片山クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
片山クリニック
郵便番号 | 224-0006 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市都筑区荏田東3-6-4 |
電話番号 | 045-941-6663 |
診療科目 | 整形外科,外科,消化器科,内科 |
片山クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
M・Kクリニック | 神奈川県横浜市都筑区牛久保1-2-9 メディコーポ都筑202 |
田崎医院 | 神奈川県横浜市都筑区新栄町14-1 |
つづき胃腸科クリニック | 神奈川県横浜市都筑区中川1-20-18 エバーラスティング204 |
センター北駅前クリニック | 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-28-20 CKビル2F |
港北ニュータウン診療所 | 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央17-26 ビクトリアセンター南301号室 |
ヒューマントラストクリニックすずき | 神奈川県横浜市都筑区荏田東4-8-5 プラザ都筑1F |
RitzClinic | 神奈川県横浜市都筑区高山1-47 ラ ブロカール2F |
葛が谷整形外科 | 神奈川県横浜市都筑区葛が谷4-14 ベルデセゾン1F |
葛が谷つばさクリニック | 神奈川県横浜市都筑区葛が谷4-14 ベルデセゾン1F |
森田クリニック | 神奈川県横浜市都筑区仲町台5-7-7 ボナージュ横浜2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
まめっちさん
かみむら皮膚科 口コミ
先生の見立てが素晴らしいです。予約制ですが電話の自動音声で簡単に出来ます。キャンセルも簡単です。他の病院でわからなかった症状(帯状疱疹)を一発で診断してもらいました。説明も丁寧で理論的で、この先生なら信頼出来ると感じます。看護士さんは優しくてきぱきしています。院内は大変清潔です。受付の方も丁寧な対応です。遠方からわざわざ来る患者さんがいるのも納得です。火曜日と水曜日の午前中が比較的すいています。駅前なので立地もいいです。 -
すぬおっちさん
よしかた産婦人科 口コミ
横浜線・小机駅から近くによしかた産婦人科はあります。優しい色合いの建物、入るとオルゴールの音楽が。お医者様は皆さん優しく丁寧な診察をして下さり、安心して受診できます。助産師さん、看護師さんも不安に思っていることはとても親切にアドバイスして下さり、安心して出産までの時期を過ごすことができました。出産後にはアロママッサージのサービスも受けることができます。退院時には自宅までロールスロイスで送ってくれます。私はこちらで子どもを出産することができ、とても思い出深い出産となりました。もしもまた妊娠したら、是非ここの病院にお世話になりたいです!! -
花のさん
横浜市立大学附属 市民総合医療センター 口コミ
大学病院なので、全ての設備が整っています。ただ、どの診療科や検査も予約が混んでいることが多く、診察の日に検査が出来なくて、また別の日に行かなくてはいけないことが多いです。診察が近くなるとポケットベルで呼び出されるので、診療科の前で待っていなくても院内のどこにいても大丈夫なシステムなので便利です。まだ新しいので綺麗です。大学付属なので、診察時に医学生がいることがあります。見られるのが嫌な人には辛いかもしれません。患者数が多いので、待たされることは覚悟しなくてはいけません。 -
namiさん
東條ウィメンズホスピタル 口コミ
私はここで娘を出産しました。
病院はとっても大きくて、出産設備もあります。
いつもとても混んでいるのですが、電話による予約システムがあるので、予約して行けばそんなに待つこともないです。
先生は曜日によって変わり、何人かいらっしゃるので、自分に相性が合う先生を選ぶことができます。
婦人科、産科のほかに小児科があり、ここで生まれた子供は1歳すぎまで診ていただけます。
出産に関してですが、普通分娩の他に無痛分娩もやっていただけます。
病室はとてもきれいで食事もおいしいです。
母子別室で、出産直後はゆっくり休むことができます。
離乳食の作り方教室やマタニティビクスなど、いろんな教室も開かれています。 -
mja*my*さん
鶴見中央クリニック 口コミ
いつも混んでいます。
近くにdocomoやローソンがあるので受付後にちょっと出るのは簡単です。
ここはインフルエンザや各種予防接種が受けられ、夜も20時までやっているので仕事帰りにもいけます。
しかし、いつも混んでいるのでなるべく予約はしたほうがいいと思います。
特に、インフルエンザの予防接種などは事前予約必須です。
スタッフの態度はいまいちです。。予約して行かなかったら「はぁ?」という態度を取られてしましました・・・。