駒井胃腸科内科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
駒井胃腸科内科
| 郵便番号 | 030-0947 | 
|---|---|
| 住所 | 青森県青森市浜館4-14-4 | 
| 電話番号 | 017-765-1500 | 
| 診療科目 | 放射線科,消化器科,内科 | 
駒井胃腸科内科 の近隣にある病院のご紹介です。
| なみおか腎・泌尿器科クリニック | 青森県青森市浪岡大字浪岡字稲村162-8 | 
| 桜庭内科診療所 | 青森県青森市堤町2-10-15 | 
| 福盛内科胃腸科 | 青森県青森市長島2-1-14 クリニックビル内 | 
| 福士泌尿器科医院 | 青森県青森市金沢3-31-10 | 
| かきざき胃腸科内科クリニック | 青森県青森市大字三内字沢部145-5 | 
| 渋谷内科医院 | 青森県青森市古川2-8-7 | 
| なかた小児科 | 青森県青森市はまなす2-16-21 | 
| 川口内科 | 青森県青森市東大野1-8-4 | 
| 国立病院機構 青森病院 | 青森県青森市浪岡大字女鹿沢字平野155-1 | 
| 青森敬仁会病院 | 青森県青森市久栗坂山辺89-10 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 サチさん サチさん
 公立野辺地病院 口コミ
 最寄りの一番大きな病院なのでいつもお世話になっています。しかし、診療科目の数はそれなりにありますが、一部の科は週に1?3日と診療日が定められているので事前にチェックが必要です。
 その他の面では、医師や看護師も親身で、病院内の雰囲気が良い為、安心して診察を受けられる病院と言えます。
 過去に何度か入院したこともありますが、怪我と慣れない環境に不安になっていた時、看護師さんの優しさがとてもあたたかかったです。
- 
							 ももんちさん ももんちさん
 ささクリニック 口コミ
 ささクリニックは私が初めて行ったとこの病院です。私の最初の症状はもう死にたい!何をやっても気力がない。朝起きるのがつらい、眠れない・・・そんな症状で友だちに勧められて行きました。先生はすごくゆったりとした話し方でなんでも聞いてくれます。診断は鬱病でした。まさか、私が・・・と思いながらも鬱病と診断されたんだから、前向きにこの病院に通おうと心に決めました。看護婦さんたちもとても親切でなんでも相談できます。ケースワーカーの人も親切で親身になって話を聞いてくれます。今思えばこの病院に通ってて良かったと思います。
- 
							 太郎さん 太郎さん
 弘前城東皮膚科 口コミ
 毎年夏になると汗疹やカンポウができるため、城東皮膚科さんに行っています。
 看護婦さんはもちろん親切ですが、何より院長先生がとても丁寧に診察してくれて、参考書を見せてくれながら説明してくれるので気に入っています。
 曖昧な感じで説明される病院が多い中、城東皮膚科さんはなぜそういう病気になるのか、悪化するとどうなるのか、予防法など熱心に説明してくれる病院です。
 戴いた薬を塗るとすぐに完治するのですが、毎年悪化してから病院に行くので、来年からは気をつけようと思います。
 毎日混んでいる病院ですが、待ち時間はそんなに気になりません。
 
 
 
- 
							 ポパイさん ポパイさん
 あおもり腎透析・泌尿器科クリニック 口コミ
 受付のスタッフは明るく、看護士さんは気さくで、先生は患者の立場になって話を聞いてくれるのでとてもいいです。病気じゃなくても行きたいクリニックです。
- 
							 たまさん たまさん
 十和田市立中央病院 口コミ
 十和田市立中央病院メンタルヘルス科
 仕事と家庭内の事で、ストレスが溜まって、胃痛・睡眠不足・頭痛・食欲不振になり、開業医の内科に通院していましたが、一向に回復に向う予知がなく知人からメンタルヘルス科の竹内先生は凄く評判が良いと聞き、女医という事もあり、半信半疑で、内科の先生より紹介状を書いて頂き、受診しました。先生の受診前に軽い内診があるのですが、いざ受診してみると、まずは、今までの症状から生い立ちまでをカルテを観て、私に「今まで頑張って来たのね、これからは、焦らず治療していきましょうね」との一言で、なぜか救われた気がしました涙がとまらなくて、「少し人生の中での休暇をとったつもりで治療していきましょう」と優しい笑顔が安堵感をましました。
 
		 
		 
		

















