荒井内科小児科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
荒井内科小児科医院
郵便番号 | 399-0701 |
---|---|
住所 | 長野県塩尻市大字広丘吉田1222-5 |
電話番号 | 0263-58-3646 |
診療科目 | アレルギー科,小児科,内科 |
荒井内科小児科医院 のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
-
harunamama さん / 2012/05/04
- 先生がとてもわかりやすく説明してくださり、よかったです。また、看護婦さんたちもとても優しくてよかったと思います。診察を待っている間もおもちゃなどで遊べました。ただ、受付の方が少し横柄でした。小児科ですし、できればもうすこし優しく対応してほしかったです。それ以外はとてもいい印象で帰ってくることができました。
-
みえみえこ さん / 2012/05/01
- 先生が本当に信頼出来る先生だと思います。 こちらの話もキチンと耳を傾けて聞いてくれます。 質問にも、分かりやすく丁寧に答えてくれます。 また、スタッフの方々も皆優しく親切な対応をしてくれます。 予約制ではなく、受付順で診察をしてくれます。 各種予防接種もしてくれます。 予防接種は事前予約が必要です。 その時は、受付順ではなく、順番の間に接種してくれるので、あまり待つことはありません。 院内処方ですので、助かっています。
荒井内科小児科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
赤羽医院 | 長野県塩尻市大字広丘原新田335 |
もみの木こどもクリニック | 長野県塩尻市大字広丘原新田96-5 |
サン・クリニック塩尻 | 長野県塩尻市大門八番町9-10 |
三沢医院 | 長野県塩尻市大門一番町9-10 |
広仁堂医院 | 長野県塩尻市大字広丘野村1693-3 |
峯村内科医院 | 長野県塩尻市大字広丘高出1500 |
柳沢内科クリニック | 長野県塩尻市大字広丘吉田3051 |
三沢医院 | 長野県塩尻市大門一番町9-10 |
上條医院 | 長野県塩尻市大字広丘堅石字下原39 |
松本歯科大学病院 | 長野県塩尻市広丘郷原1780 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ピロシキさん
長野中央病院 口コミ
松本市にある相澤病院は、松本市のなかでも長野県のなかでも有名な病院です。
様々な疾患を受け入れる総合病院です。
その中でも、整形外科が全国的にも有名です。各種スポーツ疾患もしっかりと診断してくれますし、もちろん手術適応の患者さんには相澤病院で手術を受けることが可能です。手術後はリハビリがありますが、しっかりとした技術をもったリハビリの専門士(理学療法士さん)が対応してくれますので安心してリハビリを受けることが可能です。 -
---さん
岡田呼吸器科内科医院 口コミ
生まれつき、喘息持ちだということもあって、子供の頃から岡田呼吸科内科医院に通院していました。たまに、発作が起きてしまった時などには夜中でも時間外ということで診察をしてもらっているのですが、夜中でもすぐに診察してもらうことができるのでそういうところではとても感謝しています。電話をすると病院ですぐに診察してくれているのですが、喘息持ちということで吸引をしてもらえると少しは改善されるので助かっているのです。 -
みえみえこさん
なわた耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
先生は、男性の先生が一人で診察をしています。
キチンと話しを聞いてくれ、処置の仕方も丁寧です。
看護師さんも、手馴れた感じの方が多くいました。
診察時間は回転が早いので、それ程待つこともありません。
また、当日でも電話予約が可能です。
初診でも予約することが出来るので、便利だと思います。
待合室には、キッズスペースも設けられています。
トイレにもオムツ交換用のベッドが置いてありました。
無料でお茶を飲めるサービスもあります。 -
みえみえこさん
あおぞらレディス&マタニティクリニック 口コミ
あおぞらレディス&マタニティクリニックで出産をしました。
先生は、こちらの質問に真剣に親身になって受け答えをしてくれます。
助産師さんも、いつも適切なアドバイスをくれて、勇気づけてくれました。
駐車場も広く、停めるスペースも沢山あります。
駐車場から病院の入口までの通路は、季節の花が綺麗に植えられています。
入り口から入ると、ロビーの様な受付です。
入院中は完全個室です。
赤ちゃんは母子同室ですが、体調がすぐれず休息が必要なときなどは、新生児室で見てくれます。
食事も美味しいですし、3時にはおやつも出してくれます。
また、エステも体験できます。
しかも、パジャマなども揃っているので、退院後の洗濯などもする必要がなく
とても便利です。 -
花子さん
佐久総合病院 口コミ
佐久総合病院は、元々農業従事者のために作られた病院だったようで、地域医療を大切にした病院です。外観は古く、病棟も年季が入っているのですが、とにかく評判は抜群です。以前帰省中に、息子が風邪で熱を出してしまい夜間診療で診察していただいたのですが、とにかく病気と真摯に向き合ってくださるという印象です。担当して下さったのは、研修医さんが3名だったのですが、症状を見て、本を見ながら色々と調べて下さいました。最初は研修医だと心配と思っていたのですが、息子一人にすごく時間をかけてくださり丁寧に診察していただいて驚きました。
又、夜間救急の待合室は咳をする人用にガラスで仕切られた部屋のスペースがあるのですが、知らずに待合室で待っていたら、忙しいのに看護師さんが声をかけてくださいました。忙しく、しかも時間外なのに気を遣っていただきその点も驚きました。佐久総合病院は、地域医療を大切にしているというのは、掲示物を見れば一目瞭然です。病院内外の情報を常に発信していることと、その情報量の多さは中々です。良い病院だと思います。