川守田外科胃腸科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
川守田外科胃腸科
| 郵便番号 | 039-0612 | 
|---|---|
| 住所 | 青森県三戸郡南部町大字剣吉字堰合13-2 | 
| 電話番号 | 0178-75-0898 | 
| 診療科目 | 外科,小児科,消化器科,内科,肛門科 | 
川守田外科胃腸科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 国民健康保険南部町医療センター | 青森県三戸郡南部町大字下名久井字白山87-1 | 
| ナンブクリニック | 青森県三戸郡南部町大字沖田面字千刈47-1 | 
| 国民健康保険南部町医療センター | 青森県三戸郡南部町大字下名久井字白山87-1 | 
| 社会医療法人博進会 南部病院 | 青森県三戸郡南部町大字沖田面字千刈36-2 | 
| かわむら内科クリニック | 青森県三戸郡南部町苫米地町中22 | 
| はらだクリニック | 青森県三戸郡南部町大字苫米地字白山堂13-2 | 
| 国民健康保険南部町医療センター | 青森県三戸郡南部町大字下名久井字白山87-1 | 
| 社会医療法人博進会 南部病院 | 青森県三戸郡南部町大字沖田面字千刈36-2 | 
| 国民健康保険南部町医療センター | 青森県三戸郡南部町大字下名久井字白山87-1 | 
| ナンブクリニック | 青森県三戸郡南部町大字沖田面字千刈47-1 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  taku8keさん
労働者健康福祉機構 青森労災病院 口コミ
青森労災病院で、小さいころに扁桃腺の手術を2回受けました。どちらもはっきりと覚えています。母に付き添われて入院し、手術の朝は肩に注射。手術室に入ったらマスクをあてられて、天井がぐるぐる回りだしたらもう終わっていた感じです。辛いことはありませんでした。当然のことながら入院中はお医者さんよりも看護婦さんの顔をよく見ていたように思います。いつも声をかけてくれて、私としてはちょっとしたお泊りに出かけたような感覚で、母もリラックスしていたように記憶しています。 - 
							
  サチさん
公立野辺地病院 口コミ
最寄りの一番大きな病院なのでいつもお世話になっています。しかし、診療科目の数はそれなりにありますが、一部の科は週に1?3日と診療日が定められているので事前にチェックが必要です。
その他の面では、医師や看護師も親身で、病院内の雰囲気が良い為、安心して診察を受けられる病院と言えます。
過去に何度か入院したこともありますが、怪我と慣れない環境に不安になっていた時、看護師さんの優しさがとてもあたたかかったです。 - 
							
  chapiさん
こどもクリニックおとも 口コミ
こどもクリニックおともは病院名のとおり、小児科です。
以前はエルムの街近くにあったのですが、移転しました。
駐車場もあります。先生は男性ですが優しいですし、子供が大好きなんだなぁと、接している姿を見ていてとても感じます。
やはり子供の扱いが慣れているというか、あやすのが上手いです。
新生児にもたくさん話しかけてくれます。
予防接種もやっています。ただ、やっぱり人気がある病院なのか、とても混んでいる印象があります。 - 
							
  しろたんさん
こどもクリニックおとも 口コミ
子どもが赤ちゃんの頃から、こどもクリニックおともに通っています。移転した新しいクリニックはとても広くてきれいです。いいと思ったのは、予防接種のために来た患者のための待合室があったり、インフルエンザなど感染症の疑いのある患者を個室で待たせてもらえることです。やはり、我が子の病気を人にうつしたくないし、逆に予防接種に行っただけなのに病気をもらって帰ってくるのも嫌です。なので、配慮が行き届いていると感じました。 - 
							
  あやとりさん
弘前中央病院 口コミ
母親が糖尿病内科の白戸先生にお世話になっています。
男の先生でパッと見は怖いかもしれませんが非常に優しくてとっても良い先生です。
説明も丁寧にしてくれますし、母には精神障害があるのですが子どもを諭すように優しく対応してくれます。
おかげで母親も病院に行くと褒めてもらえるのが嬉しいらしく毎回ご機嫌で帰ってきます。
娘の私からすると気さくで相談しやすい先生だと思いますね。
早く帰れるようにとカルテも自分で会計に持っていくシステムになっています。
こういう所も先生らしさが出ている感じがしますね。
とっても良い先生に巡り会えて親子共々感謝しています。
おかげで劇的に良くなっていますよ(´∀`) 
		
		
		













