万代シティ耳鼻科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
万代シティ耳鼻科
| 郵便番号 | 950-0088 |
|---|---|
| 住所 | 新潟県新潟市中央区万代1-2-14 シルバー流通ビル3F |
| 電話番号 | 025-247-1880 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
万代シティ耳鼻科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 福田医院 | 新潟県新潟市中央区沼垂西2-5-15 |
| ヒグチ耳鼻咽喉科 | 新潟県新潟市中央区南出来島2-10-2 |
| 勝見耳鼻咽喉科医院 | 新潟県新潟市中央区近江3-1-45 |
| 鳥居医院 | 新潟県新潟市中央区一番堀通町691 |
| 耳鼻咽喉科桶谷医院 | 新潟県新潟市中央区古町通10番町1711-3 |
| ひぐち耳鼻科クリニック | 新潟県新潟市中央区鐙西1-12-12 |
| 新潟県立がんセンター新潟病院 | 新潟県新潟市中央区川岸町2-15-3 |
| 日本歯科大学医科病院 | 新潟県新潟市中央区浜浦町1-8 |
| 新潟市民病院 | 新潟県新潟市中央区鐘木463-7 |
| たきい耳鼻科クリニック | 新潟県新潟市中央区関新1-8-24 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
アトピ雄さん
月岡内科医院 口コミ
アトピー性皮膚炎で、かれこれ、15年ほど通院しています。
通い始めの頃は、今ほど混んで無く、診察時に、疑問や不安なことも、先生に聞くことができ、それに対して、先生も丁寧に答えてくれていました。
そういった評判もあってか、喘息、アレルギーなどの患者さんが増えて、待ち時間が1時間など当たり前…となってからは、しっかり話を聞いてくれなくなり流れ作業的な感じになりました。
特に、ここ2、3年は、質問すると不機嫌になり、嫌なら止めれば的なことを言うことも。
ただ、症状が安定しているのも、先生のおかげと思っていますし、今更別の先生に診てもらう気もありませんので、これからも通い続けるつもりです。
通い始めた頃の、あのフレンドリーな雰囲気の先生に戻ることを願いつつ…。 -
あらいぐまさん
おおじま心療クリニック 口コミ
初診にて、電話予約をしてから行きました。最初建物を見て少し引いてしまいましたが、人気のあるクリニックは1週間の予約待ちであったため、意を決して入りました。予約時間通りに呼ばれ、先生の問診が始まりました。少し短気っぽい先生でしたが、しっかりと話しを聞いてくれ、とても親切に対応して下さいました。良いお医者様だと思います。 -
まがねちゃんさん
長岡赤十字病院 口コミ
自分は入院経験はないのですが、家族や友だちが入院しています。入院病棟の看護師さんのスキルが高く、とても安心できます。しっかりとした知識と患者に寄り添う気持ちに自然と安心感がわいてきます。また、ベットメーキングも上手ですし、食事を病室まで運んでくれることなど些細なことに気配りがなされているので、身体を病んでいる病人にとってはとて有難いものです。病室の前に名前が記入されていないことも、個人情報厳守で安心できることです。 -
マカロンさん
あきば眼科クリニック 口コミ
新しくてきれいでした。受付の方は丁寧な印象だし、検査の先生はハキハキしていて検査がとても楽しかったです。新しい医院だけど先生はおだやかな雰囲気のベテランの先生で、丁寧に説明してくれました。疲れ目だと思っていたけど、ドライアイだと言われ、出してもらった目薬でかなり楽になりました。やっぱり市販の薬とは違うものだなぁと思いました。 -
sty186さん
ほしの医院 口コミ
ほしの医院さんは、内科・呼吸器内科・アレルギー科・小児科の病院です。
体調の優れない時や、アトピーや鼻炎で困った時に通っています。また、血液検査や予防接種などもしてもらえます。
院内は清潔感の中にも温かみがあり、子供からお年寄りまで、近所からくる患者さんが多いようで待合室はほのぼのしています。
テレビや雑誌、漫画や絵本も置いてあるので待ち時間も退屈しません。
先生も優しげな雰囲気で、親しみがあります。
大きな病院ではありませんが、昔から通っていて不便もないので、いい病院だと思います。














