スマートフォン版はこちら

鈴鹿小児科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

鈴鹿小児科医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
川崎市宮前区の病院、「鈴鹿小児科医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 216-0005
住所 神奈川県川崎市宮前区土橋1-24-18
電話番号 044-852-7261
診療科目 アレルギー科,小児科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

鈴鹿小児科医院 の近隣にある病院のご紹介です。

河野医院 神奈川県川崎市宮前区土橋3-3-4
潮見台植木クリニック 神奈川県川崎市宮前区潮見台6-7 グリーンヒルズ潮見台102・103号室
おおたけファミリークリニック 神奈川県川崎市宮前区平1-1-4 平橋クリニックガーデン2F
宮前平グリーンハイツ診療所 神奈川県川崎市宮前区けやき平1-16-209
菊岡医院 神奈川県川崎市宮前区小台2-22-7
クリニックのびのびキッズピア 神奈川県川崎市宮前区宮前平2-15-3 ダイチビル2F
加藤クリニック 神奈川県川崎市宮前区宮崎2-12-1 宮崎台プラザビル1F
好生堂医院 神奈川県川崎市宮前区野川963
くりう内科クリニック 神奈川県川崎市宮前区神木2-2-1 宮崎台メディカルプラザA棟2F
たかはしクリニック 神奈川県川崎市宮前区宮崎2-13-1 ドンジョン宮崎台1F


おすすめ病院の口コミ

  • まいこさん
    パクスレディースクリニック 口コミ
    病室にタブレットが設置されてあり、遠方の為、病院には来られなかったおじいちゃん、おばあちゃんにも孫の生まれたての写真をみてもらうことができて良かったと思います。

    赤ちゃん写真館も素敵な試みだと思います。
    私にとっても、子供にとっても良い記念になります。

    院内はいつ行っても清潔ですし、病室も授乳中などに掃除をしてくれるなどの配慮があって過ごしやすかったです。
    個室も、夫と子供、家族としてはじめての時間をゆったり過ごすことができたのが、印象的でした。

    二人目を授かったらまたここで産みたいです。
  • やまさん
    日吉メディカルクリニック 口コミ
    中学生の頃からの鼻水、鼻づまりが悪化の一途だったので、友人の勧めで受診しました。
    月曜担当の大塚先生でしたが、丁寧な診察と説明で、自分のここがこのように悪いのでこうすれば良い、ということがよく分かりました。
    仕事でなかなか時間が作れないというと、日帰りで手術をしましょうということになりました。

    手術は月曜日の午後半日。全身麻酔で約1時間15分でした。
    予約一杯のようで、だいたい2-3か月待ちくらいのところ、たまたまひとつ空いたということで早めることができました。
    術後は数日、鼻に詰めたガーゼがつらかったですが、噂に聞いていた「抜くときの激痛」は、痛みをわずかに感じただけで、術後3か月経った今では世界が変わるほどすっきりと鼻で存分に呼吸ができています。

    とてもオススメといえるクリニックです。
    もっと早手術を受けていれば良かったと思います。
  • ちきさん
    奈良こうすけ診療所 口コミ
    便秘がひどく、近所にあった奈良こうすけ診療所にいきました。病院は、他に小児科もしていて、キッズスペースがあり結構子供連れのひとが多かったです。待合室には、ウォーターサーバー、テレビがありましたが、そんなに待ち時間は長くなかったです。予防接種は予約制で、結構混んでいました。先生は、結構若い感じの先生で、友達のような感じで話をし、触診、問診と丁寧に診察をしてくれました。他にも希望があれば漢方薬も処方してくれます。
  • オザワさん
    松井クリニック 口コミ
    長らく患っている皮膚炎の治療でご相談に伺いました。
    診療できる科目がたくさんあり、内科の視点からも診断してもらえたので、新たな治療法ができそうで安心しております。
    院内も清潔感があり水槽もきれいでした。リラックスできます。
  • あけみさん
    パクスレディースクリニック 口コミ
    マザークラスの内容が充実していてためになりました。
    妊娠中期と後期の二回開催されていて、私は二人目なのですが、こちらの病院では初めての出産だったので受講。
    栄養指導や乳頭のケアの方法など、詳しく教えてくれました。

    私は、一人目出産後?生後四か月ぐらいまで、おっぱいトラブルが絶えず、乳首から何度も血が出て辛い思いをしたので、妊娠中にこうやってケアしておけば良かったのか、と二人目でもとても勉強になりました。

    同じ病院で出産するママさんどうしで受けるので、その後も病院で会うとお話したり、情報交換したりできるのも楽しかったです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

鈴鹿小児科医院の口コミ詳細ページ上部へ