市北区上賀茂蝉ケ垣内町46-2 |
| 白波瀬医院 | 京都府京都市北区西賀茂水垣町30-3 |
| 洛北病院 | 京都府京都市北区上賀茂神山6 |
| かきふじ診療所 | 京都府京都市北区西賀茂柿ノ木町103-1 |
| 原谷こぶしの里診療所 | 京都府京都市北区大北山長谷町5-36 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
roveさん
片山産婦人科 口コミ
一人目の出産の際にお世話になりました。
基本的に検診は予約制なので待ち時間も短くてすみます。
スタッフ(看護士)さんもよい印象の方が多かったです。
入院も、大部屋でも最大4人なのでストレス無く過ごせましたし、母子別室で夜の授乳も11時が最後で翌朝7時までは看護師さんが赤ちゃんを見てくださるのでゆっくりと睡眠が取れます。
そして人気なのはこの病院のお食事です。
美味しいと評判で、栄養のバランスもしっかり考えられていて退院後に参考にしたいメニューが沢山ありました。 -
いちこさん
くぼた泌尿器科クリニック 口コミ
女性で泌尿器科ってすごく勇気がいったんですけど、看護師さんが女性ばかりだったのですごく安心しました!先生も親身になって診察して下さったので、ここはおすすめの病院です。 -
priest_childさん
楽只診療所 口コミ
楽只診療所は夕方以降の診療がある、とても便利な診療所です。近隣の方も通われていますが、近くに学校が多いこともあり、学生さんも多く診察に来ています。また、夕方以降の時間帯に開いていることから、仕事帰りの方も多く来られているようでした。
診察は医師も看護師もとても丁寧に対応してくれるので、不快感を感じた事はありません。私はよく予防接種や急な体調不良の際に利用していました。予防接種の料金も高過ぎない点もいいと思います。 -
s.hさん
こだまクリニック 口コミ
お久しぶりです!
以前はお世話になりました。
もう、1年以上お会いしていないですが、今ではすごく調子がよくて、元気に楽しく毎日すごしています。
専門学校に入学してもう2年が経ちました。もう卒業学年です。忙しい毎日ですが、今は就職に向けてがんばっています。
また良いお知らせをもってお礼に行けたらな、と思っています。
ありがとうございました!! -
yunfatさん
国立病院機構 京都医療センター 口コミ
以前、顔面神経麻痺で入院したことがあります。研修医の先生が入院時の担当医で、少し不安がありました。ところが、その先生がすごく一生懸命対応してくださっただけでなく、教育担当の先生だと思いますが、一緒に丁寧に対応してくれました。また、看護師の対応がすごく丁寧で、いつも優しい言葉をかけてくれました。入院するのがはじめてで治るのかどうかが心配だった私にとってすごく安心を与えてくれました。こういう病院なら医者や看護師が上手に育って、高い水準の医療サービスが提供できるのだろうと思いました。














