スマートフォン版はこちら

中野小児科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

中野小児科医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
横須賀市の病院、「中野小児科医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 238-0032
住所 神奈川県横須賀市平作2-14-2
電話番号 046-853-7989
診療科目 小児科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

中野小児科医院 のロコミ (全2件)

おすすめ!口コミ情報

ゆみぼん さん / 2012/02/01
こちら中野小児科は自宅から近く、お友達の紹介でお世話になるようになりました。近所の評判もよいようです。先生はいつもにこやかに対応してくださいます。病室に入ると必ず「○○ちゃーん、今日はどうしたー?」と子供の名前を呼んでくださいます。赤ちゃんの頃からです。恐怖心を取るためなのかなと思います。お陰で子供もおとなしく口を開けます。午前中は結構混んでいることが多いので急病でないなら午後の方がいいかもしれません。
ピア さん / 2011/05/02
地元の利用者です。 こちらは個人病院なので、急患にも対応して貰える安心感があり、 自分の子供達のかかりつけ医としてお世話になっています。 雰囲気としては、アットホームな病院です。最新のピカピカな感じとはちょっと違います。 患者さんは、赤ちゃん?幼児 くらいと、小学生(予防接種や吸入)が多いように感じます。 やや年配の先生が、いつもニコニコ診てくれます。 うちの子供達(5歳と2歳)は、先生が苦手な様子はありません。 インフルエンザやノロが流行っている時期以外は、それほど混んでいたり何時間も待つことはありません。 隔離室があり、インフルエンザの疑いのあるお子さんなどはそちらに案内されます。 が、2つしかないので、入れなかった場合は車の中で待つことになります。 駐車場は、医院敷地内の駐車場と、目の前の賃貸駐車場に10台以上あります。 薬は、診てもらうと大抵処方されます(なるべく薬を使わないという方針の医院ではない) が、あまり強い薬も処方されません。 あとは、吸入のために通っている子をよく見かけます。 予防接種を多くの種類を行っています。 親は一緒に予防接種して貰うことは出来ないようです。
 
 


 

中野小児科医院 の近隣にある病院のご紹介です。

原医院 神奈川県横須賀市金谷2-1-22
同胞援護会衣笠診療所 神奈川県横須賀市平作8-14-1
鎌倉医院 神奈川県横須賀市野比2-29-22
湘南山手つちだクリニック 神奈川県横須賀市吉井2-3-5
大澤医院 神奈川県横須賀市汐入町2-2-12 ベイサイドビル2F
湘南病院 神奈川県横須賀市鷹取1-1-1
山嵜内科クリニック 神奈川県横須賀市小川町23-1 三笠ハイツ1F
山下ファミリークリニック 神奈川県横須賀市米が浜通1-18
ライフゆう 神奈川県横須賀市湘南国際村1-4-6
公郷医院 神奈川県横須賀市公郷町5-32-14


おすすめ病院の口コミ

  • Sarieさん
    ハタカズコ婦人クリニック 口コミ
    先生は女性で、とても丁寧に説明してくれます。一人一人の診察時間が結構長く、さらに患者も多いため、いついっても2時間待ちくらいになってしまいます。土曜日は激混み、平日夜は土曜日よりは少しまし、な感じです。一度ここで紹介状をだしてもらいましたが、紹介先の病院は自分で探せるので、自分でいいとおもう先生を探して紹介状を書いてもらえます。受付で名前(フルネーム・漢字)を書かないといけないのが気になるところです。
  • けいのんさん
    森下記念病院 口コミ
    森下記念病院へは、救急で受診しました。相模原の救急診療紹介へ電話をしましたら、こちらをご紹介して下さいました。包丁で手を深く切ってしまい、血が止まらなかったので、受診し、止血するまで1時間ほどかかりました。先生は休日診療をされる方だったようでした。止血後も受診をして下さいということで、その後、何度か消毒と飲み薬、塗り薬を処方して頂き、回復しました。止血するまで、あれこれ対処してくださり、とても助かりました。
  • ひらかずさん
    平塚共済病院 口コミ
    明るく誠実な若い男性医師と薬剤師が頑張ってる。 処置も的確だと思う。
    病院内は清潔で安心。
    看護師さんは普通です。
  • ちきさん
    あい小児科アレルギー科 口コミ
    1歳半になった娘が体調を崩した際、実家近くにあった「あい小児科アレルギー科」に行きました。病院は閑静な住宅地のなかにあります。市外での診察だったので、乳児医療証が使えるかどうかわからない状態だったのですが、受付のスタッフの方が診察待ちの間に両方の区役所に問い合わせをしてくれ、お金の請求方法を丁寧に教えてくれました。また、嘔吐もしていたのですが、嘔吐用のバケツを貸してもらえました。先生は中年の女性で、落ち着いた雰囲気の先生でした。かかった病気の名前、症状、対処法を丁寧に教えてくれ、その病気に関するプリントもくれ、娘が泣く中で後で落ち着いてプリントを読み直すことができたので良かったです。
  • みみさん
    長津田ファミリークリニック 口コミ
    何度も繰り返している単純疱疹が発症し、近所なのでこちらの皮膚科を受診。水泡がでていないからと、単純疱疹を否定されて、他のクリニックに行きやはり単純疱疹でした!薬を貰い、数日で水泡→痂皮形成し治りました。
    こちらの皮膚科は女医さんですが、単純疱疹(水泡がまだ出ていない状態)は判断できないようです。また高圧的な対応でした。内科はとても良かったのですが皮膚科は2度と行きません。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

中野小児科医院の口コミ詳細ページ上部へ