ともこどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ともこどもクリニック
| 郵便番号 | 523-0891 |
|---|---|
| 住所 | 滋賀県近江八幡市鷹飼町555 |
| 電話番号 | 0748-33-5565 |
| 診療科目 | アレルギー科,小児科,内科 |
ともこどもクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
めぐ さん / 2012/05/01
- ともこどもクリニックは、携帯で予約しておけば、病院での待ち時間がかからずに診察してもらえます。キレイな内装で、おもちゃもたくさん置いてくれてあるので、子供も遊べる場所があります。病院名からもわかる通り、生後すぐの赤ちゃんから幼稚園くらいのお子さんもおられました。看護士さんは、みなさん優しくて、初めて行った際も閉院時間間近でしたが、受け入れてくださいました。先生は、もともと市立病院におられたそうで、しっかりと診てただけたので、子供もすぐに元気になってくれました。
-
まこ さん / 2012/04/02
- こちらのともこどもクリニックさんには息子がお世話になりました。初診だったのですが、あまり待ち時間が長くなく、スムーズに診察していただけました。まず、院内がとても清潔です。空気清浄機も設置されていましたし、隅々まで掃除が行き届いている印象でした。院長さんの趣味なのか、アニメのフィギュアがガラスケースにたくさん飾られており、息子がそれらを眺めながら大人しく待っていてくれたので、そういう展示物はとても良い印象でした。先生も息子にとても優しかったですし、また是非お世話になりたいです。
ともこどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 柴田医院 | 滋賀県近江八幡市鷹飼町北1-8-6 |
| 竹園医院 | 滋賀県近江八幡市安土町常楽寺590 |
| 関川医院 | 滋賀県近江八幡市鷹飼町南3-1-14 コロニアルイースト1F |
| 川端医院 | 滋賀県近江八幡市西本郷町東6-7 |
| まさきファミリークリニック | 滋賀県近江八幡市長田町1268-1 |
| 正志会ちとせ診療所 | 滋賀県近江八幡市長命寺町37-1 |
| よりずみ医院 | 滋賀県近江八幡市古川町1173-47 |
| 近江八幡市立総合医療センター | 滋賀県近江八幡市土田町1379 |
| 杉原医院 | 滋賀県近江八幡市安土町東老蘇1170-3 |
| 近江八幡市立総合医療センター | 滋賀県近江八幡市土田町1379 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
まこさん
ハピネスバースクリニック 口コミ
ハピネスバースさんにお世話になった者です。こちらのクリニックはまず駐車場が広いです。これは面会にこられる方も嬉しいポイントです。又、入り口を入ってすぐに受付なのですが、隅々まで掃除が行き届いており、とても美しいです。来客用のお手洗いも綺麗で、全体的に清潔な印象でした。入院用の部屋は全て個室になっており、花の名前のお部屋で可愛い印象ですね。おやつの時間があるのと、アロママッサージがあるのが自分にとっては嬉しいポイントでした。またお世話になりたいです。 -
えりさん
橋場レディスクリニック 口コミ
里帰り出産のため、34週前に初めて行きましたが、助産師さんがとても感じ良く、すんなりうちとけられる雰囲気を持ってみえました!他の方もです!
先生は今の所、若先生だけですが
丁寧です!! 病室を見学させてもらいましたが、部屋は広いし綺麗です☆
出産が楽しみになりました? -
まこさん
ふじもと医院 口コミ
ふじもと医院さんにはよくお世話になっていました。栗東にありますので交通の便が良いです。また、駐車場も一階と二階にありますので、十分停められます。ビルの二階にあるのですが、入り口から中まで隅々まで掃除が行き届いており、とても清潔な印象でした。院長さんも優しく丁寧に診察してくださり、安心して治療が受けられました。午後の診察は夜の9時までやってらっしゃるので、仕事の都合で遅くにしか受診できない方にも助かるポイントですね。 -
あっちゃんさん
琵琶湖病院 口コミ
夜間当直事務の方の対応が素晴らしかった。
有難うございます。
普段診てもらっている院長先生も気さくな名医です。 -
ニュウポンさん
加藤乳腺クリニック 口コミ
他県からの転居に伴い、術後の投薬治療の為にこちらのクリニックを紹介してもらいました。
初回は紹介状もあったからか、丁寧に診察して下さいましたが、次からは、血液検査はしてもうものの、触診等の診察はほとんどありませんでした。 触診をしてもらっても手術した方だけ、それもちょこちょこっという感じで、後は、データを見て、所見をのべるという感じです。














