生協おわせ診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
生協おわせ診療所
郵便番号 | 519-3648 |
---|---|
住所 | 三重県尾鷲市小川東町30-15 |
電話番号 | 0597-22-0400 |
診療科目 | 内科,小児科,リハビリテーション科 |
生協おわせ診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
はしづめクリニック | 三重県尾鷲市三木里町294-3 |
九鬼診療所 | 三重県尾鷲市九鬼町1080-1 |
長茂会診療所 | 三重県尾鷲市大字南浦4587-4 |
長谷川内科 | 三重県尾鷲市中川18-9 |
上田医院 | 三重県尾鷲市中村町10-87 |
上田医院 | 三重県尾鷲市中村町10-87 |
はしづめクリニック | 三重県尾鷲市三木里町294-3 |
澤田医院 | 三重県尾鷲市朝日町12-4 |
南輪内診療所 | 三重県尾鷲市賀田町1520 |
三木浦診療所 | 三重県尾鷲市三木浦町335-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
田舎者さん
西村整形外科 口コミ
込んでいるのが玉に傷だが市立病院が予約制なので急なけがのときに便利っていうかわが町にはここしか頼れるとがない -
リトルハナガシラさん
寺田クリニック 口コミ
混んでいることが多いですが診察はとても丁寧で患者の話をじっくり優しく聞いてくれる先生で信頼しています。見立ても今までバッチリでした。 -
ノンノンさん
国立病院機構 榊原病院 口コミ
開放・閉鎖病棟両方に入院していた。開放は入浴時は看護士が立ち会ってくれず、並んで待っているのに、開くと同時に皆が入っていく。女が先で男が後なのでゆっくり入っていることもできない。また、外出許可が出ていたが、周囲は山ばかりで、行くところがない。
閉鎖は入浴時も立ち会ってくれ、手伝ってもくれる。閉鎖のほうが居心地がよかった。 -
まきさん
大久保クリニック 口コミ
大久保クリニックは内科と小児科が併設された病院です。2人先生がいます。そのうちの小児科に、以前甥っ子を連れて行ったことがありました。その小児科の先生はすごく優しい、というのが一番の印象です。どんなに患者さんが込んでいて忙しい時でも、一人一人の患者さんに丁寧に説明して診てくれ、しっかり話を聞いてくれます。そのためこちらも緊張せず聞きたいことも聞け、すごく安心感をもらえました。ここの病院は本当にいいと思います。 -
はなさん
うめもとこどもクリニック 口コミ
2歳の息子の行きつけの病院です。
待合室にはおもちゃがたくさん置いてあるので、待ち時間はグズることがないので助かります。
予防接種や検診の子だけを診てくれる時間を設けており、病気がうつってしまう心配もありません。
本当に子供のことを一番に考えている病院だと思っています。
先生はユーモア溢れる先生でとても優しいです。
スタッフや看護婦さんも気さくで親切な方ばかりで、よく抱っこをしてくれたりわからないことや不安なことも遠慮なく聞けます。