かたおか小児科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
かたおか小児科クリニック
郵便番号 | 213-0015 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市高津区梶ケ谷3-7-28 ジョリハウス101 |
電話番号 | 044-860-1101 |
診療科目 | 小児科 |
かたおか小児科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
窪田医院 | 神奈川県川崎市高津区二子5-10-1 |
柴崎医院 | 神奈川県川崎市高津区溝口3-9-4 |
ゆめこどもクリニック | 神奈川県川崎市高津区野川3950 久末メディカルビレッジB棟2F |
帝京大学医学部附属 溝口病院 | 神奈川県川崎市高津区溝口3-8-3 |
成宮医院 | 神奈川県川崎市高津区野川3777-4 |
おかの小児科・アレルギー科 | 神奈川県川崎市高津区久本3-2-1 ウェルタワー1F |
廣津医院 | 神奈川県川崎市高津区久本3-6-1-212 |
はっとりファミリークリニック | 神奈川県川崎市高津区北見方2-16-1 |
国島医院 | 神奈川県川崎市高津区下作延3-22-7 |
KSPクリニック | 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパークビルKSP西5F503号 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
心平さん
佐江戸内科循環器科 口コミ
佐江戸内科循環器科は、おとなしい感じの先生ですが、しっかりした経験に基づいて診察してくれます。ちゃんと症状を細かく聞いてくれるので、薬も適切に処方してもらえる印象で普段のかかりつけ医にするにはちょうど良い大きさの病院ではないでしょうか?面白いのは、入口に設置してある自動スリッパ専用機(ボタンを押すとスリッパが出てきて、上の台に置くと自動で吸い込む)が始めは何の機器か分からないのでスリッパなしの状態になるのはご注意ください。 -
けいのんさん
大和徳洲会病院 口コミ
主人が内視鏡にて副鼻腔炎の手術をしました。大和徳州会病院にて手術を行いました。他の病院へ通っていましたが、従来型の手術しかなく、入院も1ヶ月程になると言われたので、内視鏡で手術ができるこちらの病院を紹介してもらいました。内視鏡で手術できる病院はあまりないとのことでしたので、本当、こちらの病院でお世話になり、よかったです。2泊3日で退院ができ、その後何度か通勤して、完治になりました。とても調子はよいです。 -
すなごけさん
おざさ医院 口コミ
おざさ医院は茅ヶ崎市立小学校の隣にある個人医院です。
先生は一人ですが内科以外にも一通りの診察をして頂けます。レントゲン、心電図、内視鏡検査もやって頂けるのでどこか調子が悪い時にはとにかく当病院でお世話になっています。過去に風邪、打撲、下痢、胃痛、予防接種などで利用しました。利用したことはありませんがリハビリ施設もあるみたいです。薬も病院で処方してくれますので大変便利です。先生の人柄もよく、受付のかたもとても親切です。 -
うたさん
藤田皮フ科 口コミ
かなり昔からやっている病院のため、内装は古いですが、待合室は広くて落ち着きます。
先生は年配の男性のかたで、無駄の無いさっぱりとした話し方をされます。
きちんと患部を見て、症状や状態をじっくり診察してくれるので、丁寧な印象があります。
以前いぼを取るために利用したのですが、跡形も無く綺麗に切除することができました。
処置は痛かったですが、「痛いけどちょっと頑張ってね」と正直に言ってくれたので心強かったです。
薬は院内処方のため、薬局へもらいに行く手間がなくとても便利です。料金もそれほど高くないように思います。 -
racoonさん
KSPクリニック 口コミ
前に風邪を引いてしまい、熱が38度近くになったのでインフルエンザだったら困ると思い行った事があります。結局、インフルエンザではなく、風邪の診断でしたが、その風邪の症状にあった薬を処方してもらいました。先生も説明は丁寧だったので、普段も利用はしたいくらいなのですが、自宅からは遠い距離なのでたまたま利用したクリニックの一つです。近所の人にはオススメしたいです。溝の口からバスで行く距離なので歩くと大変です。