九谷医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
九谷医院
| 郵便番号 | 525-0032 |
|---|---|
| 住所 | 滋賀県草津市大路1-18-31 |
| 電話番号 | 077-562-2270 |
| 診療科目 | 整形外科,神経内科,循環器科,消化器科,内科,耳鼻咽喉科 |
九谷医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 西大路クリニック | 滋賀県草津市野村2-10-26 ホワイトビル1F |
| 南草津病院 | 滋賀県草津市野路5-2-39 |
| 富田クリニック | 滋賀県草津市西渋川1-3-22 |
| なかの医院 | 滋賀県草津市平井1-15-26 |
| 宮脇病院 | 滋賀県草津市大路3-3-6 |
| 加藤内科医院 | 滋賀県草津市野路1-6-5 |
| おうみクリニック | 滋賀県草津市新浜町中屋敷85-19 |
| 草津ハートセンター | 滋賀県草津市駒井沢町407-1 |
| 久徳医院 | 滋賀県草津市草津2-4-17 |
| 西大路クリニック | 滋賀県草津市野村2-10-26 ホワイトビル1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
よーちゃんさん
小西醫院 口コミ
休日にやっているということでこれまでに何度か診察して頂きましたが、診察時間は短く、薬はかなり多目という傾向でした。 -
あわびさん
彦根市立病院 口コミ
以前同市内の南彦根近くのM歯科に通院して歯茎の腫れで診察を受けましたが特に問題は無いと言われ、しばらく放置していましたが歯茎から膿のようなものが出るようになってきたので彦根市立病院の口腔外科を受診したところすぐに抜歯して歯茎内部を治療する必要があると言われ、その場で手術入院の手続きをして後日治療していただき現在はほぼ通常の食事ができるようになりました。医師は美人女医(^J^)でわかりやすく説明していただき手術も担当していただきました。紹介状が必要ですが是非お奨めします! -
まこさん
近江草津徳洲会病院 口コミ
引っ越す前まで子供の予防接種やその他の診察、また私の診察などで毎度お世話になってました。まず受付ですが、とても丁寧ですね。私やこどもにはもちろんなんですが、クレームを受けられているところに鉢合わせしてしまった事があり、理不尽なことを言われているのにもかかわらず終始笑顔を絶やさず対応されていた女性スタッフの方には驚きました。それから小児科ですが、予防接種の待ち時間の間怖くて泣くこどもをあやしてくださいました。忙しいはずなのに、シールをもってきてくださったり、人形を貸してくださったり、本当に優しい看護師さんでした。引っ越さなければずっと通っていたと思います。 -
めぐさん
松尾医院 口コミ
松尾医院さんには、小さい頃からよくお世話になっていました。私は、喘息をもっていたので、よく診察していただいていました。急な場合も診察して下さり、先生の献身的な診療のおかげで、今では、無事完治いたしました。何年か前に病院をリフォームされ、とてもキレイな病院です。待合室には、子どもが遊べるスペースを広くとって頂いています。雑誌やマンガも常備して頂いているので、待ち時間も気になりません。年配の方の為にスロープも設置されてあります。 -
ミルクさん
橋場レディスクリニック 口コミ
第一子をこちらの産院で産んだので二人目もこちらの病院を選びました。
1人目の時は今の理事しかおらず、待ち時間も長い時があったんですが、今は息子さんと2人でされてるので前程の待ち時間なく診てもらえたので良かったです。
理事はズバズバ言う人なのでチョット恐い印象(笑)
でも為になる事も色々教えてくれたし淡々と仕事をこなす感じなので終わるの早いです。
院長は若くてなかなかの男前(笑)
めちゃくちゃ優しい人でエコーを時間かけて見せてくれます。
親子でもこんなに違う診察するんだなと思いました。
産後はホテルのようなお部屋でゆったり過ごせますし、旦那も部屋に一緒に泊まれるので良かったです。
ご飯も豪華でおいしかったです。
看護師の方もどなたも親切で喋りやすくおっぱいマッサージの時に色々聞いたり出来ました。
私は休日のしかも夜。陣痛促進剤を使っての出産だったので出産一時金を越えましたが、それでも1万は払ってなかったと思います。
こちらの産院を選んで本当によかったと思います。
産院の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。














