スマートフォン版はこちら

小泉産婦人科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

小泉産婦人科医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
八王子市の病院、「小泉産婦人科医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 192-0053
住所 東京都八王子市八幡町14-14
電話番号 042-626-7070
診療科目 産科,小児科,内科,婦人科,皮膚科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

小泉産婦人科医院 の近隣にある病院のご紹介です。

堀医院 東京都八王子市長沼町202-7
上川病院 東京都八王子市上川町785
沼沢医院 東京都八王子市子安町4-20-9
松本クリニック 東京都八王子市横川町924-2
八王子乳腺クリニック 東京都八王子市三崎町4-8 篠崎ビル4F
赤上消化器内科医院 東京都八王子市平岡町6-1
医療法人社団シオン会 スマイルこどもクリニック 東京都八王子市散田町5-4-20
滝山病院 東京都八王子市犬目町641
北原ライフサポートクリニック 東京都八王子市子安町4-7-1 サザンスカイタワー八王子1階
南大沢クリニック 東京都八王子市南大沢5-14-4-1


おすすめ病院の口コミ

  • はなさん
    うすだレディースクリニック 口コミ
    主人の知り合いの医療関係者の強い勧めで、こちらに通い始めました。
    専門的な人達に認められている病院というのは心強いです。
    現在36歳、結婚して5年、病院選びは、知識がないので自分たちだけではなかなか難しかったですが、こちらの口コミも参考になりました。
    まだ始めたばかりですが、妊娠の可能性はある、かなり高度な治療まで可能とのことなので、焦らずじっくり、信頼してお任せしようと思っています。
  • rokubeさん
    東京脳神経センター 口コミ
    テレビで放送されているのを見ていって見ました。首のコリが体調不良を引き起こしているという考え方が共感でき、ぜひ診察してもらいたいと思いました。有名な病院のようで、なかなか予約が取れませんでしたが、ようやく予約がとれて診察してもらえました。血液検査からレントゲン、触診など時間をかけてしっかりと見てもらえました。遠くから来ている人も多いようで、人気の高さがうかがえます。いつも混んでいて予約が取りにくいですが、一週間前から予約できるので、診察日にすぐに次の予約をするて良いようです。
  • はなこさん
    こまえクリニック 口コミ
    こまえクリニックについて。漢方薬を処方してくれる不妊相談の病院ということで初診を受けましたが、非常に不愉快な想いをしました。

    結論から先に言うと、先生が内科専門なので繊細な治療は無理(触診ができない)。態度も威圧的で横柄。漢方薬はすぐ貰えない、いつ貰えるのかもきちんと答えない。ちゃんとした不妊治療専門のクリニックに行った方が良いです。



    漢方薬が受け取れるタイミングについては最後まで回答をもらえず、2度3度食い下がって質問した結果、やっと面倒くさそうに迷惑そうに「そうですっ!じゃあ終わり!!」と、背中を向いたまま吐き捨てられました。どうやら3回通院してやっと頂けるようです???しかし結局良く分からずじまい・・・

    印象として、まず始終、医者が非常に威圧的で、こちらの短い質問も話しの途中で大きな声で制され、迷惑かつ面倒くさそうに一言二言吐き捨てるような物言いをされます。まるで舌打ちせんばかりの態度です。あれでは聞きたいことも聞けません。


    また、通院中の不妊治療専門の病院名を述べると、「あそこはダメ!僕は神○(クリニック名)のことは良くしらないけど、あんなとこ行ってちゃダメだよ!!よくないよ!」とのこと。新規顧客開拓のためかもしれませんが、良く知らないのに全否定される理由が分かりません。あんな雑な言い方では、患者が不信感ばかり募らせて、返って逆効果なのでは?

    また「うちは北海道から通っていた患者もいる」とのことで年季の入った封筒を見せられます。初診患者を釣るための常套手段なのでしょうか。。


    今日血液検査を受ければ漢方処方するとのことだったので(こちらの質問に、やっと面倒くさそうに答えてました)、まずはそれをお願いしました。(しかし結局この日は貰えませんでした)


    また子宮の超音波検査についてですが、何のための超音波診断なのか、超音波により何が分かるのか、また超音波をやるのかやらないのか、簡単な説明もなければ、こちらの意思の確認もされぬまま、お腹の上からの超音波検診となりました。(1カ月前にすでに他院で受けていて結果問題ないことは説明済み)

    超音波検査終了後、先生はひとこと「問題なし、以上」。元々内科の先生だから、子宮のことは良く分からないのでしょうか?あんな物言いでは、初診患者にそう訝しがられても仕方ないのでは?

    そしてそのままクルッと背中を向けて次の来院日に来てくださいと言い放ち、私の「漢方薬はいつもらえるんですか」の質問には一度も振り返らず、結局きちんとした回答も頂けないまま終わりました。

    腑に落ちぬまま診療室をスゴスゴ出ると、お会計9800円。お金をドブに捨てた気分です。
  • なみさん
    東陽町こころのクリニック 口コミ
    以前お世話になりました。具合が悪くても、休職だけはできないという私に、「だめです」と真剣に諭してくださったのが印象的で、また結果的に救われました。診断書も即時に書いていただき、その後の生活についても笑顔で聞いてくださったり、「良かったですねえ」と体調が良いことを一緒に喜んでくださったり、なにより一緒に治していきましょうとこちら側を向いてくださったのが本当に心強かったです。薬の処方に関しても、微量な調整もしていただけるなど、反応の早い親切な先生です。
  • daikiさん
    西荻聖和クリニック 口コミ
    最近会社の部署異動があり、プレゼンをする機会の多い部署に配属されてしまいました。それで自分が極度のあがり症であることに気づき、仕事をやめるわけにもいかないので、何とか克服しようとこのクリニックに通院を始めました。
    最初は心療内科などに通院するのはかなり抵抗があったのですが、行ってみれば普通のお医者さんといった感じで通院する事に今では全く抵抗がありません。
    先生はじっくり相談に乗ってくれるといった感じで診察をして下さり、おかげで徐々にではありますが、私の症状も軽くなってきているというくらいになってきています。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

小泉産婦人科医院の口コミ詳細ページ上部へ