芦沢胃腸科外科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
芦沢胃腸科外科医院
郵便番号 | 381-0022 |
---|---|
住所 | 長野県長野市大字大豆島542-1 |
電話番号 | 026-222-2000 |
診療科目 | 外科,消化器科,肛門科 |
芦沢胃腸科外科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
篠ノ井総合病院 | 長野県長野市篠ノ井会666-1 |
西和田 林クリニック | 長野県長野市西和田1-5-14 |
長野松代総合病院附属若穂病院 | 長野県長野市若穂綿内7615-1 |
長野中央病院 | 長野県長野市西鶴賀町1570 |
友野医院 | 長野県長野市三本柳西1-58 |
松尾医院 | 長野県長野市篠ノ井布施高田976-10 |
稲里生協クリニック | 長野県長野市稲里町中央2-17-8 |
中村医院 | 長野県長野市大字若槻東条547-11 |
釜田内科胃腸科小児科医院 | 長野県長野市大字西長野298-7 |
徳武クリニック | 長野県長野市大字西尾張部1022-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ピロシキさん
佐久総合病院 口コミ
佐久総合病院は長野の農村医療の中心的な病院です。
救急指定されており、各種専門医が常勤でいます。
脳卒中後のリハビリテーションにも定評があり、理学療法士さん、作業療法士さん、言語聴覚士さんが多数おり、専門的なリハビリを受けることが可能です。急性期を脱した患者さんは別の病院に転院になることが多いですが、その転院先も信頼できる病院へ転院となりますので安心です。
また、外来リハビリも可能なので、自宅復帰後もフォローしていただくことも可能です。 -
みえみえこさん
荒井内科小児科医院 口コミ
子供が熱を出した時などは、荒井内科小児科医院で診察してもらっています。
とにかく、先生の診察は信頼できます。丁寧に診てくれます。
時間帯によって待ち時間が長くなることもありますが、受付の方がどの位の待ち時間かを教えてくれます。待ち時間が長いようなら、駐車場の車の中で待っていても大丈夫ですし、一旦家に帰って頃合いを見計らって来る人もいます。電話による予約などはしていません。
予防接種もしてくれます。予防接種の時間はありませんが、予約をした時間に行くと、先に待っている人がいても優先的にやってくれるので、あまり待ちません。
大人でも見てもらえます。小児科の先生とは別の先生が診察をしてくれます。
子供の診察は混んでいる事が多いですが、大人の内科は空いていますので、すぐに見てもらえます。
院内処方をしてくれます。 -
みえみえこさん
市立岡谷病院 口コミ
総合病院です。
外科、内科、耳鼻咽喉科、眼科等があります。
産婦人科と小児科もあります。
私は内科でお世話になりました。
初診だと少し待ちます。
先生は、丁寧に診察をしてくれ、こちらの質問にもキチンと答えてくれました。
看護師さんもとても優しかったです。
お会計時は、やはり少し待ち時間があります。
薬は院外処方です。
診察外の時間帯に電話をしたこともあるのですが、すぐに来て下さいと言ってもらい、診察してもらえました。
とても頼りになる病院だと思います。
-
みえみえこさん
三輪眼科医院 口コミ
三輪眼科医院は、一階が駐車場のスペースになっていて、3階で受付をします。3階まではエレベーターで行くことが出来ます。
一階の駐車場は数台しか止められませんが、周りにスーパーなどが多いので、そこへ停めても大丈夫なようです。
先生は男性の先生が一人です。
午後は混むことが多いので、午前中に行かれた方が良いと思います。
待合室は広く、子供も結構来ていました。
しかしキッズスペースは設けられてはいません。
病院のすぐ隣が薬局になっているので、便利です。
-
みえみえこさん
なわた耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
先生は、男性の先生が一人で診察をしています。
キチンと話しを聞いてくれ、処置の仕方も丁寧です。
看護師さんも、手馴れた感じの方が多くいました。
診察時間は回転が早いので、それ程待つこともありません。
また、当日でも電話予約が可能です。
初診でも予約することが出来るので、便利だと思います。
待合室には、キッズスペースも設けられています。
トイレにもオムツ交換用のベッドが置いてありました。
無料でお茶を飲めるサービスもあります。